ピザの箱を『小さくして捨てる裏ワザ』が超簡単!手のひらサイズになるよ…!

家電・デジタル・カメラ

ピザの箱を『小さくして捨てる裏ワザ』が超簡単!手のひらサイズになるよ…!

宅配ピザを食べた後、箱の捨て方に困ったことがある方は多いと思います。大きい上に畳みにくく、ゴミ箱に捨てるのも大変ですし、ゴミの日までそのまま置いておくも邪魔ですよね…。

そこでこの記事では、ピザの箱を小さくして捨てやすくする簡単裏ワザをご紹介します!

目からウロコ!ピザの箱をコンパクトに捨てる裏ワザ

ピザ

ピザの箱を畳んだり千切って細かくするのはとにかく大変!そんな時は、箱を水で濡らして小さくしちゃいましょう!

【ピザの箱を小さくする裏ワザ】

ピザの箱

(1)シンクにピザの箱を置き、水をかける

(2)箱が柔らかくなっていくので、畳んで縮めていく

(3)ある程度水気を切ってから、ごみ箱にIN!

ピザの箱

たったこれだけでOK!箱に水を吸わせて柔らかくし、畳みやすくする方法です。この裏ワザを使えば、Lサイズの大きな箱もあっという間に手乗りサイズに♪

ゴミ箱の容量を圧迫しないので、ごみ袋の節約にも繋がります!

ちなみにピザの箱だけでなく、洋菓子の詰め合わせやお中元・お歳暮で届いたギフトの箱などにも使える裏ワザなので、ぜひお試しください!

最後までアツアツのままピザを食べたい!役立つアイテムは?

ピザ

宅配ピザはアツアツの状態で届きますが、食べているうちにどんどん冷めてしまいますよね。とろ~り柔らかかったチーズも固まってしまい、美味しさが半減…。

「電子レンジで温め直すのも面倒だし、いっそ最初から冷めないようにする方法はないのか…。」と思ったことがある方も多いのではないでしょうか?

そんな方には、こちらの便利アイテムがおすすめ!

最後の一口までホカホカ♪【THANKOフードウォーマープレート】

フードウォーマープレート

こちらは、上に乗せた料理を温め続けてくれる便利なプレート。60°~110°まで設定できるので、最後まで好みの温かさで楽しむことができちゃいます!

フードウォーマープレート

ピザの箱はもちろん、おでんの容器やお皿、IH非対応の鍋やフライパンなどもそのまま乗せてOK!

フードウォーマープレート

ファストフード店のハンバーガーやポテト、コンビニのおでん、カップラーメンや自炊した料理など、様々なものの温度をキープすることができます!

また、複数の献立を調理する時、先に出来上がった料理が冷めないようにするためにも役立ちます。一家に1つあって損なしの、超便利アイテムと言えますね♪

フードウォーマープレート

表面が平らで拭き掃除がしやすく、薄くてコンパクトに収納できるところも嬉しいポイント!便利なだけでなく、お手入れや収納がしやすいところも魅力的です。

日常の「困った…」をサクッと解決!裏ワザ4選

「ピザの箱、大きすぎて捨てるのが大変…」というお悩みのほかにも、日常的に困っていることはたくさんありますよね。

ここからは、そんな困りごとをサクッと解決してくれる便利な裏ワザをピックアップしてご紹介します!

◆ゆで卵のカラが「一瞬でつるっと剥ける」裏ワザ!

卵

剥くのに時間がかかりがちなゆで卵のカラは、ある簡単裏ワザを使えばつるっと気持ちよく剥けるようになります!

いつもの茹で方に少し手を加えるだけでOKなので、「ちまちまカラを剥くのはもう嫌!」という方は要チェックです♪

◆納豆の糸を「一瞬で切る」裏ワザ!

納豆

納豆パックに付いているフィルムを剥がす時、中々糸が切れなくて困ってしまうことが多いですよね。

しかし、ある簡単裏ワザを使えばサクッと一瞬で切ることができます!

◆おうち焼肉後の「部屋のニオイを消す」簡単裏ワザ!

焼肉

家で焼肉をしたあとは、部屋中にニオイが充満して中々消えないですよね…。そんな時は、簡単にできる「ニオイ消し裏ワザ」を試してみてください!

◆温め直したパスタが「固まらない」裏ワザ!

パスタ

パスタを温め直すと、パサついたり麺同士がくっついてしまうことが多いですよね。

しかし、ある裏ワザを使えばそんなお悩みもサクッと解決!簡単にできる裏ワザなので、ぜひチェックしてみてください♪

おわりに

いかがでしたか?

かさばるピザの箱を簡単に小さくして捨てる裏ワザや、ピザを最後まで温かいまま食べられる便利アイテム、日常の困りごとを解決する裏ワザなどをたっぷりご紹介しました!

ピザの箱は水をかければ簡単に手乗りサイズに縮められるので、宅配ピザを食べた時にはぜひお試しください!

キッチン家電特集