晩秋から冬にかけて、スタイリングの顔とも呼べる存在感を発揮してくれる「アウター群」。
中でも男の色気と艶を存分にアピールできる4大アウターを紹介していきます。自身にピッタリのアウターを羽織り、秋冬のストリートを歩けば、女性の熱視線を一身に浴びること間違いなしですよ!
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のアウター 秋冬 メンズの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
「Pコート」なら程よくカジュアルでアダルトなスタイルが可能
厚手のウールにダブル前仕様、腰丈のシルエットでお馴染みの「Pコート」は、元々イギリス海軍の艦上用ウェアとして着用されるとともに、主にヨーロッパ北部の漁師たちの間でも好んで愛用されているオーバーコートの1種。軍や漁師といった実用性重視の男たちに愛されていただけあって、そのタフな使用感はたまりません。
もちろん、現代のPコートは幅広のリーファーカラーや手を温めるために縦に切り込みが入れられたマフ・ポケット、そして海の男たちの愛用着としてのプライドが光る碇をあしらったボタンなど従来の趣旨を色濃く残しながら、よりデザイン性を高めています。男のダンディズムを存分に刺激してくれるPコートで、今年の冬は大戦果or大漁を狙ってみては?
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のピーコート メンズの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
とびっきりの艶感は「チェスターフィールドコート」にお任せ!
英国紳士御用達の外套として19世紀に大流行した「チェスターフィールドコート」は、現代では本来のフォーマル着として以外にもビジネス、カジュアルとしても着こなせる汎用性の高さがウリです。そんな使い勝手の良さから、現代の日本でも人気を誇っているチェスターフィールドコートは、かつての仕様よりも短くなった丈によって、より合わせやすい1着に。
もちろん、かつての紳士たちのハートを掴んだ艶感も健在です。合わせるインナーは、やはりシャツをベースにするのが一番ですが、シャツの下に丈の長いTシャツをレイヤードさせてコートの下からのぞくようにしても良いでしょう。単なる懐古主義で着用するのではなく、現代風のセンスを加えてモダナイズさせるのが肝要です。
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のチェスターフィールドコート メンズの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
「トレンチコート」をカジュアルライクにこなすのがオシャレです
「トレンチコート」の起源は意外と新しく、第一次世界大戦時のイギリス軍が、寒冷なヨーロッパでの戦いに対応した防水型の軍用コートの必要性に迫られて開発されたものとか。トレンチ=塹壕という名称からしても、このコートが第一次大戦での悲惨な塹壕戦において優れた耐候性を発揮したことが伺えます。
高い実用性に加え、外観的&機能美に優れていたことで、今では男性の冬の定番アウターとして定着したトレンチコート。ハードボイルドな男たちにハマる硬派なアウターを、現代的に仕立てたデザインも展開されるなど、細かい箇所や生地質は年々変化しています。不変なのはただ1つ、「トレンチコートはカッコ良い男たちにこそ似合う」という真理のみなんです!
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のトレンチコート メンズの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
好感度高いカジュアルコーデに「ニットカーデ」は外せません
上記の3アウターに比べると薄手な「ニットカーディガン」は、現代日本ではオシャレ系男子から女子高生まで幅広い層に受け入れられている国民服的なポジションを確立しています。その歴史は古く、クリミア戦争で活躍したイギリス陸軍の騎兵旅団長・第7代カーディガン伯爵であるジェイムズ・ブルデネルが考案したことで、生餌の由来となっているとか。
保温のための重ね着用アウターとして着用されていたVネックのセーターを、怪我をした兵士でも着やすいように前開きにしてボタンで留められる形状にしたそうです。その誕生エピソードでもわかるように、当初のカーディガンは衿がないタイプが多かったのですが、現在はデザイン性&防寒性で衿付きが多い印象です。薄手な分、アウターの下に重ね着するという本来の着用法に近い形でのスタイリングもアリでしょう。
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のニットカーディガン メンズの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
上質で多くの魅力を兼ね備えたアウターだから、さっと羽織るだけで大人っぽさを演出できて、誰でも1着は持っておきたいですよね!
▼商品一覧はこちら