暖房や加湿器をつける季節は、窓の結露が気になりますよね。窓だけでなくカーテンも濡れてしまう上に、放っておくとカビが生えてしまうことも。しかし、結露するたびに拭くのはやっぱり面倒です。
そこで今回は、窓ガラスが「結露しにくくなる簡単裏ワザ」をご紹介します!
家にある「アレ」が活躍!『結露しにくくなる裏ワザ』とは?
毎日拭くのが面倒な結露は、家にある「あるアイテム」を使えば簡単に予防できるんです!それでは、早速裏ワザのやり方を見ていきましょう♪
【用意するもの】
- 水…200ml
- 食器用の中性洗剤…大さじ1
- 霧吹き
【裏ワザのやり方】
(1)霧吹きの中に水と洗剤を入れ、振ってよく混ぜる
(2)結露していない窓全体にしっかり吹きかける
たっこれだけでOK!
結露は部屋の水分が水滴になる現象ですが、中性洗剤に含まれる界面活性剤にはその現象をおさえる力があるため、窓全体に吹きかけることで窓がびしょびしょになるのを予防することができます。
吹きかけたあとは自然乾燥で大丈夫なので、拭く手間もなくラクチン♪こんなに簡単なのに、約1週間ほど効果が持続します!
「効果が薄いかも…」と感じたときは吹きかける量を増やしてみたり、入れる洗剤の量を増やしてみてくださいね。
ホテルや旅館愛用の『結露ブロックスプレー』が便利!
裏ワザは便利ですが、「作るのが面倒」「もっと効果が長続きすればいいのに」と思う方も少なくないはず。そんな方は、ホテル・旅館の窓にも多く使われている「結露ブロックスプレー」を使うのがおすすめです!
シュッとして伸ばすだけ!「約2週間」効果が続く【結露ブロッカー3S】
こちらは業務用の結露ブロックスプレー。愛用しているというホテル・旅館も多く、一度吹きかけるだけで最大約2週間効果が持続する優れものです!使い方は、以下の通り。
- 窓を水拭きし、しっかり乾かす
- 窓全体にまんべんなく吹きかける
- 窓がぼやける程度に洗剤を伸ばす
- 自然乾燥させる
誰でも簡単に使えるので、結露に困っている方はぜひ試してみてくださいね♪
「窓掃除・換気・加湿」に役立つ『裏ワザ』をピックアップ!
窓に関する裏ワザは、結露しにくくするものだけではありません!
ここからは、窓掃除や部屋の換気・加湿に役立つ裏ワザをピックアップしてご紹介します!どれも知っていて得するものばかりなので、ぜひチェックしてみてください♪
水も雑巾もいらない!「窓サッシ」が一瞬でキレイになる『お掃除裏ワザ』
結露を拭くときや窓を開けようとするとき、窓サッシの汚れに目が行くことは多いですよね。掃除をしたい気持ちはあっても、雑巾で拭くのは意外と面倒…。
そんなときは、水や雑巾を使わず一瞬でできちゃうお掃除裏ワザをお試しください!簡単なので、汚れが気になったときにササッとできるところが魅力的です♪
窓枠からはずす必要ナシ!水がいらない『網戸お掃除裏ワザ』
窓サッシと同じくらい掃除が面倒で汚れを放置しがちな網戸。しかしある裏ワザを使えば、窓枠からはずさず、しかも水や雑巾も使わずササッとお掃除できちゃうんです!
網戸の掃除は年末の大掃除で気合を入れてやるイメージがあるかもしれませんが、この裏ワザは掃除機をかけるついでにできちゃうくらい簡単なので、ぜひお試しください♪
「換気すると寒い…」を解決!室温を下げない『換気テク』
結露予防や感染予防のために換気したい気持ちはあっても、窓を開けると寒くて中々気が進みませんよね。そんなときは、部屋の温度をあまり下げずに換気ができる、裏ワザ的テクニックを知っておくと◎!
加湿器ナシで湿度を上げる裏ワザ!
「加湿器はお手入れが面倒」「結露の原因になる」「そもそも持っていない」など、加湿はしたいけれど加湿器はなるべく使いたくないという場面は意外と多いもの。
そんなときには、加湿器を使わずに加湿ができる裏ワザを試してみてください。今日から早速実践できる簡単な方法なので、要チェックです!
おわりに
いかがでしたか?
結露は放っておくとカビの原因になることもあります。「レースのカーテンがいつの間にかカビていた…」「窓枠にカビが生えていた…」なんて経験をしたことがある方はもちろん、「カビ対策はしているけれど、正直結露を拭くのは面倒!」と思っている方も、今回ご紹介した裏ワザをぜひ実践してみてくださいね♪
関連タグ