知ってた?ベビーウェアの2大鉄板服「ロンパース」「カバーオール」の違い。

キッズ・ベビー

知ってた?ベビーウェアの2大鉄板服「ロンパース」「カバーオール」の違い。

過ごしやすさ重視のママさん必見!赤ちゃんが喜ぶおすすめベビーウエア!

新米ママの皆さん、突然ですがロンパースとカバーオールの違いをご存知ですか?

上下がつながっているベビー服は、主に前開き・頭からかぶるようなタイプに分かれています。

新生児の頃から肌着や服として使えて、オムツ替えも楽チンなロンパース。
洗濯のことも考えると何着か持っておきたいベビー服ですね。

そう言われてみると、いざ口に出して違いを説明するのはむずかしいかも知れません。

それもそのはず、実はロンパースとカバーオールについては、メーカーによってその定義が違うのではっきりとした違いは明言されていません。

そこで今回は一般的な2つの特徴をまとめてお伝えします。

季節や赤ちゃんの肌など、使用用途に合わせてぴったりの商品を選べるといいですね。

カバーオールについて

まず、カバーオールの特徴をまとめます。

ベビー服のカバーオールは足がズボンのように覆われているので、主に洋服として着用するものが多いです。

足が出ているデザインということもあって夏場に着るものというよりかは、肌寒い季節や冬場に活躍しそう。

足が覆われているのでロンパースと比べてもあったかそうなイメージです。

生地は、薄いものも厚いものもあるのですが、1枚を服としては着ても下着として使用することはあまりなさそうです。

 

ロンパースについて

一方で、ロンパースの一般的な特徴は足が覆われていないデザインのものが多く、直接肌着としても使用できるところがポイント。

どんなに薄い生地でも、夏にカバーオールは赤ちゃんにとっても暑そうとお考えの方には、足が出ているロンパースがおすすめです。

頭からかぶるタイプのロンパースは、スポッとかぶるだけで楽に着替えられるのでお母さんたちの救世主になってくれそう。

上下でつながっているベビー服なので動き回ってもお腹が冷えないところが肌着としても使いたいポイントですね。

 

新生児、かわいいわが子にはかわいい服を♡

自分たちの時代にはなかった!
今のかわいいベビー服ブランド!

子ども服は見ているだけで色々な想像が膨らみますよね。

もうすぐ生まれてくるわが子にはどんな服を着せようかな。

自分が子どもを生んだらこんな服を着せたい。

子どものときにあんな服が着たかった。などベビーショップに行くとついつい考えてしまいます。

デリケートな赤ちゃんの肌を守るために着せるカバーオールだってかわいくしたい!

今は多くのブランドがかわいいカバーオールを販売しています。

そこで、子どもに着せたい、孫に贈りたいカバーオールをご紹介!

子ども服の定番といえば、ミキハウス!

ミキハウス

ミキハウスの魅力は品質の高さ!

何度洗っても色落ちや型崩れせず何度も洗濯しても安心のです。

口コミでもお値段は少々するものの、やっぱり品質がいいために長期的に長持ちする。との意見が圧倒的に多いのです。

どうせすぐに小さくなるから、すぐに汚してしまうから、とプチプラで揃える人も多いですが一着は持っていると便利な商品です。

 

朝ドラでおなじみの、ファミリア!

朝ドラ「べっぴんさん」のモチーフになったファミリアは戦後、子を持つ母親が「赤ちゃんが安心して着られる服を作る」ために誕生したブランドです。

ファミリアは“愛情品質”を大切にし、デリケートな赤ちゃんの肌を守ってくれる肌着が人気。

ひとつひとつ「自分の子どもに着せるつもりで作る」をコンセプトに、スピードではなく丁寧なファミリアクオリティを守った製法で作られています。

皇室御用達として品質の高いファミリアのカバーオールを一度はわが子に着せてみたいですよね。

 

プチプラなら、西松屋!

西松屋

小さい子どもはすぐに服を汚してしまうから洗うのが大変ですよね。
何度も洗う物なら高いものよりプチプラで気兼ねなく洗えて、古くなったら気兼ねなく捨てられるもののほうがいいと感じているお母さんも多いはず!

そんな方にオススメなのが西松屋!
一般的なベビーショップとしてはおなじみですよね。

プチプラなのにデザインはかわいい!とSNSでも話題になっています。

 

まとめ

赤ちゃんの肌はネクストスキンと呼ばれるほどデリケートなものです。

そんな赤ちゃんの肌を守るために必要なのがカバーオールなのです。

au Wowma!なら安く種類豊富に取り揃えています。

赤ちゃんのことを考えて、赤ちゃんに合うカバーオールを探してみてはいかがでしょうか。

出産祝い