「勉、増、弱、風」という4つの漢字に共通する1文字を考えよう!【1分脳トレ】

その他

「勉、増、弱、風」という4つの漢字に共通する1文字を考えよう!【1分脳トレ】

今回は、漢字の問題を厳選しました。どれも1分程度で解ける難易度になっています。脳トレ効果を上げるなら、制限時間内クリアを目指してください。

○を埋めると完成する4つの熟語に共通する漢字は?

○を埋めると完成する4つの熟語に共通する漢字は?

中央の空白にある漢字を入れると、その上下左右に続く文字でそれぞれ4種類の熟語が完成します。「勉○」「増○」「○弱」「○風」の「○」に入る漢字1文字は何でしょうか?

4つの熟語を一度に考えようとすると難しいので、どれかひとつの漢字にターゲットを絞り、その文字を使った熟語の候補を色々出していくのがおススメです。

【答え】 強

「強」を入れると、「勉強」「増強」「強弱」「強風」となります。

「強」という字は「つよい」という読みや「かたい」という意味があり、他にも物事をより強調する意味があります。「勉」の字で作る熟語はあまりたくさん思い浮かばないため、この字から解いていった場合はすぐに答えがわかったかもしれません。

見たことない漢字?「婿」はどう読む?

見たことない漢字?「婿」はどう読む?

2問目は、漢字の読み方問題です。「婿」という字を何と読むか知っていますか?

漢字は同じパーツが含まれていると、異なる字でも同じ読み方をすることが多いのはご存じのとおり。例えば、「里」は「リ」と読み、同じ「里」の入っている「理」も「リ」と読みます。今回の問題「婿」はこの法則が当てはまらず、「ジョ」や「おんな」ではなく、その音すらありません。さらに困ったことに、この文字の表すものは女性ですらないのです!

さぁ、読み方を答えてください。知っている人は「女婿」をどう読むのか考えてみましょう!

【答え】 むこ

夫婦の夫を意味する「むこ」、「おむこさん」の「むこ」をこう書きます。「嫁」という字には「女」が入っているのに、「むこ」には「男」が入っていないのです。

「女婿」は「じょせい」と読み、娘婿(むすめむこ)という意味になります。

「婿」という言葉は妻側の両親が娘の夫を呼ぶ言い方、「嫁」は息子の妻になる女性を呼ぶ言い方です。ですから、夫が「うちの嫁が」というのはちょっと不自然になります。また「主人」「旦那(だんな)」「家内」も「妻」「夫」に代わり、現在では少しずつ使われなくなってきました。

まだまだ解きたい「1分脳トレ」

もっと問題を解きたいというあなたのために、漢字の問題をご用意!ぜひ解いてみてくださいね♪

「消、攻、空、止」という4つの漢字に共通する1文字を考えよう!

「消、攻、空、止」という4つの漢字に共通する1文字を考えよう! 

空白のマスを中心に、上下左右に1文字ずつ漢字が配置されています。この漢字と空白のマスに入る漢字で2文字の熟語が4つ完成します。何という文字が入れるのが良いかわかりますか?

答えは、こちら!

↓ ↓ ↓

どこがおかしい!?「百戦練磨」の間違っているのはどこ?

どこがおかしい!?「百戦練磨」の間違っているのはどこ? 

こちらの四字熟語、どこか1か所間違った漢字があります。それを見つけてください。

答えは、こちら!

↓ ↓ ↓

おわりに

共通の字を探したり、難しい読みに挑戦する漢字問題は解けましたか?知識とひらめきを総動員して答えを考えれば、脳もがんばって活動しているに違いありません。

次回も楽しみながら脳の活性化をしましょう!