「新鮮でおいしい白菜」は一目でわかる!買う時チェックするべきポイントは?

グルメ・スイーツ

「新鮮でおいしい白菜」は一目でわかる!買う時チェックするべきポイントは?

白菜は季節に関係なくいつでも食べられる野菜ですが、やはり寒い時期にはお鍋やすき焼き、煮物などで食べる頻度がグッとUPしますよね。

そこでこの時期では、よりおいしく白菜を味わうために「新鮮な白菜の見分け方」をご紹介します!

スーパーで役立つ!「新鮮な白菜」を見分けるコツ!

白菜

白菜が新鮮であるかそうでないかは、見た目と重さである程度判断できます。ここでは、「カットされているもの」と「カットされていないもの」の両方のチェックポイントをお伝えするので、スーパーで選ぶときの参考にしてみてください♪

「カットされている白菜」のチェックポイント

白菜

◆断面中心部分の葉が「黄色っぽいもの」を選ぶ!

中心部分をよく見ると、黄色っぽいものと緑色のものがあります。緑色に近いものはカットされてから時間が経ち、硬くて食味が落ちている可能も…。

より新鮮な白菜をゲットしたいときは、中心が緑色のものは避け、なるべく黄色に近いものを選ぶと◎!

◆横から見た時に「中心が水平になっているもの」を選ぶ!

カットされた白菜を横から見てみると、断面が水平のものと盛り上がっているものがあります。後者はカットされてから時間が経ち、外側の葉の水分を奪って成長した証拠。

より新鮮なものをゲットするなら、切った断面がなるべく水平になっているものを選んでくださいね♪

カットされていない「まるごと白菜」のチェックポイント

白菜

◆外側の葉の葉脈が「左右対称に近いもの」を選ぶ!

葉脈が左右に均等に広がっているものは、成長に偏りがなくおいしい場合が多いです。

◆芯の切り口が「白に近く綺麗なもの」を選ぶ!

芯の切り口を見てみると、白くて綺麗なものと茶色いものがあります。変色しているものは鮮度が落ちている可能性があるので、なるべく白に近い状態のものを選ぶと◎!

◆ずっしりと「重たいもの」を選ぶ!

手に持ったとき、「見た目のわりに軽いかも…?」と感じるものは避けるのが◎!葉がぎっしり詰まっていて鮮度が落ちていないものは、持ったときにずっしりと重さを感じることが多いので、見た目ではなく持ったときの感覚も参考にするとよいでしょう。

朝市の新鮮な白菜が、その日のうちに届く♪

白菜

「せっかく白菜を使った料理を食べるなら、朝市で買うような新鮮なものが欲しい!」という方は、朝市に出荷されるものをその日のうちに届けてくれる通販も要チェック!

近所で朝市がやっていなくても新鮮な白菜が手に入るなんて、うれしいですね…♪

白菜は「保存方法」にも注意!長持ちさせるコツは?

白菜

冬になると使う頻度が上がる白菜ですが、それでも使い切る頃にはしなびていたり、傷んでいたりするもの…。カットしたものとそうでないもの、両方の正しい保存方法をチェックして、おいしい状態を長くキープしてください!

傷むのが早い「もやし」の裏ワザ的長持ち保存テク!

もやし

白菜と同じく鍋に入れることが多いもやしは、傷むのが早く厄介ですよね。しかし、買ってきたもやしに「あること」をすれば、傷む速度を抑えられるんですよ♪

炒め物やスープにも大活躍なもやしを長持ちさせたい場合は、ぜひお試しください!

切った野菜が「包丁にくっつかなくなる」簡単裏ワザ!

包丁

どんな料理にも野菜を切る工程は付きもの。そのとき、包丁に野菜がくっついたままだと切りにくいですよね。しかし、ある裏ワザを使えばそんなお悩みもサクッと解決♪

おわりに

いかがでしたか?

新鮮でおいしい白菜は、見た目と重さからある程度予測することができます。お鍋や煮物、スープなど、寒い時期に大活躍する白菜をおいしく食べたい方は、今回ご紹介した目利きの方法をぜひ覚えて実践してみてくださいね♪

人気グルメ特集