「甘いみかんを見分けるコツ」が超カンタン!スーパーで買うとき試してみて!

グルメ・スイーツ

寒い日は暖房のきいた部屋でみかんを食べるという方も多いのではないでしょうか。せっかく食べるのであれば、甘いみかんを選びたいですよね。

そこでこの記事では、みかんを買うときに役立つ「甘いみかんを選ぶコツ」をご紹介します!

スーパーで買うときココを見て!「甘いみかん」を見分けるコツ

甘いみかんにはいくつかの特徴があります。当てはまる項目が多いほど甘い可能性が高くなるので、全項目を覚えていて損はないですよ!

触って感触を確認する必要がなく、見ただけで分かる特長ばかりなのでぜひ参考にしてみてください。

【特徴その1】皮の色が濃い

オレンジ色がより濃いものが甘いことが多いと言われています。みかん売り場に行ったら、まずは色を確認すると良いですよ♪

【特徴その2】小さい

小さめのみかんは味が濃縮されて甘いことが多いので、なるべく小ぶりなものを選ぶと◎!

【特徴その3】形が平ら

横から見てなるべく平らなものを選びましょう。縦に大きかったり丸に近い形のものより甘い確率が高いです!

【特徴その4】ヘタが黄色&軸が細い

ヘタの色が黄色、もしくは黄緑色のものや、切った茎の断面が細いものは高確率で甘いとされています。逆に濃い緑色のヘタを持つみかんは甘さが控えめな傾向があるので、「みかんはやっぱり甘いほうが良い!」という方は避けると◎

みかん好きなら知ってて損なし!役立つ「みかんの豆知識」4選

この時期にみかんをよく食べるという方は、甘いみかんの選び方のほかにも、酸っぱかったときの対処法や傷みにくい保存方法などを知っていると◎!

ここからは、みかんを食べるときに役立つ情報をピックアップしてご紹介します♪

「このみかん酸っぱかった…!」甘く感じる『簡単裏ワザ』を試して!

「甘いみかんを選んだつもりなのに、酸っぱかった…!」という場合には、酸味を飛ばして甘みを感じやすくする裏ワザを試してみてください。家に必ずある「あるもの」を使うだけなので、とっても簡単です♪

「カビ・傷み」を発生させがちな人、必見!みかんの『正しい保存方法』

みかんは気付くとカビたり傷んだりしていることが多いですよね。いつも食べきる前にダメにしてしまうという方は、みかんが傷みにくい正しい保存方法を知っておくと◎!

少しの工夫で長持ちするので、要チェックです。

箱買いしたら要注意!箱に入れっぱでOKな『カビにくい保存方法』

箱買いしたみかんはついそのままにしがちですが、それだといつの間にかカビが生えてしまうことがほとんど…。箱に入れたまま保管したい場合は、買ってきてすぐに「あるひと手間」を加えると長持ちします。

最後まで美味しく食べきりたい方は、ぜひ実践してみてください!

「たっぷりお得に箱買いしたい!」そんなときは『訳あり品』をチェック!

「みかんの箱買いは憧れるけど、結構値が張る…。」と悩んでいる方は、訳ありみかんを狙うのがおすすめです!大きさが規格外であったり皮に多少の傷があったりしますが、品質には問題ナシ。

「美味しく、お得に、たっぷり食べたい!」という方のために人気の訳ありみかんをピックアップしたので、要チェックです!

みかん好きにはたまらない…!おすすめ「みかんスイーツ」2選

「みかんそのものもいいけど、手軽にみかんの風味を味わえるスイーツも好き!」という方も少なくないはず。そこでここからは、お家でのくつろぎタイムにおすすめの「みかんスイーツ」をピックアップ♪

【早和果樹園 有田みかんジュース 味まろしぼり】

糖度が11度を超える甘い有田みかんを使った、果汁100%のストレートみかんジュース。水や砂糖を全く使っていないので、みかんそのものの美味しさをしっかり味わえます。

濃厚なのに後味スッキリ!朝食時の一杯として飲めば、爽やかな気分で一日をスタートできそうですね…♪

【早和果樹園 おふくろスムージー 有田みかん】

有田みかんの果肉と果汁をしっかり堪能できる、贅沢スムージー。果肉感たっぷりで、仕事や勉強の合間のおやつや、お風呂上がりのデザートにおすすめです♪

キャップ付きの容器に入っているので、どこでも楽しめるのが嬉しいですね!冷蔵庫で冷やしてゼリー感覚で、または冷凍庫で凍らせてシャーベット感覚でいただくのも◎!

おわりに

いかがでしたか?

甘いみかんを見分ける方法とお役立ち情報、おすすめのみかんスイーツをご紹介しました!スーパーでみかんを選ぶときにぜひ参考にしてみてくださいね♪

関連タグ