マッチ棒を1本だけ動かして、正しい式にしてください。【1分脳トレ】

その他

今回はマッチ棒の問題や、日本語、漢字に関する問題を厳選しました。どれも1分程度で解ける難易度になっています。脳トレ効果を上げるなら、制限時間内クリアを目指してください。

定番「マッチ棒クイズ」に挑戦

最初はみんな大好き「マッチ棒クイズ」です。

「7-6=12」という間違った式があります。マッチ棒を1本だけ動かして、正しい式にしてください。

問題をよ~く見ていると、動かせる個所が意外に少ないことに気づくはず。あとはどこを動かせばいいのか見極めれば…。

【答え】

「6」の左下のマッチ棒をマイナスに移動して「+」にすると、「7+5=12」となり正しい式が完成します。

この問題は「6」を「9」か「5」に、「2」を「3」にする以外動かせる数字がないので、ここが答えへの近道でした。

「敷地の案山子(かかし)」の文字を並び替えて違う文に!

文字を並べ替えてまったく違う単語や文章を作る「アナグラム」という遊びが古くからあります。欧米で盛んなこのアナグラム、日本語なら「辞書(じしょ)」から「子女(しじょ)」を作るというイメージです。

では、これを踏まえて問題。

「敷地の案山子(しきちのかかし)」を並べ替えて違う言葉を作ってください。

【答えの例】 知識の可視化(ちしきのかしか)

自分の知識や経験、技術など、目に見えないものを他の人に分かりやすく伝えるために、言葉や文章などで表すことを意味する言葉です。

既知、基地、鹿などの言葉がうまく組み合わさると、他の言葉も出てくるかも!?

魚へんに春は「鰆(さわら)」。では、魚へんに夏・秋・冬もある?

お寿司屋さんの湯飲みでもおなじみですが、魚へんの漢字はたくさんあります。「鯛(たい)」「鮪(まぐろ)」「鯖(さば)」あたりは有名ですよね。

さて問題です!

季節を表す春という字が魚へんに付くと、春を告げる魚として知られる「鰆(さわら)」になります。同じように魚へんに夏・秋・冬が付いた漢字はあるのでしょうか?また、あるのならなんと読むのでしょうか?

【答え】 夏がない

魚へんに秋は「鰍(かじか)」、魚へんに冬で「鮗(このしろ)」になりますが、魚へんに夏という漢字はありません。

ちなみに「魚夏」と書いた場合、鰤(ぶり)の子どもの頃の呼び名のひとつ「わかし」と読みます。

まだまだ解きたい「1分脳トレ」

もっと問題を解きたいというあなたのために、マッチ棒の脳トレをご用意!ぜひ解いてみてくださいね♪

マッチ棒を1本動かして「7-9=2」を正しい式にしよう!

間違っている式「7-9=2」を、マッチ棒1本だけを動かして正しい式に変えてください。今回の問題は、ちょっとだけひねりが必要かもしれません。

答えは、こちら!

↓ ↓ ↓

マッチ棒を1本動かして「11-9=12」を正しくしよう!

「11-9=12」という間違った式があります。この式で使われているマッチ棒を1本だけ動かして、式が成立するようにしてください。

答えは、こちら!

↓ ↓ ↓

サクッと読める!今日の注目記事

ここからは、本日の注目記事をご紹介!

今回は、日常の困りごとをサクッと解決してくれる裏ワザをピックアップしました♪

「たった3秒」で完了♪まくった袖が『ずり落ちにくい』究極の裏ワザ!

お風呂掃除や洗い物をするとき、袖が邪魔にならないようにまくる方は多いと思います。しかし、作業をしていると段々落ちてきてイライラすることも…。

そこで、まくった袖がずり落ちにくくなる裏ワザを伝授しちゃいます!

生ゴミが「臭いにくくなる裏ワザ」が超簡単!捨てちゃう『アレ』を入れるだけ

生ゴミの臭いを防ぐには、その要因を取り除くことが大切。

簡単にできる「生ゴミの臭い軽減裏ワザ」をチェック!

まとめ

全部正解できましたか?

楽しく頭の体操ができる脳トレは、暇つぶしや息抜きにピッタリ!ぜひまた挑戦してみてくださいね♪

関連タグ