生ゴミが「臭いにくくなる裏ワザ」が超簡単!捨てちゃう『アレ』を入れるだけ

インテリア・生活雑貨

生ゴミが「臭いにくくなる裏ワザ」が超簡単!捨てちゃう『アレ』を入れるだけ

生ゴミの嫌な臭いの原因は、繁殖した雑菌によるものです。雑菌は水のあるところや通気性の悪いところを好むため、ゴミ箱に入った生ゴミは、雑菌にとって格好の場所といえます。

生ゴミを臭わないようにするにはどんな対策をすればよいのか、消臭方法や生ゴミ処理機について紹介します。

嫌な臭いの原因は「水分」と「雑菌」

嫌な臭いの原因は水分と雑菌!

生ゴミが臭うのは、生ゴミをエサにして雑菌が繁殖することが原因。何種類もの菌やカビなどの雑菌が繁殖・増殖し、生ゴミを分解する際に嫌な臭いを発生させているんです。そして、時間の経過とともに腐敗が進み、臭いは強まっていきます。

雑菌の繁殖には水が必要です。つまり、三角コーナーのように水がかかりやすい場所は 、雑菌にとって繁殖しやすい格好の場所と言えます。通気性の悪い場所や気温の高い場所ではさらに繁殖が活発に…。

生ゴミの臭いを軽減する「裏ワザ」6選!

生ゴミの臭いを防ぐには、その要因を取り除くことが大切。

ここからは、カンタンにできる「生ゴミの臭い軽減裏ワザ」をご紹介します!

◆新聞紙に包んでから捨てる

新聞紙には吸湿力があるため、生ゴミから出た水分を吸いとってくれます。水気を切ってから新聞紙で包んで捨てれば、臭いを抑止できます。

◆冷蔵庫や冷凍庫に入れる

生ゴミをビニール袋に入れて密閉したものを冷蔵庫や冷凍庫に入れておきます。生ゴミは湿度や温度が高いほど雑菌が繁殖しやすいので、冷蔵庫や冷凍庫で冷やしておけば、臭いはほとんど気にならなくなります。ゴミ出しの日まで数日ある場合や、魚など臭みが強いゴミの場合、特に効果的です。

◆お茶やコーヒーの出がらしを使う

お茶やコーヒーのカスには消臭効果があるといわれています。生ゴミの入った三角コーナーやゴミ箱の中に出がらしを振りかけたり、出がらしを新聞紙と一緒に包んで捨てたりすれば、臭いを緩和できます。

◆重曹や酢・クエン酸をスプレーする

生ゴミは酸化して異臭を放つため、アルカリ性の重曹を使うことによって臭いを中和できます。重曹を水で薄めてスプレー容器に入れ、三角コーナーなどに振りかければ、消臭効果が期待できます。酢やクエン酸を使うと、雑菌による臭いにも効果を発揮します。

◆外にゴミ箱を設置する

庭やベランダなど、外にゴミ箱を置けば、室内の臭いは気にならなくなります。ただ、屋外はカラスに荒らされたりゴキブリが増えたりする原因になることも。近所迷惑になる可能性もあるため注意が必要です。

◆生ゴミ乾燥機や生ゴミ処理機を利用する

「冷蔵庫や冷凍庫に生ゴミを入れるのは抵抗がある」

「お茶やコーヒーの出がらしがない」

「家の周りが臭くなるのは嫌」

という方もいるでしょう。そんな方には、生ゴミを乾燥させることができる「生ゴミ処理機」がおすすめです。生ゴミ処理機を購入する際、お住まいの市区町村によっては助成金制度を利用できます。助成金の額は地域によってさまざまです。気になる方は確認してみてください。

おすすめの生ゴミ処理機2選

ここからは、簡単に生ゴミを処理できるおすすめの生ゴミ処理機を2つ紹介します。

生ゴミを1/5に圧縮&臭い軽減!『パリパリキューブライトアルファ』

『パリパリキューブライトアルファ』PCL-33(1~3人用)

家庭用生ゴミ減量乾燥機で、生ゴミの乾燥と減量が可能です。温風を当てることで、品名の通り生ゴミをパリパリに乾燥させます!乾燥後の重さは約1/5になり、臭いも気にならなくなるため、ゴミ出しの回数が減るでしょう。
生ゴミ処理機というと大きなものを想像しがちですが、大きさはA4用紙サイズ程度です。コンパクトで場所をとらず、デザインもオシャレ♪

専用バスケットが三角コーナーの代わりに使えて、そのまま処理容器に入れるだけなのでとても簡単!乾燥時間は、処理物の種類や量によって変わりますが、終了を自動で検知するため、無駄な電力を使うことはありません。運転音も静かで、夜でも安心です。
「乾燥中に臭うのでは?」という不安があるかもしれませんが、付属の活性炭を使用した脱臭フィルターがあるため、気になりません。つけ置き洗い可能で清潔感も◎。

 

最大5人分の生ゴミを処理できる!『パリパリキュー』

『パリパリキュー』PPC-11(1~5人用)

上記で紹介した『パリパリキューブライトアルファ』と使い方や機能は同じで、こちらは大家族に対応した商品。生ゴミを溜めるバスケットは約2.8Lの大容量で、1~5人家族の生ゴミ処理が可能です。

家族が多いと生ゴミの量も多くて持ち運びも大変ですが、乾燥後は5分の1になるので処理も楽々。重さでゴミ袋が破けて液だれが起きる面倒からも解放されます!
処理物はゴミとして出さずに、有機質肥料としても活用可能です。土に混ぜ込んで堆肥として利用すれば、家庭菜園も楽しめるでしょう。

おわりに

生ゴミ処理機は、臭いを解消できるだけでなく、ゴミを減らし、環境にも優しい画期的な商品です。

助成金を利用できる地域なら、お安く購入することも可能です。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

キッチン家電バナー