えっ!全部やってた…。衣替えでやりがちな『NG行為』4選!いくつ当てはまる?

「そろそろ冬物をしまって衣替えをしよう」と考えている方は多いはず。しかし、「かさばる冬物ってどうやったらコンパクトにしまえるの…」「クローゼットがパンパンでもう入らない…」「虫食いの対策、これでOK…?」など、様々な悩みに直面することも。

そこでこの記事では、衣替えのコツや裏ワザ、便利アイテムをたっぷりご紹介します!

衣替えの前に要チェック!カビ・虫食い対策&収納のコツ

作業に取り掛かる前に、まずは「虫食い・カビの原因になるNG行為」と「収納のプロが教える衣替えのコツ」をチェックしておきましょう!

◆当てはまったら要注意…!「虫食い・カビの原因になるNG行為」4選

多くの方が衣替えをするときにやってしまっている、「虫食い・カビの原因になるNG行為」を4つご紹介します。

今までの衣替えの様子を振り返りながら、NG行為をいくつやってしまっていたかチェックしてみましょう…!虫食いやカビの予防法も見逃せません!

◆片付けのプロ直伝!「かさばる冬物」の収納テク

冬物のコートやセーターは、とにかくかさばって大変!「なんとかコンパクトに収納できないかな…」と悩んで切る方は多いと思います。

そこで、片付けのプロ「整理収納コンサルタント」に、コンパクトに収納するコツを聞いてみました!すぐマネできるテクニックばかりなので、これから衣替えをする方は必見です…♪

「クローゼット」のお悩みをサクッと解決!裏ワザ&便利アイテム

衣替えのタイミングは、今までの衣類の収納方法を見直すチャンス!

ここからは、クローゼット収納に関するお悩みをサクッと解決してくれる「裏ワザ」や「便利アイテム」をピックアップしてご紹介します♪

◆クローゼットの容量UP!デッドスペースを有効活用できるアイテム

服が増えすぎてクローゼットがパンパンなのに、まだまだ収納したい服があるという方は多いはず。そんなときは、収納力が1.5倍UPする便利アイテムを使うと◎!

かけられる服の量が増えるので、服を泣く泣く処分する必要もなくなるかも…?冬物をそのままかけておきたいときにも便利です♪

◆ハンガーから服が「滑り落ちにくくなる」簡単裏ワザ

針金ハンガーや滑り止めのないハンガーに服をかけると、いつの間にか滑り落ちてしまっていることも…。

滑り止めがあるハンガーに買い替えるのが面倒な場合は、滑りやすいハンガーを滑りにくくする簡単裏ワザをお試しください!

◆クローゼットのカビ対策には「ペットボトルサイズの除湿器」が最適!

クローゼットは湿気がたまりやすい場所。時々扉を開けて換気をしないとカビが発生することもあるのですが、「そんなの面倒…」と思う方も少なくないはず。

そこでおすすめなのが、500mlのペットボトルとほぼ同じ大きさの除湿器!コードレスなのでクローゼットの除湿に最適で、使い勝手の良さが魅力です…♪

「タンス」のお悩みをサクッと解決してくれる便利アイテム♪

最後に、タンス収納に関するお悩みを解決してくれる便利アイテムをピックアップ!

「タンスの中、ごちゃごちゃ…」「タンスの底にしまった服、出しにくい…」と悩んでいる方は、要チェックです!

◆靴下・ショーツなどの「小物」がスッキリ!

靴下やハンカチ、下着やストッキングなどをタンスにそのまま入れると、目当てのものを探し出すのが大変ですよね。そこで役立つのが、小物をしまうのに丁度いい仕切りがたくさんついているアイデアグッズ!

こちらを使えば、たくさんの小物で目当てのものが埋もれてしまうこともなく、どこに何があるのかがはっきり分かって探しやすいです♪

タンスの中がごちゃっとしがちな方は、ぜひ試してみてください!

◆「タンスの底の服」が取り出しやすくなる!

タンスにしまった服は、下にあるものほど取り出しにくくて困ってしまいますよね。そんなときは、重ねた服が取り出しやすくなる収納ボードを使うと◎!

服をボードごと上げることができるので、服を崩さずチェックして取り出すことができます♪バタバタしがちな朝の身支度時には、特にうれしいアイテムですね!

おわりに

いかがでしたか?

衣替えをするときに役立つ裏ワザや便利アイテムを、たっぷりご紹介しました!

この機会に衣替えの仕方や収納方法を見直して、次のシーズンにも気持ちよく着られるようにしましょう♪

関連タグ