包丁・ピーラーは不要!にんじんの皮が「薄~く無駄なく剥ける」簡単裏ワザ!

インテリア・生活雑貨

包丁・ピーラーは不要!にんじんの皮が「薄~く無駄なく剥ける」簡単裏ワザ!

にんじんの皮を薄く剥くのは難しく、「食べるところも捨てちゃってもったいないな…」と思う方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、包丁やピーラーを使わずにできる、「にんじんの皮を薄く剥く裏ワザ」を伝授しちゃいます!

にんじんを無駄にしない!「薄~く剥ける」簡単皮むき裏ワザ!

にんじん

にんじんの皮を剥くときは包丁かピーラーを使う方がほとんどだと思いますが、不器用な方や料理に不慣れな方にとっては扱いが難しい上に、怪我をしないか不安ですよね。

そこでおすすめなのが、「ペットボトルのキャップ」を使って皮を剥く裏ワザです!

【裏ワザのやり方】キャップをにんじんにあて、スライドさせる

キャップ

キャップをスーッと軽くスライドさせるだけで、皮が綺麗に剥けます。しかもとっても薄く剥けるので、包丁やピーラーで剥いたときのように可食部を無駄ぜずに済むところもうれしいポイント!

怪我をしにくいので、テキパキと剥くことができるところも魅力です。お子さんに手伝ってもらうときも、この方法であれば安心ですね♪

キャップは「毎日キッチンで活躍する」神アイテム?!

キャップ

今回はにんじんの皮むきに使ったペットボトルのキャップ。実はほかにも、毎日キッチンで役立つ使い道があるんです!

捨てるしかなかったキャップが、思わず「神アイテム…!」と言いたくなるほど大活躍するので、捨てる前にぜひ活用術をチェックしてみてください♪

「にんじんしりしり」が簡単にできる!ラクチンピーラー

にんじんしりしり

にんじんしりしりを作るとき、包丁で太さを均一に切るのは難しい上に手間もかかりますよね。そんなときは、専用ピーラーを使うのがおすすめ!

【野菜しりしりピーラー】

ピーラー

にんじんはもちろん、きゅうりや大根など様々な野菜をラクラク千切りにできるピーラー。にんじんしりしりや、冷やし中華にそえる千切りきゅうり、大根サラダを作るときに大活躍します♪

ピーラー

使い方は簡単で、千切りにしたい野菜に当てて奥にスライドさせるだけ!手前に引く構造ではないので手を怪我しにくく、「ピーラーは怖くて使えない…」という方も安心です。

皮むきが面倒な食材をピックアップ!「皮むき裏ワザ」4選

にんじん以外にも、皮を剥くのが難しかったり面倒だったりする食材はたくさんありますよね。

そこでここからは、「面倒な皮むきがラクラクできる裏ワザ」をピックアップしてご紹介します!

◆手で撫でるだけでつるっと剥ける!「じゃがいも」の皮むき裏ワザ

じゃがいも

じゃがいもは曲線が多く、包丁でもピーラーでも皮むきが難しい食材です。「薄く剥きたいのに、可食部まで削ってしまう…」という方は少なくないはず。

そんなときは、手で撫でるだけで薄剥きができる裏ワザを試してみてください!

◆「里芋の皮」がつるっと気持ちよく剥ける簡単裏ワザ!

里芋

煮物に入れるとおいしい里芋には、皮が剥きにくいという厄介な一面も…。しかし、ある簡単裏ワザを実践すれば驚くほど気持ちよく剥くことができます!

面倒な工程は一切なく簡単にできるので、里芋を使うときはぜひ試してみてください♪

◆らせん状に剥くより簡単!「リンゴ」の皮むき裏ワザ

リンゴ

リンゴはらせん状に剥いていく方が多いと思いますが、途中で途切れたり可食部まで余計に切ってしまって中々うまくいきませんよね。

そんなときは、簡単にできる「リンゴの皮むき裏ワザ」をお試しください!技術はあまり必要なく、らせん状に剥くよりスムーズにできて快適です。

◆「3秒」でラクラク剥ける!『キウイ』の皮むき裏ワザ

キウイ

キウイの皮は薄くて剥くのが難しく、剥く作業も面倒です。剥かずにスプーンでくり抜いて食べる方も多いと思いますが、それも意外と面倒ですよね。

そんなときは、3秒でできる皮むき裏ワザをお試しください。家にある「あるもの」を使って簡単にできちゃいます!

おわりに

いかがでしたか?

にんじんの皮は、ペットボトルのキャップを使えば簡単に薄むきができます。「にんじんの皮、剥くの苦手…」「可食部まで切っちゃう…もったいない…」と感じていた方は、ぜひこの機会に試してみてくださいね♪

キッチン用品特集