打倒化粧崩れ!元美容部員が教える化粧直しの方法&必須アイテム8選!

美容・健康

打倒化粧崩れ!元美容部員が教える化粧直しの方法&必須アイテム8選!

こんにちは!元美容部員のIBURIGAKKOです!突然ですが、みなさんは午後の自分の顔に自信はありますか?皮脂や汗でドロドロに崩れがちな夏や、乾燥でベースメイクがヒビ割れてしまう冬、季節に関係なく疲れが顔に出てしまう夕方…。電車の窓に映る自分にギョッとした経験があるという方も少なくないかと思います。上手に化粧直しができず、夕方の大事な会議でヨレヨレボロボロ姿をさらして悪印象になっちゃったりしてませんか?

仕事帰りのデートで急接近されたのに『ギヤアアア!化粧崩れまくりマクリスティーなんですけど!!!』なんて発狂しながら後ずさりして恋のチャンスを逃しちゃったりしてませんか?仕事帰りの女子会でキラキラ女たちからテカテカフェイスをマウンティングされちゃったりしてませんか?化粧が崩れると、良い事ってなんにもないですよね。

『そうは言っても、崩れた顔の上からファンデーションを重ねてもキレイにならないし、化粧直しってどうすればいいの?誰かやり方教えて!』という迷える子羊女子たちの為に、この記事では化粧直しの方法をレクチャーしていきます!

『そもそも何が必要かわからないからいつもポーチとカバンがパンパンなの!』という毎日家出少女のように大荷物のみなさんの為に、【最低限必要な化粧直しアイテム】と【あると便利な化粧直しアイテム】も詳しくお伝えしていくので是非参考にしてみてください!

これで今日からヨレヨレの家出少女は卒業!小さい荷物で涼しい顔して“いつ見てもキレイな人”を目指していきましょう!

※『まくりマクリスティー』という言葉がわからない若者はGoogle先生に聞いてみてね♪

一日中キレイをキープ!元美容部員が教える化粧直しの方法

パウダーはたいてリップ塗って5分で終わり!なんて適当に化粧直ししている小娘(筆者の事)を尻目に同業のお姉さま達が全落としからのベースメイクを一からやり直す姿を見て、20代前半の頃は『意識高けえッ!!!』と震えていたものですが、今となっては意識が高いのではなくそうしないと店頭に立てなかったんだ…という事を痛感している今日この頃。

アラサーになって化粧直しの難しさが痛いほどわかるようになりました。

元美容部員の筆者ですら自分の化粧直しがうまくいかず、日々勉強しながら試行錯誤する事があるくらいなのだから、一般の方からしたら化粧直しって難し過ぎですよね…。年齢にかかわらず、自分の肌質の最適な化粧直しのやり方がわからずに困っている方は多いと思います。

そこで、まずはお悩み別・パーツ別で化粧直しの方法を詳しくお伝えしていきます!
化粧直しの裏技や、時間が無い時の化粧直しポイントもご紹介するので、是非今日から化粧直しのプロセスに取り入れてみてくださいね!

お悩み別・ベースメイクの化粧直し方法

◆皮脂崩れ(テカリ)

【1】油取り紙やティッシュで浮いた皮脂をおさえる。

【2】さっぱり系のミストや皮脂吸着パウダー配合のミストを顔全体にたっぷり吹きかけてティッシュオフ。

【3】なにもついていないスポンジでファンデーションのヨレをならす。(重要!!!)

【4】崩れた部分にパウダーファンデーションやプレストパウダーを塗布する。

フジコ あぶらとりウォーターパウダー

【フジコ あぶらとりウォーターパウダー】

こちらは『油取り+保湿+化粧直し+毛穴ケア』がひとつで叶うウォーターパウダー。

クッションタイプのリキッドをパフにとって肌の上をポンポンとおさえれば、ヨレやテカりを取り除いてサラサラ肌が復活!
油取り紙やミストの代わりにこういったアイテムを使うのもおすすめですよ!

 

◆乾燥崩れ

【1】保湿成分がたっぷり配合されたミストや、オイルインタイプのミストを顔全体に吹きかけて、ハンドプレスでしっかりと馴染ませる。

【2】なにもついていないスポンジで小じわに入り込んだファンデーションやヨレたファンデーションをならす。(重要!!!)

【3】特に乾燥する箇所にマルチバームやスティック美容液を馴染ませる。(重要!!!)

【4】崩れた部分に薄づきでツヤが出るタイプのクッションファンデーションを塗布する(リキッドやクリームタイプのファンデーションも可)。

イプサ エッセンススティック

【IPSA (イプサ)ザ・タイムR デイエッセンス スティック】

イプサのスティック美容液は保湿力抜群なのに水分たっぷりでみずみずしく、ベタつかないので上から重ねるファンデーションもキレイにのります。

うるおいでキメを整えて、朝の保湿したてのしっとり肌が瞬時に復活!乾燥が気になる小じわや法令線部分に馴染ませれば、お疲れ肌もふっくらと元気に見せてくれますよ!

 

【シュウウエムラ パーフェクター ミスト サクラの香り】

【シュウウエムラ パーフェクター ミスト サクラの香り】

植物由来のオイルと海洋深層水が日中の乾燥した肌にたっぷりうるおいを補給してくれるシュウウエムラのオイルインミスト。ミストが細かいので吹きかける事によってベースメイクが崩れる事もありません。日中の保湿だけでなく、メイク後のフィクサーとしての使用もOK。

香りは日本の四季が感じられる4種類の展開で、乾燥対策だけでなく気分転換にも◎

 

◆毛穴落ち・ファンデーションのムラ

【1】クレンジングシートか、乳液もしくは化粧下地を含ませたコットンで崩れたベースメイクをオフ。

【2】乳液や化粧下地をしっかり馴染ませてから、オフした箇所にファンデーションを塗布(クレンジングシート使用の場合は下地効果も兼ね備えたファンデーションがおすすめ)。

~簡易お直し~

先ほど紹介した皮脂崩れのリタッチ方法のファンデーション塗布の前にシリコン系のポアプライマーをプラスする方法でもお直しできます。(ムラ崩れのみで毛穴が気にならない方はこのステップはとばしてOK)

ポイントは、スポンジでヨレを取り除く際に毛穴に入り込んだファンデーションもしっかり取り除く事。毛穴落ちしている状態をリセットせずに上からファンデーションを重ねるとムラになってさらに汚くなってしまいます。部分用ポアプライマーは毛穴を埋め込むような気持ちで四方八方に指やブラシを動かしてクルクルと塗るのがコツ。

ベアミネラル プライムタイム

【bareMinerals(ベアミネラル)ベアエッセンシャル プライム タイム】

ベアミネラルのポアプライマーは無色透明でベースメイクの色みの邪魔になりません。

ムースのようになめらかなテクスチャーが伸び広がり毛穴をフラットにカバー。汗に強いので夏の化粧直しにぴったりです!肌に優しく敏感肌の方も安心して使えるところも好ポイント。

 

パーツ別・ポイントメイクの化粧直し方法

◆アイメイク

【1】マルチバーム・乳液・クレンジングなどを含ませた綿棒でアイラインやマスカラの滲みをオフ。

【2】目周りの油分をなにもついていないスポンジでオフ(皮脂だけでなくバームや乳液なども油分が含まれているので、この工程をスキップするとお直ししてもまた滲みます)。

【3】二重幅にたまったアイシャドウを指で馴染ませる。この時、パール感・ラメ感のあるアイシャドウを重ねればツヤと光でくすみを飛ばしてさらにキレイに仕上がります。

【4】アイラインのぼやけた部分や消えた部分をリタッチする。

【5】ビューラーでカール復活(マスカラの重ね塗りは仕上がりが汚くなるのでNG。ビューラーでまつ毛を上向きにするだけで顔全体の印象が明るくなります)。

◆リップメイク

【1】リップライナーで輪郭のぼやけを修正(ラインだけでなく唇全体に使えるアイテムの場合はこの時点で全体を塗りつぶす)。

【2】一度ティッシュオフして油分をおさえる。(重要!!!)

【3】リップカラーを重ねる。

◆眉メイク

【1】皮脂をティッシュや綿棒でおさえる。(重要!!!)

【2】眉全体にクリアタイプのパウダーを軽く塗布。

【3】ぼやけた部分や消えた部分をリタッチする

続くマスク生活……蒸れや擦れによる化粧崩れにはどう対応する?

毎日続くマスク生活ですが、それでもメイクは欠かせないもの。でも、マスクによる蒸れや摩擦などで起こる化粧崩れに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。飲み物を飲む時やランチタイムなど、ちょっとマスクを外した際にメイクがテカテカ、ドロドロ、ファンデーションがまだら…なんて事は避けたいですよね。

そこでここでは、マスクによるベースメイクの崩れを防ぐ、化粧直しの方法とおすすめアイテムをご紹介します。マスクによる化粧トラブルを防いで、印象アップを狙っちゃいましょう!

◆ヨレたベースメイクは、スポンジでぼかしてフェイスパウダーONが正解

マスクをしているとどうしても摩擦や自分の息による湿気で、メイクが崩れやすくなります。マスクでベースメイクのヨレが起こってしまった時は、まずマスクをしているところとしていないところの境目に、スポンジを当ててぼかしましょう!マスクをしている部分としていない部分で温度や水分量が違う状態になっているため、スポンジでならす事でメイク崩れが直せるのです。
特にヨレが起こりやすい小鼻や口の周り、頬などは、スポンジで軽くたたいて、メイク崩れでできた凹凸をなじませてください。メイク崩れが整ったら、最後にフェイスパウダーをのせましょう。ファンデーションやコンシーラーを重ねてしまうとさらにヨレる可能性があるので、フェイスパウダーを使うのが断然おすすめ!フェイスパウダーなら肌になじみやすくナチュラルに仕上がります。

メイクする時もマスク着用を前提に、ファンデーションをつけすぎないようにしたり、メイク崩れ防止用の下地を仕込んだりしておくとマスクによるメイク崩れがしにくくなるので、是非試してみてください。

【資生堂 スノービューティー ブライトニング スキンケアパウダー】

【資生堂 スノービューティー ブライトニング スキンケアパウダー】

資生堂のスノービューティー ブライトニング スキンケアパウダーは粉っぽさが少なく、ファンデーションによるヨレやテカリを抑えてくれるので、日中の化粧直しにぴったりです。美白有効成分(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)を配合しており、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを予防してくれるのもうれしいポイント。

夜のスキンケアの最後に使えば、寝ている間中スキンケア効果を密封してくれるので、一日中手放せないアイテムです。フローラルアロマの香りで、疲れた心をときほぐしてくれますよ。

おしろい用と素肌ケア用の二つのパフ(スムースフィットパフ、なめらかソフトパフ)、専用アミュレットポーチ付きの豪華セットです。

 

◆そもそも崩れにくいメイクを目指すのもポイント!

マスクによるメイク崩れ対策として、元から崩れにくいメイクをしておく事も重要なポイントです。マスクをしていると、どうしてもその部分が崩れやすくなります。毎日のメイクに汗や皮脂に強く化粧崩れしにくい化粧下地を使う事で、日中のヨレや崩れが抑えられますよ。また、ファンデーションは摩擦に弱く、厚めに塗ると崩れてくるため、肌悩みがある方はコンシーラーがおすすめ!気になる部分にちょんちょんと塗って隠し、リキッドタイプのファンデーションを薄めに重ねましょう。そして仕上げにメイク崩れを抑えるフェイスパウダーを使えばOKです!ファンデーションが密着するようにパフを使って、しっかり圧をかけてつけると表面のサラサラ感が持続しますよ。

メイクの持ちをよくするメイクキープスプレーもメイク崩れに有効です。メイクキープスプレーは汗や皮脂に強く、乾燥肌やオイリー肌に適した商品もあるため、自分の肌に合ったスプレーを使う事でメイク崩れが防げます。ただし、吹きかけすぎるとベチャベチャになってしまうので、20~30cmほど顔とミストの間を離し、均一に吹きかけてください。

さらにマスクをしていてもふとした瞬間に外す事がありますよね。そんな時に唇の色が悪いと肌がくすんで見えるため要注意!リップメイクは、色が落ちにくいティントタイプを使うのが鉄則です。加えてアイメイクはウォータープルーフタイプにすれば、メイク崩れを気にせずに一日中快適に過ごせるでしょう。

 

 Primavista プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地

【Primavista プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地】

10年連続化粧下地売り上げNO.1のプリマヴィスタの皮脂くずれ防止化粧下地。汗や皮脂に強いので、気温や湿度の高い日でもしっかり皮脂くずれを防いでくれますよ!時間がたっても気持ちのいいサラサラ肌が続くので、不快感が少ないのもうれしいポイントです。目元や口元など、よく皮膚が動く部分もしっかりカバーして、目立ちやすい小鼻のテカリを抑えてくれます。夕方までキレイな状態が続く優れモノです!

ヒアルロン酸やカミツレ花エキスといった保湿成分も配合されており、乾燥が気になる方にもおすすめの化粧下地です。

 

【MAQuillAGE マキアージュ ビューティーロックミスト】

【MAQuillAGE マキアージュ ビューティーロックミスト】

マキアージュ ビューティーロックミストは、ファンデーションの崩れや皮脂によるテカリをしっかり抑えてくれる人気商品。でも、それだけで満足するのは早いです!なんと、アイブローやチークの化粧崩れまで防いでくれるんです。

スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)やグリセリン、水溶性コラーゲンなどの保湿成分を配合しているので、こちらも乾燥を気にする事なく使えます。シトラスフローラルの香りで、リフレッシュ効果も期待できますよ。数量限定品なので、早めに購入する事をおすすめします♪

 

このひと手間が差をつける!いつ見てもキレイな人の化粧直し裏技

◆リキッドファンデーションの直塗りでベースメイクのお直しが完結する?!

ここまでで散々油取り紙だの乳液だのと色々なアイテムを駆使した化粧直し方法をお伝えしてきましたが、実は全部ショートカットする超ズルい裏技があるんです。

それは…リキッドファンデーションの直塗り!!!!!

このリタッチ方法は美容部員時代に勤めていた化粧品会社の研修で教わったものなんですが、最初聞いた時は本当にびっくりしました。ありえないでしょ!って正直思ってたんですが、原理としてはありえるんですよ。
【リキッドファンデーションには油分が含まれているので崩れたベースメイクのオフも保湿もリタッチも全部一度にできる!】
という原理なんですが、『いやいやいや!』と思う方は騙されたと思って一度やってみてください。目からウロコなんで。
やり方は簡単。コットンにリキッドファンデーションをたっぷり含ませて崩れたベースメイクを拭き取るような感覚で肌の上を滑らせたら、あとは指やスポンジで馴染ませるだけ!

クレンジング→下地→ファンデーションと、全部一からやり直した場合と比べるとやはり少し仕上がりは劣りますが、超スーパー時短で使うアイテムもコットンとファンデーションだけなのに充分キレイに仕上がります。少なくともヨレたファンデーションの上からファンデーションを重ねてムラづきさせるより全然キレイです。極度の乾燥肌じゃない限りはある程度キレイに仕上がるので時間が無いけどキレイにお直ししたい!という方は是非試してみてください!

 

【Yves Saint Laurent (イヴサンローラン)ラディアント タッチ オールインワン グロウ ファンデーション 】

【Yves Saint Laurent (イヴサンローラン)ラディアント タッチ オールインワン グロウ ファンデーション】

リキッドファンデーションの直塗りお直しで選びたいのは、伸びがよくみずみずしい乳液のようなテクスチャーで保湿力の高いファンデーション。ラディアントタッチオールインワングロウファンデーションは、水分たっぷりでまるでお風呂上りのような仕上がりを演出してくれます。

重くないのにアラはしっかりカバーしてくれるので、お直し用にぴったり。

 

◆大人のお直しの秘密のアイテムはアイクリーム!

『前日の夜や朝のメイク前にしっかり保湿したはずなのに、午後にはすっかり肌がしぼんで目元はシワシワ、法令線も目立つし疲れた印象…』

そんなお悩みにはアイクリームがおすすめです。乳液の代わりにアイクリームを綿棒につけてアイメイクの滲みをオフすれば、乾燥して小じわが目立つ目元もふっくら。ファンデーションのリタッチ前に法令線にも馴染ませれば、プリッとしたハリ肌が復活します!

アイクリームは他のスキンケアアイテムと比較して高価ですが、目元のたるみやしわに効果的なアイテムなので他の箇所に使っても効果抜群。贅沢な使い方ですが、ハリやうるおい不足で肌が疲れていると感じた時はアイクリームをプラスするだけでふっくら感が蘇るので、気になる方は是非試してみてください!

 

エリクシール アイクリーム

【資生堂 エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S】

しぼんだ肌をふっくら柔らかく潤してくれる、資生堂エリクシールシュペリエル エンリッチドリンクルクリーム 。
ヒアルロン酸を生み出して水分量を増やす事でしわを改善する薬用有効成分配合。エイジングが気になる大人世代は、お守りコスメとして1本持っておくと安心です。

 

◆夕方のどんより黄ぐすみ、ささっと直して華やかフェイス復活!

大人世代の方は夕方になると『えっ!私ってこんなに地黒だったっけ?!?!』と、鏡を見てギョッとした経験がある方も多いのではないでしょうか。筆者もそのうちの一人です。どんより黄ぐすみしたファンデーション、全顔ベースメイクをやり直す時間は無い!
そんな時はパープルやピンクのフェイスパウダーやチークに頼っちゃいましょう!黄色の補色であるパープルは、夕方の黄ぐすみも無かった事にしてくれる魔法の色なんです。パープルは透明感抜群・ピンクならより柔らかい雰囲気に仕上がります(イエローベースの方はピンクの方が馴染みます)。

 

クリニーク CLINIQUE チークポップ #15 パンジー ポップ

【クリニーク CLINIQUE チークポップ #15 パンジー ポップ】

パープルチーク人気の火付け役となったクリニークのチークポップ15番。
しっとりとした粉質なので、お直しの際に使ってもキレイに馴染んでくれます。自然なツヤ感とパープルの透明感で黄ぐすみもなんのその。ただし、見ての通り青みの強いカラーなので、イエローベースの方が使う場合はチーク部分だけ浮くという事を防止する為に、あらかじめ肌全体にパープル系のフェイスパウダーをまとってトーンアップさせてから使うのがおすすめです。

※補色であるパープルや青みピンクは黄ぐすみした肌の上から重ねるのはOKですが、肌がくすんだままの状態でリップでその色を使うのは危険の極み。黄ぐすみした肌をさらにどんより暗く見せてしまいます!もし肌をお直しする時間が無いならコーラル系のリップを塗りましょう。

 

◆午後の老け見えを挽回するテクはコレ!

朝はしっかりカバー出来ていたはずの目元・口元のくすみや影も、ファンデーションのヨレとともに午後になると出現…。顔に影があるだけですっごく老けて見えますよね…。
化粧直しの際にリキッドタイプのハイライトコンシーラーを導入して明るい肌を取り戻しましょう!下がった口角や目尻の影、目の下の三角ゾーンや法令線にONして影を払拭。
コンシーラーの厚塗りはさらに老け見えしてしまうので、光と明るさでカバーするタイプのアイテムを選ぶのがカギです。

 

【Yves Saint Laurent(イヴサンローラン)タン ラディアント タッチ クレーム】

【Yves Saint Laurent(イヴサンローラン)タン ラディアント タッチ クレーム】

イヴサンローラン ラディアントタッチは言わずと知れたロングセラーの名品ハイライトコンシーラー。このアイテムは、1本でクマやくすみをカバーして光の効果で立体感も演出してくれます。

完璧にカバーしようとせず、ツヤと光を付け足すような感覚で影が気になる部分にたたきこめばOK。

 

◆化粧直しは首から上だけにあらず!

首から上のメイクをリタッチして、もう完璧!アフターシックスは街に繰り出そう!『チョ、マテヨ!!!!!!』あなたたち、それで本当に完璧だと思ってるんですか?!?!化粧直しは首から上だけにあらず。パサパサの髪の毛とカサカサのボディじゃ、キムタクに呼び止められますよ!むしろキムタクに呼び止められるなんてめちゃくちゃラッキーじゃないか…という心の声は置いておいて。

ツヤの無い髪の毛とうるおいのないボディは女性失格!!!トータルバランスが悪いと本当に本当に損します(これマジ)。せっかく首から上のメイクを完璧にリタッチしたなら、髪もボディも抜かりなく仕上げていきましょう!

 

ニュクス オイル

【ニュクス NUXE プロディジューオイル】

ニュクスのプロディジューオイルは1本で全身に使えるマルチ美容オイル。ベタつかずサラッとしたつけ心地が使いやすく、全身にツヤとうるおいをたっぷり与えてくれます。

オレンジブロッサムからマグノリア、バニラへと変化していく香りも魅力。スプレー式だから乾燥が気になった時や、肌・髪にツヤ感を出したい時にささっとつけられるのも◎

 

時間が無い人必読!1点だけお直しするならココ!

◆シアーな赤リップでお疲れ顔払拭!

『本当に本当に時間が無い!でも顔は死んでる!どこか1点だけお直しするならどこ?!』という忙し過ぎるバリキャリウーマンのみなさんにおすすめしたいのは透明感のある赤リップ。

これについては美容部員時代から力説しまくってるんですが、肌がキレイに見えるリップでシアーな赤リップの右に出るものはないと思ってます。青み寄りでも黄み寄りでもない赤で、塗った時に輪郭がくっきりつかないシアーなリップは一番肌がキレイに見えます!ベースメイクのお直しができなくても、唇に血色感とツヤさえあればけっこうキレイに見えるものなんですよ!

 

【ハニーロア HONEYROA ハニーラスター】

【ハニーロア HONEYROA ハニーラスター】

ツヤの出るプランパーやむっちり系のリップバームをたっぷり塗った上からしっかり色の出るリップカラーを少しづつ調節しながら馴染ませてもいいんですが、忙し過ぎるバリキャリウーマンのみなさんはそんな事してる時間はないですよね?そんな面倒な事をしなくてもひと塗りでその仕上がりになるアイテムが、ハニーロアのハニーラスターなんです!おすすめカラーは12番のアップル。このグロス、マジでスゴいんです!すっぴんの状態だと病人メイクでもしてるんじゃないかと言われるくらい唇に血色が無い筆者でも、ちゃんと発色する!グロスなのにちゃんと発色するんです!(大事な事なので2回言います)
しっかり発色するのに透け感があって、重ね塗りしてもケバくならない。

美容液グロスなのでケア効果も高く、何を塗ってもボロボロになってしまう原因不明の唇荒れ期もこれだけは大丈夫でした。
大好きが止まらな過ぎて、宣伝大使があるなら就任したいくらいです。

 

◆目の下の三角ゾーンだけは死守せよ!

時間が無い時の化粧直しで重視してほしいのは目の下の三角ゾーン。この部分はとっても重要で、視線が行きやすい顔の中心部なのでここさえキレイなら全体的にキレイに見えるんです。

ベースメイク全部を直す時間は無い!という時は、全体のヨレをおさえて三角ゾーンにハイライトコンシーラーで明るさを出すだけでも顔の印象は全然違ってきます。この部分にピンクのパウダーをのせると顔全体が明るく、ふんわり柔らかそうな肌に見えて美肌効果抜群です!三角ゾーンにピンクのお粉をのせるだけなら左右合わせても5秒あればできちゃうので、時間が無い時にもおすすめですよ!

 

ポール&ジョー PAUL & JOE プレストフェイスパウダー

【ポール&ジョー PAUL & JOE プレストフェイスパウダー】

粒子の細かいパウダーでふんわりと肌にヴェールをかけたような仕上がりが魅力のポール&ジョーのプレストフェイスパウダー。
カラバリが豊富でピンク系も02番と03番の2色展開されているので、好みの仕上がりで選んで。02はラメ入りの青みピンクなので、疲れた肌に透明感と華やかさをプラスしてくれます。03はセミマットな桃色ピンクで、ふわふわの柔らかそうな赤ちゃん肌に。

 

コレだけは持っておきたい!化粧直しの必須アイテム8選

化粧直しに必要なアイテムがわからず、あれもこれもと詰め込んで大きなポーチがパンパン!大荷物女子になった挙句、結果的にファンデとリップしか使わなかったしキレイにお直しも出来ず、何の為にこんなに持ってきたんだか…なんて事になってませんか?

大荷物女子なんてノンノンノン!そんなのモテないしオシャレじゃない!家なき子の主人公ですらあんな小さながま口ひとつで歩いてるってのに、そんな小旅行行くみたいなバッグ持ってんじゃないよ!便所おにぎり食わせるぞ!(ネタの随所で昭和生まれ感モロ出しにしてすみません)…というのは冗談ですが、化粧直しのアイテムは最小限にまとめて、可愛い小さめバッグでお出掛けしたくないですか?

ここでは、キレイに化粧直しをする為に最低限必要なアイテム8選をご紹介していきます!

◆スポンジ

スポンジは浮いた皮脂やファンデーションのヨレを取り除いたり、ファンデーション・下地などの塗布の際はもちろん、チークやハイライトを叩き込んで馴染ませたりと色々な用途で使えるのでポーチの中に必ず常備しておきたいアイテム。

リキッド・パウダー両用のものや、水あり水なしタイプなど様々な種類があるので使っているファンデーションや用途に合わせて選んで。

厚みのない平らなスポンジなら、折り曲げて使ったり端の部分を活用したりして細かいパーツにも使えるので、皮脂をおさえたりヨレをならしたりパウダーファンデーションを塗布するのに最適。弾力のある厚手のタイプなら、下地やリキッドファンデーションの塗布、チークやハイライトを叩き込むのに便利です。

【ロージーローザ 2WAYスポンジN たまご型 厚手】

ロージーローザ スポンジ

 

【シュウウエムラ 五角スポンジ】

【シュウウエムラ 五角スポンジ】

 

◆綿棒

目周りや小鼻の脇など、細かい箇所の化粧直しには綿棒がマスト。マスカラやアイラインの滲みは指で無理矢理ふき取ると広がってしまったり肌に負担を与えてしまうので、綿棒を使って優しくオフしましょう。

オイルやクレンジングが含まれているタイプなら、より簡単に化粧崩れをリセットできます。アイラインやリップなどをリタッチする時、はみ出してしまった場合にも大活躍!個包装のタイプなら持ち運びもかさばらなくて◎

【ジョンソン&ジョンソン ジョンソン 綿棒】

綿棒

 

【DHCオリーブバージンオイル綿棒】

【DHCオリーブバージンオイル綿棒】

 

◆ポケットティッシュ

ティッシュは皮脂や汗をおさえたり、ミストを馴染ませたり、リップの油分をおさえたりとなにかと使う用途の多いアイテム。アイシャドウやチーク・リップなどを指付けした際に手を拭いたりといった用途にも使うので常備しておくと安心です。

皮脂や汗をおさえる際に直接顔に触れるものなので、化粧直しに使うティッシュは保湿成分が配合されていて柔らかいティッシュがおすすめです。

【ネピア 鼻セレブポケットティシュ】

ネピア 鼻セレブポケットティシュ

 

◆マルチバーム

顔・体・髪・爪・唇など全身に使えるマルチバームは化粧直しの強い味方!ベースメイクをリタッチする際の保湿や、綿棒につけてアイメイクの滲みをオフするのにも使える万能アイテムで、化粧直しだけでなく、常備して乾燥が気になった箇所をこまめに保湿するのにもおすすめです!

固めのテクスチャーのバームは、手のひらに広げて一度温めてから保湿したい箇所に伸ばすのがポイント。全身マルチに使えるのに、リーズナブルでコスパが良い商品が比較的多いところも魅力です。

【ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー】

ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー

 

【ロクシタン シアバター】

【ロクシタン シアバター】

 

◆ファンデーション

化粧直しに使うファンデーション選びは薄づきのものがおすすめ。リキッド・パウダー・クッション・クリームとテクスチャーはお好みで選んで問題ありませんが、大人世代はパウダー以外を選ぶのがベター。乾燥肌の方はパウダーだと浮きやすいので避けた方が良いのはもちろん、乾燥が気にならない方も毛穴落ちやムラづきしがちなので粉もの以外でのお直しがおすすめです。(一度クレンジングして塗り直す場合は別ですが)

持ち運びや仕上がりの面で大人世代に一番おすすめなのはクッションタイプ。特に、アイオペのクッションファンデーションは厚ぼったさがないのに適度なカバー力があって、ツヤ感でお疲れ肌もぷりっとキレイに見せてくれるのでかなりおすすめのアイテムです。

KANEBO(カネボウ)のメルティフィール ウェアパウダーファンデーションはパウダーなのにツヤっぽく仕上がって厚塗り感が出ないのでおすすめです。

【IOPE アイオペ エア クッション シリーズ】

【IOPE(アイオペ)ファンデーション クッションファンデ】

 

【KANEBO(カネボウ)メルティフィール ウェア ファンデーション】

【KANEBO(カネボウ)メルティフィール ウェア ファンデーション】

 

◆リップ&チーク

化粧直しのアイテムをコンパクトにまとめるなら、ひとつでリップとしてもチークとしても使えるアイテムがおすすめ。発色が良く保湿力が高いクリームタイプ、みずみずしく伸びのいいリキッドタイプ、ふわふわの軽いテクスチャーが魅力のスフレタイプなど様々なタイプのリップ&チークが販売されているのでお好みのテクスチャーで選んで。

リキッドタイプやスティックタイプはスリムな形状のパッケージが多いので、ポーチの中でかさばりません。何色か持ち歩いて気分によって色を変えても良いですよね!

【コーセー ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N】

【コーセー ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム N】

 

【アンドシー マルチポンポン &she リップ チーク】

【アンドシー マルチポンポン &she リップ チーク】

 

◆アイライナー

ぼやけたアイラインや滲み、ヨレは一気に顔全体の雰囲気をだらしなく見せてしまいます。キレイにキリっと引かれたアイラインできちんと感を保ちましょう。

アイライナーだけでなく、アイシャドウとしても使えるハイブリッドアイテムならポーチの中もかさばらず、簡単にアイメイクを完璧な状態にリタッチできます。
アフターシックスにプライベートの予定がある日などは、華やかなカラーライナーで気分を変えても◎

【CHANEL(シャネル)スティロ オンブル エ コントゥール ペンシルアイライナー】

【CHANEL(シャネル)スティロ オンブル エ コントゥール ペンシルアイライナー】

 

【CAROME. ウォータープルーフ リキッドアイライナー】

【CAROME. ウォータープルーフ リキッドアイライナー】

 

◆アイブロウ

アイラインと同様に消えかけたりぼやけた眉メイクも清潔感が無く印象は最悪。お仕事シーンでもキリっとした眉メイクのほうが信頼感のある印象を演出できるので、化粧直しの際の眉メイクのリタッチはとても重要です。落ちにくく、しっかり眉の輪郭を描けるリキッドタイプはお直しにもってこい。

パウダーとの合わせ技でより立体感のある眉に仕上がるので、2in1タイプが特におすすめです。ペンシル・パウダー・スクリューブラシが一体型になっているタイプも◎
エクセルのアイブロウはペンシル部分が削らなくても楕円形で出てくるのでほどよくシャープなラインが描けます。セットのブラシも使いやすく優秀。

【エクセル パウダー&ペンシルアイブロウEX】

エクセル パウダー&ペンシルアイブロウEX

 

【資生堂 インテグレート ビューティガイドアイブロー N】

資生堂 インテグレート ビューティガイドアイブロー N

 

あったら便利!化粧直しにおすすめのアイテム10選

上記でご紹介した8つのアイテムはあくまでも最低限必要なアイテム。

肌質や崩れ方によって必要なアイテムは変わってきますし、持っていたらさらに化粧直しが便利になるアイテムはたくさんあります。また、『今日は大事な用事があるから、朝メイクしたての時以上にキレイでいたい!』なんて日は化粧直しにも気合が入るもの。

ここでは先ほどご紹介した基本のアイテム8選に加えて、持っているともっと化粧直しがしやすくなるおすすめのアイテムをご紹介します!荷物を多く持ち歩きたくない方は、デスクの置きコスメにするのもおすすめですよ!

◆コットン

簡易的な化粧直しの際は必要ないですが、乳液などで一度ベースメイクをオフしてリタッチする場合に必要なのがコットン。
ティッシュでベースメイクを拭き取ると肌に負担がかかるので、コットンがあれば優しくベースメイクをオフできます。

【シルコット うるうるコットン スポンジ仕立て】

シルコット

 

◆化粧直しシート

手軽にベタつきや汗をおさえたいという場合に大活躍するのが、化粧直し用ウェットシート。メイクの上から使えるウェットシートは、メイクをキープしたまま汗や皮脂・崩れたファンデーションだけを吸着してくれるので、コットンや乳液を持ち歩いてベースメイクをやり直すのは面倒…という方におすすめです。

化粧水が含まれているので、ベタつきをオフしながらうるおいもチャージしてくれます。『油取り紙・ティッシュで皮脂オフ+ミストで保湿』の工程を1枚で済ませられるので荷物も減らせて時短にも◎

【ビオレ メイクの上からリフレッシュシート】

ビオレ メイクの上からリフレッシュシート

 

◆ミスト

乾燥肌の方はもちろん、脂性肌の方も化粧直しにミストがあると便利。顔全体がしっとりするくらいたっぷりめにミストを吹きかけて、ティッシュで優しく抑えれば皮脂や汗・ベースメイクのヨレもすっきりリセットできます。うるおいを与える事で、乾燥からくる過剰な皮脂の分泌を抑える効果も。

脂性肌の方はさっぱり使えるミネラルウォーター由来のものや、皮脂吸着パウダー配合のミストがおすすめです。乾燥肌の方は化粧直しのタイミングに限らず乾きが気になった時にこまめに吹きかけて保湿すると◎乾燥肌の方が水分だけのミストを使うと蒸発してさらに乾燥してしまうので、保湿成分配合のものやオイルインタイプを選ぶようにしましょう。

ラロッシュポゼのターマルウォーターはさっぱりした使い心地が脂性肌にも使いやすく、肌を健やかに保つ成分のセレンが豊富に含まれているので敏感肌や乾燥肌の方にもおすすめ。粒子が細かいのでメイクの上からの保湿や化粧直しにぴったりです。

【ラロッシュポゼ ターマルウォーター】

ラロッシュポゼ ターマルウォーター

 

 

◆乳液

乾燥でヒビ割れたファンデーションや毛穴落ちしたファンデーションは上からさらにファンデーションを重ねると悲惨な仕上がりに。乳液でオフしてからリタッチすれば、汚く崩れたファンデーションのオフだけでなく保湿もいっしょにできるので、肌が柔らかくなってファンデーションのノリもUP!

ベースメイクのリタッチだけでなく、綿棒に乳液を含ませてアイメイクの滲みをオフする用途にも使えます。化粧直しに使う乳液はこっくり濃厚なものより、柔らかめのテクスチャーのものがおすすめ。

【ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク】

ミノン 乳液

 

◆化粧下地

一度オフしてからベースメイクをやり直す際、下地効果を兼ね備えていないファンデーションを使う場合は下地の持ち歩きも必須に。乳液やクレンジングでベースメイクを落として下地からやり直す方法もありますが、簡易的なお直し方法として乳液・クレンジングの代わりに下地を使ってヨレたファンデーションを拭き取る用途にも使えます。この方法ならオフと下地作りが同時に完了。ラベンダーカラーの下地なら午後のくすみも払拭してくれて一石二鳥です!

インテグレートのエアフィールメーカーはスリムだからポーチに入れてもかさばらないのが嬉しい。

【資生堂 インテグレート エアフィールメーカー】

エアフィールメーカー

 

◆プレストパウダー

ファンデーションの上からさらにファンデーションを重ねるのは重い…と感じる時や、ベースメイクを一度オフして塗り直した際の仕上げのお粉として使う場合に持っていたいのがプレストパウダー。眉メイクのリタッチの前に軽くおさえたり、クリームチークの上に重ねたりと、持っているとけっこう便利です。
仕上げ用であればクリアタイプでも問題ありませんが、ファンデーションのお直しのメインとして使うなら肌色タイプがおすすめ。

大人気のマシュマロフィニッシュパウダーはプレストパウダーの中でもカバー力があるので、ファンデーションは重ねたくないけれどアラはしっかりカバーしたいという方にぴったりです。

【CANMAKE(キャンメイク) マシュマロフィニッシュパウダー】

【CANMAKE(キャンメイク) マシュマロフィニッシュパウダー】

 

◆日焼け止めパウダー・スプレー

朝しっかり塗っても時間の経過とともに効果が発揮されなくなるのが日焼け止め。『塗り直しをせずに外回りやランチで外出したらうっかり日焼けしてしまった…!』なんて事にならない為に、化粧直しと合わせて日焼け止めの塗り直しもしっかり行っていきたいものですよね。

パウダータイプやスプレータイプの日焼け止めなら、メイクの上から使えて時短にも◎化粧直しのタイミングで、ささっと日焼け対策しちゃいましょう!

【アンテリオス UVプロテクションミスト】

【アンテリオス UVプロテクションミスト】

 

◆ハイライト

『どんよりくすんだお疲れ顔。鏡を見たら朝より+5歳老け見え?!』なんて時の救世主はハイライト。ツヤをまとう事によってくすみを飛ばして顔全体の印象を明るくしてくれます。ベースメイクのリタッチをしてのっぺりした肌や、カサついて元気が無い肌にメリハリをプラスするだけで見え方が大きく変わるんです!エイジングが気になりはじめてきた大人世代は持ち歩いておいて損ナシ!

MACの超人気ハイライト、ミネラライズ スキンフィニッシュは粒子が細かくギラつかないので上品なツヤが出ておすすめです。ミネラライズ スキンフィニッシュはしっとりとした粉質が特徴なので乾燥肌の方も使用できますが、特に乾燥が気になる肌質の方はクリームタイプのハイライトでうるおいたっぷりの肌に仕上げて。

【MAC マック ミネラライズ スキン フィニッシュ】

ライトスカペード

 

◆リップライナー

食事をしたり時間が経ってリップメイクが崩れると、気になるのは輪郭のぼやけ。特に大人世代は口角が下がったり口元のくすみによって輪郭がぼやけがちです。色がのっていても、輪郭がぼやけているだけでかなり老けた印象になってしまうので、リップメイクのお直しは特に輪郭にこだわって。口角をキュッと引き上げてラインをとるだけで、マイナス5歳は若く見えるかも!

また、エイジングは特に気にならないという世代も、化粧直しの際に輪郭にラインをとるだけでリップのもちがグンと良くなるので、是非取り入れてみてください!

【ナーズ NARS ベルベットマットリップペンシル】

【ナーズ NARS ベルベットマットリップペンシル】

 

◆ミニサイズフレグランス

ベースメイクもポイントメイクもキレイにリタッチして化粧直し完了!それだけでも充分ですが、仕事終わりに予定がある日は香りをまとって印象チェンジしてみては?

ミニボトルのフレグランスをひと吹きして、お仕事モードからプライベートモードに気持ちを切り替えましょう!いつもポーチに忍ばせておけば急なお誘いも余裕♪

【レイヤードフレグランス ボディスプレー ローズ&ミュゲ】

レイヤードフレグランス ボディスプレー ローズ&ミュゲ

 

★コンシーラーは持ち歩かなくていいの?と思う方もいるかと思いますが、筆者個人としてはコンシーラーでの化粧直しはあまりおすすめしません。コンシーラーは良質なものを使っても、カバー力の高さゆえに重ね塗りするとどうしても厚ぼったさが出てしまいます。ニキビなど狭い範囲にピンポイントで重ねるのはOKですが、クマやシミなど広範囲に重ねるのはNG。一気に厚塗り感が出て老け見えしてしまいます。

時間経過による目元のくすみにどうしてもコンシーラーを使いたい場合は、肌を覆うような強いカバー力のものではなく、コントロールカラーのような軽めのテクスチャーのオレンジのコンシーラーや、ハイライトとして使える明るいカラーのコンシーラーで色みの補正をして。完璧にカバーしようとせずに、ファンデーションである程度カバーしたらハイライトのツヤやチークの血色感で目くらましした方が何倍もキレイですよ!

おわりに

コスメ

化粧直しの方法とアイテムについて詳しくご紹介しました。参考になる内容やアイテムは見つかりましたか?

肌質や崩れ方を見極めて、自分に合った化粧直しアイテムを選べば化粧ポーチもコンパクトにまとめられるはずです。必要なアイテムを見極めて、今日から『荷物は少ないのにいつ見てもキレイな人』になっちゃいましょう!

また、化粧直しも大切ですが、朝メイクをする時点で崩れにくいメイクにする事も大切!
崩れにくいメイク方法についても詳しくまとめているので、こちらの記事も是非チェックしてみてくださいね♪