誰でも一度は耳にしたことがある有名なむぎ焼酎「いいちこ」。
そんな「いいちこ」に高級感溢れるスペシャルバージョンが存在していたのはご存じでしたか?
名前は『いいちこスペシャル』。
実は数々の賞を受賞しているんです!
焼酎が苦手な方も必見!なアレンジメニューも紹介していきます。
それでは『いいちこスペシャル』の魅力について詳しく見ていきましょう。
(提供:三和酒類株式会社)
「いいちこ」について
三和酒類株式会社
三和酒類株式会社は、おなじみの麦焼酎「いいちこ」をはじめとして、お酒を幅広く手がけています。
「品質第一」基本理念としていて、技術のすべてを傾けて、お酒を醸造しています。
「いいちこ」の名前の由来
「いいちこ」とは大分の方言で「良いですよ」という意味なんです!
昭和54年(1979年)の発売に先立ち、大分で名前について一般応募を実施し、その応募の中から採用したそうです。
「下町のナポレオン」というサブネームもこの時に一般公募で採用したんだって!
『いいちこスペシャル』って?
複雑で、奥行きのあるうま味と、スパイシーでバニラのような香りが酒の味わいを引き立ててより完璧に仕上がっています。
長い熟成の時を重ねた、長期貯蔵の本格焼酎です。
香りを楽しむならロックで。
水割りは伸びのある味わい。
個性豊かなストレート。
むぎ焼酎だけどウィスキーのような味わいが楽しめるんです!
IWSCってなに?
IWSCとはインターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティションの略称です。
47年の歴史を誇るこの大会は、90ヵ国が参加し、世界的にも権威のあるワインとスピリッツの大会として広く知られていて、毎年その受賞結果が世界の酒類業界の注目を集めています。
なんとこの世界的な大会で「いいちこスペシャル」は、カテゴリー最高賞『トロフィー』を受賞!!
ボトルのデザインに注目!
IWSC受賞の他にも、グラスボトルデザインアワードやグッドデザイン賞を受賞している、ボトルのデザインにも注目です。
あえてラベルを最小限にしたシンプルかつ高級感のあるデザイン。
香水のようなおしゃれなデザインでかわいいので飲み終わってこのまま捨てるなんてもったいない!
空になったら花瓶などにアレンジしてインテリアにも使っちゃいましょう。
お部屋や玄関が一気に華やかになります♪
ボトルが斜めに立ってる!?
写真を見てわかる通り、ボトルが斜めに立つんです!
ちなみに飲みかけのボトルでも、空ボトルでも立たせることができます。
なかなか難しいですが、皆さんもぜひチャレンジしてみてください♪
飲みの場所でのちょっとしたネタにいかがですか?
『いいちこスペシャル』アレンジレシピ3選♪
焼酎ってちょっと苦手だなぁ。。という方も多いかと思います。
そんな方におススメなのがこれから紹介するアレンジレシピです!
どのレシピもとっても簡単で、なんといってもおいしい!
皆さんも是非試してみてくださいね♪
炭酸割り
『いいちこスペシャル』を炭酸水で割るだけ♪
アルコールと炭酸水の割合はお好みでOK!
シンプルかつ定番の炭酸割ですが、『いいちこスペシャル』の風味と味わいを楽しむならやっぱりコレです。
フルーツ缶詰め割り
好きなフルーツの缶詰めと炭酸水を用意しましょう。
缶詰めの具材は食べやすい大きさにカット。
缶詰めは事前に冷蔵庫で冷やしておいた方が一層おいしくなります♪
グラスにカットしたフルーツを入れ、いいちこスペシャルと炭酸水を1:2の割合で。
缶詰めのシロップはお好みで量を調節して入れてください。
焼酎が苦手な方でも飲みやすく、見た目もかわいくて女子会にもってこいですね♪
バニラアイス『いいちこスペシャル』かけ
用意するものはバニラアイスとシナモン。
市販のバニラアイスを器に盛り付け、『いいちこスペシャル』を小さじ2杯ほどかけます。
その上にシナモンをお好みでかければ完成♪
デザート感覚で『いいちこスペシャル』を楽しめる!
食後のデザートにいかがですか?
いかがでしたか?
今回は『いいちこスペシャル』について紹介しました!
飲み方も色々、飲み終わった後も使えちゃう『いいちこスペシャル』。
いつもとはちょっと違うリッチなひと時を過ごせそうです。
皆さんも是非一度、IWSC受賞で世界が認めた味を味わってみてくださいね!