【1分脳トレ】マッチ棒クイズに挑戦!「6-2=3」を正しく直そう!

その他

【1分脳トレ】マッチ棒クイズに挑戦!「6-2=3」を正しく直そう!

今回はマッチ棒クイズと難読地名の問題を用意しました。どれも1分程度で解ける難易度になっています。脳トレ効果を上げるなら、制限時間内クリアを目指してください。

マッチ棒を1本だけ動かして「6-2=3」を正しくしよう!

1問目はみんな大好きマッチ棒クイズからスタートしましょう。

マッチ棒を1本だけ動かして「6-2=3」を正しくしよう!

マッチ棒で「6-2=3」という正しくない式があります。1本だけマッチ棒を動かして、式が成立するように数字や記号を変更してください。マッチ棒は取り除くだけや、折ったり曲げたりする加工は禁止。どこをどう動かせばいいのか、1分で回答を見つけられますか?

マッチ棒を1本だけ動かして「6-2=3」を正しくしよう!

【答え】

四季の左側にある「2」の左下を右にスライドさせ「3」にします。これで式が「6-3=3」となり、正しいものに変更できました。

続いて、この問題の考え方のヒントです。

図をよく見るとわかるように、ここで登場する数字「6」「2」「3」は、1本取り除いても他の数字が作れないものばかり。唯一取り除くことができる「=」を「-」にすることは可能ですが、この場合、置くことができるのは「-」を「=」に変更するだけで、「6=2-3」が完成して不正解になります。

となると、この問題の正解は、同じ数字の中でマッチ棒を移動させることしか選択肢はありません。ここでは「6」が「0」または「9」に、「2」が「3」に、「3」が「2」へのという3パターンが存在。「0-2=3」「9-2=3」「6-2=2」が不正解のため、残った「6-3=3」が正解となります。

知っている人には有名?「栗東市」の読み方は?

地元の人は簡単に読めるのに、それ以外の人からすると正しく読むことが困難な難読地名。この問題に挑戦してください。

知っている人には有名?「栗東市」の読み方は?

「栗東市」をきちんと読むことができますか?「栗」も「東」もほとんどの人が読める、一般的な感じです。でも「くりひがしし」という読み方は間違い。正解は?

【答え】 りっとうし

「栗」は「くり」と読むのが一般的。これを「リツ」と想像するのはちょっと難しいのですが、怖い映画などの宣伝で「戦慄のホラー」という文字を見たことがあるのではないでしょうか。そう、「戦慄」の「慄」は「リツ」と読めるのです。漢字は同じパーツが入っていると、異なる字でも同じ読み方をすることがありますから、「栗」で「リツ」はそれほど奇抜ではありません。実は意外にも「栗」の字自体に「おのの(く)」という読みが存在します。「いが」を踏むのが怖かったとか!?

「栗東市」は滋賀県南部に位置する、人口およそ70,000人のまち。紀元前4,000年頃にはこの地で人々が暮らしていたという痕跡が見つかっているそう。

鉄道、国道1号・8号線、名神高速道路が通る交通の要衝化が進み、企業の進出と通勤圏による住宅整備など賑わいを見せています。競馬に興味がある人なら、「栗東トレーニングセンター」があることでも知られたまちです。

 

まとめ

今回の2問は比較的やさしめの問題だったため、全問正解できた人も多かったのでは?

たとえ知らないことでも、正解はこれかも、これは違うかなと考えることが老化防止につながります。正解すればすっきり、不正解でも脳への刺激になる脳トレをぜひ楽しんでください!