捨てちゃダメ!ペットボトルのフタは「キッチンで大活躍する」便利グッズだった!

グルメ・スイーツ

捨てちゃダメ!ペットボトルのフタは「キッチンで大活躍する」便利グッズだった!

ペットボトル飲料をよく飲む方は、「いつも捨ててるフタ、もったいないよなぁ」と思うことも少なくないはず。

そこでこの記事では、ペットボトルのフタの便利な再利用方法をご紹介します!

キッチンで大活躍!「ペットボトルのフタ」の再利用方法

ペットボトルのフタ

特に使い道がないように思えるペットボトルのフタですが、実はキッチンで役立つ便利アイテムだったんです!

一体何に使うかというと…

「魚のウロコ取り」です!

魚

魚のウロコは包丁や専用のアイテムで取る方が多いと思いますが、包丁を使うと切れ味が落ちる原因になる可能性もありますし、専用アイテムは「わざわざ買うほど魚を食べない…」という方には手を出しにくいと思います。

しかし、簡単に入手できる上に扱いが簡単なペットボトルのフタを使えば、ラクにウロコ取りができます!具体的にどう使うのか、早速チェックしていきましょう…♪

【ペットボトルのフタで魚のウロコを取る方法】

ペットボトルのフタ

【1】魚にトゲがないか確認し、ある場合はあらかじめハサミなどで切っておく

【2】ペットボトルのフタのトゲトゲした方を魚に当て、左右にこすっていく

たったこれだけでOK!

ある程度ウロコがフタの中に溜まっていくので後片付けがラクな上に、身をつぶしたり傷付ける心配もないのでおすすめです♪小ぶりの魚や切り身などのウロコを取りたいときにはとくに役立つので、ぜひ実践してみてください!

ただし、トゲがある魚はこすっているうちにうっかり手を怪我するおそれがあるので注意しましょう。

ほかにも!ペットボトルのフタが「毎日キッチンで活躍する」再利用方法!

ペットボトルのフタ

捨ててしまいがちなペットボトルのフタには、魚のウロコ取りのほかにも便利な使い道があります!キッチンで毎日活躍してくれる便利アイテムとして使えるので、詳細を要チェックです…♪

知らなきゃ損!「捨てがちなもの」の再利用方法4選♪

ペットボトルのフタ以外にも、「実は役立つのに捨ててしまっているもの」はたくさんあります。

そこでここからは、そんな「捨てがちなもの」の再利用方法をピックアップしてお伝えします!

◆コーヒーかすは「紙フィルターごと」再利用できる便利アイテム!

コーヒー

コーヒーを淹れたあとに残る「コーヒーかす」は、もう1回お湯を注ぎたい気持ちをおさえつつ「もったいない…」と思いながらも捨てている方が多いはず。しかし、コーヒーかすはよく消臭アイテムとして名があがる活性炭の約2~5倍も消臭パワーがあるとされているので、捨ててしまうと本当にもったいないんです…!

紙フィルターごと消臭アイテムとして使う裏ワザがあるので、よくコーヒーを淹れて飲む方はぜひ試してみてください♪

◆パン袋の留め具は「家中で活躍する」万能アイテムだった!

パン袋の留め具

パンの袋に付いてくる留め具は、「何かに使えそうだけど、思い浮かばないな…」と思って捨てている方が多いと思います。しかし実は、家のあちこちで活躍してくれる万能アイテムだったのです!

日常のちょっとしたお悩みを解決してくれる使い道が色々あるので、要チェックですよ…♪

◆テイクアウトで「余った紙ナプキン」は色々使い道があった!

紙ナプキン

ファストフード店でテイクアウトをすると、少し多めにもらうことがある紙ナプキン。多くの方が使いきれずに「どうしよう、これ…」と思ったことがあるはず。中には、特に使い道が思い浮かばずそのまま捨ててしまう方もいらっしゃると思います。

そんな方は、便利な再利用方法をチェック!手を拭くこと以外にも、家のあちこちで活躍する使い道があるので知っておいて損なしです…♪

◆余った保冷剤は「家中で活躍する」優秀アイテム!

保冷剤

夏の間にたくさん増えた保冷剤は、次の夏がくるまで使う予定もなく「邪魔だな…」と思っている方も多いはず。ついつい捨ててしまいがちですが、実はものを冷やすこと以外にも使い道があるので、捨ててしまうのはもったいないんです!

どんな使い方をするのか、再利用方法をぜひチェックしてみてください♪

おわりに

いかがでしたか?

ペットボトルのフタをはじめ、普段捨てがちなものの再利用方法をたっぷりピックアップしてご紹介しました!

どの再利用方法も生活に役立つものばかりなので、ぜひ実践してみてくださいね♪

水・ソフトドリンク特集