今回はマッチ棒の問題を厳選しました。どれも1分程度で解ける難易度になっています。脳トレ効果を上げるなら、制限時間内クリアを目指してください。
脳トレの定番「マッチ棒クイズ」
1問目は脳トレやクイズの定番ともいえるマッチ棒を使った問題です。
いまマッチ棒で「1-3=2」という誤った式があります。マッチ棒を1本だけ動かせるのですが、どこをどう動かすと式が正しいものになるかわかりますか?
「=」に1本加えて「≠」にするのはだめですよ!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【答え】
「=」のどちらかのマッチ棒を1本、左の「-」に追加して「=」を作ると、「1=3-2」となり正しい式が完成します。数字を作ることに意識が集中していると気づかなかったかもしれませんね。
苺は8、風呂は19、では肉はいくつ?
思い切り悩んでもらう問題を用意しました!
「苺=8」「風呂=19」とすると、肉にはどんな数字が当てはまるでしょうか?答えはもちろん数字です。
ヒントが必要ですか?まずそれぞれの言葉を声に出してみると違うものになりますよね!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【答え】 22
苺は「いちご」で「15」、風呂は「ふろ」だから「26」です。カレンダーを見ると「15」日の上は「8」日、「26」日だと「19」日になります。では、肉は「にく」で「29」、「29」日の上は「22」日。つまり「22」が正解でした!
まだまだ解きたい「1分脳トレ」
もっと問題を解きたいというあなたのために、マッチ棒のクイズをご用意!ぜひ解いてみてくださいね♪
マッチ棒クイズ!「13-9=6」の式を正しくしてください
上の図には、「13-9=6」というマッチ棒で作られた間違った式が書かれています。この状態からマッチ棒を1本だけ動かして、等式が成り立つようにしてください。マッチ棒を加工するのは禁止です。
この問題には答えが3個あります。制限時間の1分間で見つけられますか?
答えは、こちら!
↓ ↓ ↓
マッチ棒1本を動かして「8-8=0」を別の正しい式に!
上の図のように「8-8=0」という”正しい”式がマッチ棒で作られています。そう、正しい式です。この状態から1本だけマッチ棒を動かして異なる正しい式を作ってください。
答えは2種類あります。1分の制限時間で2種類の答えを見つけられますか?
答えは、こちら!
↓ ↓ ↓
サクッと読める!今日の注目記事
ここからは、本日の注目記事をご紹介!
今回は、日常の困りごとをサクッと解決してくれるアイテムをピックアップしました♪
「食パンの冷凍」ラップはNG?美味しいまま保存できると大絶賛の便利グッズとは
食パンをラップで包んで冷凍するのはあまりおすすめできないNG行為!ラップで包むだけだと水分が抜けていきやすく、パサパサとした食感になってしまうのです。
「簡単に美味しく冷凍保存できないかな?」という人のために、パンを美味しく食べるために生まれた冷凍袋を見つけました!
↓ ↓ ↓
火もフライパンも不要?!たった1分で「目玉焼き」が作れる最強アイテム!
フライパンで目玉焼きを作るのは、意外と時間がかかる上に洗い物も面倒ですよね。
そこで、短時間で目玉焼きが作れる良い方法はないのか…と色々調べてみたところ、わずか1分!フライパンいらずでほったらかしで目玉焼きが作れる便利グッズを見つけました!
↓ ↓ ↓
まとめ
楽しめましたか?
解けたときはもちろん、間違えても答えを見て納得すれば気分もリフレッシュしているはずですよ♪
関連タグ