職場や学校でのランチ用にお弁当を作っていく方は多いですよね。その中には「きれいに詰めても、食べる頃には中身が片寄ってしまう…」と悩んでいる方も少なくないはず。
そこでこの記事では、お弁当の中身が片寄りにくい簡単裏ワザをご紹介します!
5秒あればできちゃう!中身が片寄りにくい裏ワザ
きれいに詰めたお弁当は、フタを閉める前に「あるひと手間」をくわえるだけで片寄りにくくなります!家にあるアレを使って簡単にできる裏ワザ、早速やり方を見ていきましょう!
【裏ワザのやり方】
【1】具材を詰め終わったお弁当箱に、ラップをかける
【2】ラップを具材にぴったりくっつける
【3】余ったラップは外側に出したまま、フタを閉める
たったこれだけでOK!
ラップを具材にピタッと貼り付けることで真空パックのような状態になり、お弁当箱が傾いても中身が片寄りにくくなります。
また、フタを開けてそのままレンジで温められるほか、フタに具材の色や臭いが移ることもなくなるので、洗い物がラクになるところもうれしいポイントです♪
一石三鳥の裏ワザ、ぜひ試してみてください!
※フタにストッパーが付いていないタイプのお弁当箱には、あまり効果がないので注意!
※おかずの汁漏れまでは防げません
約1回分が持ち運べる!マヨネーズ&ケチャップのプッシュボトル
お弁当のおかずにマヨネーズやケチャップをかけたいとき、あらかじめかけておく方が多いはず。しかし、それではフタに色移りしたり、いざ食べようと思ったときに量が足りずに困ることもありますよね。
そんなときは、約1回分のマヨネーズやケチャップが持ち運べるプッシュボトルを使うのがおすすめ!
【MARNA マヨケチャプッシュボトル】
口が大きくて入れやすいのが特徴のプッシュボトル。お弁当箱の中に入れられるコンパクトサイズで、彩りよく見せてくれる効果も♪
こちらがあればフタに色移りすることがないので、洗い物がラクチン。自分の好きな量がかけられるところも魅力的ですね。
おすすめのお弁当箱&奥まで手が入らない水筒を洗う裏ワザ!
「お弁当、温かいまま食べたい…」「子ども用のお弁当箱ってどう選べばいいんだろう?」「水筒、奥まで手が届かなくてきれいに洗えているか心配…」という悩みを抱えている方は多いはず。
そこでここからは、おすすめのお弁当箱と水筒を洗う裏ワザをご紹介します!
◆お弁当があったか♪おすすめ「保温弁当箱」3選
学校や職場に電子レンジがない場合は、冷めたお弁当を食べるしかなく「温かいのが食べたいな…」と思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな方のために、ごはんやおかずはもちろん、スープやお味噌汁の保温もできる、おすすめのお弁当箱をピックアップ!お弁当のメニューの幅も広がるので、要チェックです♪
◆職場でも「炊きたてご飯」が味わえる!お弁当箱型炊飯器
「お弁当のご飯、炊きたてだったらいいのに!」と思ったことがある方は多いはず。そんな方は、ひとり分のご飯が約14分で炊ける、お弁当箱型の炊飯器を試してみると◎!
コンセントに繋いでスイッチを入れればOKなので、職場でも炊きたてご飯が食べられます♪
◆子どもの年代別!「お弁当箱の選び方」と「人気デザイン」20選
ひとくちに「子どものお弁当箱」といっても、適切な大きさや好まれるデザインは年代によって違ってきますよね。
「うちの子にはどんなお弁当箱がピッタリかな…」と悩んでいる方のために、子どもの年代に合わせて選び方のコツと人気のデザインをご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください♪
◆手が届かなくてもOK!水筒を洗う裏ワザ
水筒は奥まで手が届かないことが多く、「しっかり洗えているのか不安…」と感じている方も多いはず。そんな方は、手が届かなくてもしっかり洗える裏ワザを試してみると◎!
家にある「あるもの」を使って簡単にできるので、知っていて損なしです♪
お弁当作りに役立つ!「裏ワザ&豆知識」3選
「お弁当に入れるゆで卵、カラを剥くのが面倒…」「冷凍ご飯はおいしくない…」など、お弁当の具材に関する悩み事は意外と多いもの。
ここからは、そんなお悩みをサクッと解決してくれる裏ワザや豆知識をピックアップしてご紹介します!
◆ゆで卵のカラがつるっと気持ちよく剥ける裏ワザ
お弁当のおかずとして定番のゆで卵は、カラを剥くのが難しく時間がかかりますよね。しかし、ある裏ワザを使えばつるっと気持ちよく剥けるようになるんです♪
手間があまりかからない簡単な方法なので、よくゆで卵を作る方は要チェック!
◆「ご飯をラップで包んで冷凍」はNG?!おいしいまま冷凍する方法
「お弁当に使うご飯は、ラップで包んで冷凍したもの」という方は多いと思いますが、それでは温めムラができたり蒸気がこもってべちゃっとした食感になったりして、あまりおいしくないですよね。
ご飯をおいしいまま冷凍できる方法をご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください♪
◆「ミニトマトをパックのまま冷蔵庫IN」はダメ?!長持ちする保存方法とは
お弁当の彩り作りによく使うミニトマトは、実はパックに入ったまま冷蔵保存すると傷みやすくなってしまいます。長持ちさせたい場合は、正しい保存方法を知っておきましょう!
おわりに
いかがでしたか?
お弁当の中身が片寄りにくい裏ワザや便利アイテム、お弁当に関する豆知識や裏ワザなど、たっぷりご紹介しました!今まで「せっかくきれいに詰めたのに、片寄ってる…」と悲しい思いをしてきた方は、ラップを密着させてからフタを閉めてみてくださいね♪