
スーパーで買ってきたり冷蔵庫で保管していた揚げ物を「揚げたてのようなサクッとした状態に戻したい!」と思ったことがある方は多いと思います。レンジで温めるだけでは、どうしてもベッシャリ感が気になりますよね。
そこでこの記事では、完成から時間が経った揚げ物を、揚げたての状態に近いサックリとした食感に戻す超簡単な方法をご紹介します!
ちょっとひと手間くわえるだけ!サックリ感が復活する裏ワザ
【使うもの】
・電子レンジ
・オーブントースター
・アルミホイル
【サックリ食感に戻す方法】
①揚げ物をレンジで1分ほど温める。(時間は揚げ物の量や大きさによって調節してください。芯が温まる程度でOK)
※冷蔵庫で保管していたものは常温に戻してからが◎!
②アルミホイルにしわができるよう、優しくクシャクシャにしてオーブンに敷く。
※ギュッと丸めてしまうと広げられなくなるので注意!
③レンジで温めた揚げ物を、オーブンで更に片面ずつ1分半ほど温める。(時間は揚げ物の量や大きさによって調節してください。)
※温めすぎると焦げるので要注意!
こうすることで、水分と油分でしんなりとした揚げ物が、芯までアツアツでサクサク食感の揚げたての状態に近づきます!コロッケやとんかつ、天ぷらや唐揚げなど、色んな揚げ物で使える方法です。
もう少しサックリ感を取り戻したいという方は、オーブンで温める前に霧吹きでシュッと水を吹きかけるひと手間を加えると◎!
おわりに
いかがでしたか?
時間が経った揚げ物が揚げたてのようにサクサクになれば、毎回の食事が更に楽しみになりますよね♪
「ベシャッとした揚げ物が好きじゃない」「ずっと揚げたてのような食感を味わいたい!」という方は、ぜひお試しください!