どこがおかしい!?「百戦練磨」の間違っているのはどこ?【1分脳トレ】

その他

どこがおかしい!?「百戦練磨」の間違っているのはどこ?【1分脳トレ】

今回は、漢字と英語の問題を厳選しました。どれも1分程度で解ける難易度になっています。脳トレ効果を上げるなら、制限時間内クリアを目指してください。

気付くかな?「百戦練磨」の間違っているのはどこ?

気づく?「百戦練磨」の間違っているのはどこ?

こちらの四字熟語、どこか1か所間違った漢字があります。それを見つけてください。

数多くの実戦を経験して鍛え上げられている様子を表す「ひゃくせんれんま」。「百戦練磨」と漢字で書いた場合、どこが違うのでしょうか?

【答え】 百戦

百戦「錬」磨です。この「れん」は「練習」の「練」ではなく「鍛錬」の「錬」でした!

「百戦」は100回という限定的な意味ではなく、数多くのという意味。「錬磨」はねり磨くこと。「百戦錬磨の古強者」などという表現もあります。

古くは戦いの場で活躍した人に使われましたが、現代ではスポーツやビジネスの交渉など駆け引きに長けた人にも使われることがあります。

「色違いはありますか?」を英語で言うと?

「色違いはありますか?」を英語で言うと?

「色違いはありますか?」というフレーズは、海外旅行のお土産を買うときに役立ちます。

下線の部分にはふたつの単語が入りますが、何が入るでしょうか?

【答え】 this in

「Do you have this in a different color?」で「色違いはありますか?」という意味になります。「色違い」が「different color」なのはすぐにわかると思いますが、ポイントはその前に来る「this in」です。日本語でいうところの「これの」といった意味になります。

「Do you have this in~」は「○○はありますか?」という尋ね方に使えるので、「Do you have this in red?」と聞けば、「これの赤はありますか?」という質問になりますよ。

まだまだ解きたい「1分脳トレ」

もっと問題を解きたいというあなたのために、漢字の問題をご用意!ぜひ解いてみてくださいね♪

どこがおかしい!?「品行方制」の間違いは?

どこがおかしい!?「品行方制」の間違いは?

行いや心がけがきちんとしている様子を表す「ひんこうほうせい」。「品行方制」と書くのは間違いなのですが、どこが誤りかわかりますか?

答えは、こちら!

↓ ↓ ↓

「漸く」の読み方は?「しばらく」と言ったら恥ずかしい!?

「漸く」の読み方は?「しばらく」と言ったら恥ずかしい!? 

「しばらく」と読んでしまうことの多い漢字。しかしそれは間違いです。恥をかかないためにも、正解を確認しておきましょう♪

答えは、こちら!

↓ ↓ ↓

おわりに

何問正解できましたか?

考えることが脳トレになると思って、次回も頑張ってください!