【自宅がヘッドスパに!】自宅でできるヘッドマッサージ方法とおすすめグッズ20選

美容・健康

【自宅がヘッドスパに!】自宅でできるヘッドマッサージ方法とおすすめグッズ20選

ヘッドスパでのマッサージや美容院で洗髪してもらう時の心地良さ、毎日感じられたらいいですよね。そんな頭皮を気持ち良くしてくれるヘッドマッサージは、自宅でもできます。ヘッドマッサージをするとどんないいことがあるのか、自宅でできるマッサージ方法とおすすめのヘッドマッサージグッズを紹介します。

本記事ではau PAY マーケットで購入できる、自宅で使えるヘッドマッサージグッズを紹介します。

ヘッドマッサージとは?

ヘッドスパや美容院でヘッドマッサージをしてもらうと、頭が軽くなるような気分になれるもの。頭皮に優しい刺激を加え、心地よく頭皮をほぐすのがヘッドマッサージです。

ヘッドマッサージで期待できること

頭皮を意識して動かすことはほとんどありませんが、日々生活しているだけでも頭皮は凝った状態になります。仕事や勉強、家事や育児など無意識のうちにもストレスがかかり、頭部を含め全身の筋肉にコリが生じます。肩が凝ったら肩を動かしたり、肩をたたいたりしてコリをほぐしますよね。頭部も同じように適度な刺激を与えることで、コリがほぐれるのと合わせて4つの効果が期待できます。

・リフレッシュ

ヘッドマッサージをすると、頭皮の血行が促進されます。凝った状態では血流も悪く、1日働いた後には、頭部が朝よりも重いような感じがしませんか。そんな重い気分はシャワーしてシャンプーするだけでもすっきりとした気分にリフレッシュできます。ヘッドマッサージも同様に、頭をリフレッシュさせる効果が期待できます。

・首や肩まわり、目の疲れのケア

頭部がリフレッシュすると、首や肩まわりも軽くなったように感じられます。頭部の血流が促され、頭部につながる首から肩にかけての血流も促進されます。パソコン作業など目を使う作業を続けていると眼精疲労が重なり、目のかすみやぼやけるといった症状が出てくる場合があります。ヘッドマッサージで目からつながる額やこめかみ辺りをほぐすことで、目のまわりの凝り固まった筋肉も和らげてくれるでしょう。

・髪のトラブル予防

抜け毛や薄毛は加齢だけが原因ではなく、頭皮にある毛穴の汚れや頭皮の血流が悪くなるのも一因です。ヘッドマッサージをして血流が促進されると髪の成長面にも良い効果が波及します。加えて、頭皮の毛穴につまった汚れも落としやすくなり、健やかな髪が育つ環境も整えてくれるのがヘッドマッサージです

・フェイシャルケアの効果

頭と顔の皮膚はつながっています。頭皮の血行が悪くなると、顔面の血行も悪くなり、顔色がさえず、皮膚のたるみやくすみの原因にもなります。ヘッドマッサージをすることで顔の血流が促進され、顔のたるみやくすみの予防にもつながります

ヘッドマッサージの方法

セラピストのようにプロのようなマッサージまでは難しくても、簡単に頭部のコリをほぐせるヘッドマッサージ方法があります。短時間でもリフレッシュできるよう、自分の両手を使いヘッドマッサージにチャレンジしてみましょう。

  1. 顔の輪郭に沿った生え際に両手の指先を広げて当て、少し力を入れた手櫛で頭部全体を軽くほぐします。
  2. 両手を広げて指先の腹部分で生え際をおさえます。力を入れて指先1本ずつで円を描くように小さく動かします。
  3. 2を生え際から頭頂部、襟足まで両手を動かしていきます。痛みやコリを感じる部分は、3秒ほどぎゅっと押しましょう。
  4. 両手を握りゲンコツにして、両方のこめかみに当てます。グッと力を入れて押し、上へと引っ張り上げるイメージでゲンコツを動かします。
  5. 4の位置をかえ、後頭部から首の辺りもグッと力を入れて押してゆるめるを繰り返します。

注意点は指先の腹部分を使うことです。指先を立てて行うと、爪で頭皮を傷付けてしまう恐れがありますので気を付けてください。

 

ヘッドマッサージグッズを選ぶポイント

ヘッドマッサージに使えるグッズは多種あります。ヘッドスパにあるような大がかりな機器ではなくても、自宅で手軽に扱えるアイテムも販売されています。そんなアイテムの中から扱いやすいものを選ぶために3つのポイントをおさえておきましょう。部屋でリラックスタイムに使いたいのか、集中的なケアを定期的にしていきたいのかといった使うシーンをイメージすると選びやすいです。

ポイント1 電動か?手動か?

ヘッドマッサージグッズは大きく分けて、電動と手動のものがあります。それぞれの特徴をおさえておきましょう。

・電動

スイッチを入れると自動でマッサージがスタートします。先端についたブラシのような部分が動いて頭皮のもみほぐしや振動するタイプと、微弱な電気で筋肉に刺激を加えるタイプがあります。自分で力を加えなくても、頭皮に当てるだけで本格的なヘッドマッサージを体感できます。ただ、長時間使い続けると頭皮が乾燥したり、傷ついたりする場合もあるので、取扱説明書にある使用方法と時間を守って使用しましょう

・手動

マッサージしたい部分に当て、自分好みの強さでピンポイントの刺激を与えられます。価格が比較的安く、充電や電力を必要とせずランニングコストがかかりません。ツボを押して刺激を与えたり、剣山のような形で頭皮の汚れを浮かせたりとさまざまな形があります。初心者にも扱いやすいグッズが多く、ピンポイントのコリが気になる人にも向いています

ポイント2 形状

ヘッドマッサージグッズは頭部に当てて使います。手を頭部かそれよりも上に上げて使うグッズが多く、重すぎると扱いにくくなります。そうならないために、形状選びも大切です。

・取っ手型 

ハンドル部分が付いていて、手や指先が直接頭皮に触れずにマッサージができます。ハンドルを握るか指の間にはさんで操作し、安定して力を入れられるのが特徴です。グッズが滑りにくくなり、お風呂場で使いたい人にも向いています。

・石けん型 

パソコンのマウスのようにすっぽりと手のひらで包みこめる形。コンパクトで操作性が高く、頭皮に密着させやすいのが特徴です。長時間使いたいときには、手をずっと頭に当てている必要があり、手が疲れてしまうかもしれません。短時間のヘッドマッサージに向いています。

・ヘルメット型 

頭にかぶる、巻きつけるといったアイテムです。頭部にフィットさせて固定できるので手でおさえる必要がなく、広範囲を一度にマッサージできます。手元では別の作業をしながらでも使えます。ピンポイントをねらった使用が難しいので、頭のサイズにぴったりと合うものか、調整できるものが良いでしょう。

ポイント3 機能

頭皮をほぐしてくれるといった目的は同じでも、付属する機能に特徴があるヘッドマッサージグッズもあります。機能を把握した上で選びましょう。

・頭以外に使えるか

頭部のマッサージを目的としたグッズでも、首や肩など別の部分のマッサージもできるアイテムもあります。ヘッドマッサージだけでなく、首や顔などのケアも一緒にしたい人は要チェックです。

・防水機能がついているか

入浴のタイミングと合わせて、ヘッドマッサージをしたい人もいるでしょう。お風呂場や洗面所などで濡れた髪に使えるよう防水機能が付いているアイテムも販売されています。リビングやオフィスで使う目的であれば防水機能は不要ですが、入浴時に使うようなら、防水機能が付いているかを確認しておきましょう。

おすすめヘッドマッサージグッズ【電動タイプ】

スイッチを入れるだけで、自動で刺激を与えてくれる電動式のヘッドマッサージ器。頭部全体を一気にほぐせるものから、部分的に使えるコンパクトなものまで、幅広いものがあります。初心者でも使いやすく、心地よいヘッドマッサージを体感できるものを紹介します。

ヘッドスパ リバイヴ

サロンのようなヘッドスパ体験を自宅でも手軽にできるヘッドマッサージャー。

シリコン製の小さな84個の突起付きのブラシ部分が、3D設計で独自の動きをして頭皮をほぐします。押す・引っ張る・つまむといったサロンで体感するような感覚を再現。

ハンドルトップにあるボタンで電源のオンとオフができ、ボタンを押すと動作モードが変わっていきます。

充電して使えるからコードレスで使用でき、使う場所を選びません。防水機能付きでシャンプーと合わせても使え、乾いた髪に当ててリラックスタイムにも使えます。

《実際に購入された方からの口コミ》

・美容院に行く度頭皮が固いですねと言われ続けていたのですが、このマッサージ器を使ってみて頭皮がほぐれていくのが自分でも良くわかりました。リフトアップ効果も期待できそうな感じがします。

・湯船に浸かっている中途半端な時間にマッサージしてます。時間潰しになるし、風呂上がりには頭皮の血流が良くなっている感じがします。

・使用した感じは期待通りで、頭皮が刺激されて頭のコリがほぐれた気がします。

 

マイコンフォート

3種類のアタッチメントが付き、頭皮のコリも汚れも落としてくれる「マイコンフォート」。

小さな突起付きでつまむような感覚の「ホールド」・ポイントにしっかりと当てられる「ニードル」・泡立ちのよい「ポアクリア」の3つのアタッチメントが付属しています。頭皮の毛穴に詰まった汚れも洗い流せます。アタッチメントのポアクリアに泡をのせれば顔の洗浄にも使えるようです。

持ちやすいくびれのあるハンドルで、長時間使っていても手がつかれにくい設計です。USB充電で防水機能付きだから、お風呂場でも濡れた髪にも使えます。

《実際に購入された方からの口コミ》

お風呂で使うことが多いので、防水は必須で選びました。安定感があり、使いやすいと思います。

・前からヘッドマッサージがほしくて価格も安く色合いも自分的に好きだったので購入。ヘッドマッサージや顔や体にも使えて良かったです!

 

多段式空気圧エアチャージマッサージ器

被るだけでヘッドスパのような心地よい時間を実感できる、ヘルメット型のヘッドマッサージ器です。

複数の空気圧モードを自由に設定でき、スピードも調整できます。35~42℃のウォームヒーター付きで、頭皮を温めながら気持ちいい感覚にもなれるそう。音楽再生機能も付いているから、心地よい音楽を耳元でききながらリラックスした状態でヘッドマッサージを受けられます。

頭の周囲のサイズを調整するボタンと高さ調整ボタンがあるので、頭にフィットさせて使えます。手元用リモコン付きで、モードの変更も自由自在です。

 

電動頭皮ケアブラシ

髪の毛を梳かす感覚でヘッドマッサージができる、電動のヘアケアブラシです。

EMSで、頭皮の筋肉の奥深い部分のコリにも刺激を与えます。RFという高周波が出ることでの温熱効果もあり、じんわりと頭皮が温められストレスの軽減にもつながるのだそう。

強さは3段階で調整可能。130gと軽量で手にも握りやすいサイズで、簡単に頭皮ケアができます。

 

電動頭皮マッサージ器 ALITOR

人の指先のような先端で、髪をかきあげるように動かして使う頭皮マッサージ器。

5本の先端の中央3本が中心となって、1分間に9,000回もの微振動で頭皮に心地よい刺激を与えてくれます。「快速」や「ゆっくり」など、ワンタッチでモードを変えられます。

USB充電でコードレスで使用可能。こめかみから頭頂部、首筋にも先端を当てやすく、操作しやすいのが特徴です。

 

オーバーヘッドマッサージ

10本のマッサージヘッドが頭部全体を覆ってマッサージしてくれる機器です。

帽子をかぶるようにこの機器を頭頂部にのせて、10個の独立したのマッサージヘッドを額から側頭部、後頭部と360度に広がるようセット。頂上部分のスイッチを入れれば、多点を一気にマッサージしてくれます。

1回の充電で、1日15分使用した場合、約1ヶ月も使用ができる電池容量もポイントです。

 

おすすめヘッドマッサージ【手動タイプ】

コリをほぐしたい部分をねらって使いやすい、手動タイプのヘッドマッサージグッズ。コンパクトなものは、外出先でもリフレッシュしたい時にサッと取り出して使えるのもおすすめポイントです。低価格でも心地よくしてくれるアイテムをみていきましょう。

メタルボール頭皮マッサージ

指のような9本のアームの先端に、メタルボールが付いたマッサージ器です。

先端のメタルボールは360度自由に回転。力を入れてハンドルを握っていても、9本のアームに力が分散されるので、強すぎずほど良い刺激でヘッドマッサージができます。

アームの反対側には、大きめのボールが付属。強めの刺激が欲しい部分をねらって、マッサージができます。こめかみや顎のラインに大きなボールを当ててコロコロと転がし、フェイスラインのマッサージにも使えます。

 

ASPALAND ヘッドマッサージャー

12本の細いメタル製アームで、頭皮を刺激できるコンパクトなヘッドマッサージャー。

メタル製アームの先端は丸くなっており、頭皮を傷つけることなく、優しい刺激でマッサージができます。使い方も簡単で、ハンドル部分を持ち頭頂部からそっとアームの中に頭が入っていくように差し込みます。差し込んだら、上下に動かすだけ。ちょっと頭皮がかゆいというときにも、気持ち良く刺激を与えてくれそうです。

 

ヘッドマッサージ シャンプーブラシ

やわらかすぎず、硬すぎず、気持ちいい刺激でヘッドマッサージもできるシャンプーブラシです。

頭皮や指先にふれると、やわらかく曲がるシリコン製。ハンドル部分を指ではさんで使えます。そのまま頭部全体をマッサージしても良く、シャンプーをしながら使うのもOK。指だけで洗うよりも、洗い上がりの爽快感が高まるそうです。

《実際に購入された方からの口コミ》

・メイク前に使用します。 写真のトゲトゲが痛そうに見えたけど、使ってみると痛く無いです。 髪に絡まりにくいです。 持ってみると持ち易いです。

プレゼントに購入しました。安いわりに物は良い。

 

ヒートコンディション カッサ

ほんのりしたぬくもりが頭皮に伝わる素材を使った、頭皮マッサージ用のカッサ。

6つの突起部分を頭皮に押し当てて、頭全体に動かしながら頭皮全体をほぐします。プレートの波型部分でブラシのように撫でて使うこともできるので、2種類のマッサージが可能。

高熱伝導率を持つアルミ製で、手の体温がカッサを温め、頭皮にもほんのりとぬくもりが伝わります。小さなサイズでピンポイントの刺激もしやすいよう、握りやすいデザインです。

 

木製かっさコーム

櫛のように扱いやすく、頭部から首、手など全身にも使える木製のかっさです。

プレート状のアイテムを皮膚の上を滑らせることで、体内の血流を整えてくれるかっさ。全身のマッサージで使われることもあるアイテムです。木製で優しい刺激になるようにデザインされたコーム型のかっさです。

頭だけでなく、首筋や手のひら、ふくらはぎなどに当てて、皮膚の上をすべらせていけば、ほど良い刺激で手軽に全身のマッサージもできます。

 

ヒートコンディションローラー フォースカルプ

小さな突起が付いたローラーをコロコロ転がして使えるマッサージ器です。

ローラー部分にはらせん状に192個の突起を配置。頭に当てて転がすと、優しい刺激が頭皮に伝わります。

熱伝導率が高い素材で、手で握って使っていると徐々に体温が頭皮に伝わり温かみを感じられるそう。

ローラーとは反対部分にはV字型の先端にボールが付き、凝っている部分をはさみこむようにおさえてギュッと引き上げるような刺激にも使えます。

 

おすすめヘッドマッサージ【頭部以外にも使えるタイプ】

ヘッドマッサージ向きに作られた製品でも、首や全身にも使えるマッサージ機器も登場しています。価格帯は単独機能のものよりも少し高くなりますが、1台持っていれば頭のコリだけでなく、肩のコリもほぐせたり、フェイスケアまでできるものもあります。多機能なマッサージグッズをみていきましょう。

 

NIPLUX EMSヘッドスパプレミアム

1台で頭皮ケア・ボディケア・フェイスケアと全身ケアができる電動マッサージ器。

頭皮ケア向きには、4種類のヘッドが独立して動き、プロのエステティシャンのようなハンドテクニックを再現。押す・ひっぱる・もむ・つまむという複雑な動きも絶妙な力加減で体感できます。

金属アタッチメントに替え、赤色LEDを照射すれば、美容面に働きかけ、明るい表情へと導いてくれるそう。ボディ用とリフトケア用のアタッチメントもあり、全身ケアに使えます。

 

スカルプマッサージャー

小型でもパワフルで、頭皮から顔面、全身マッサージにも使えるマッサージャーです。

スイッチを入れると84個の接触点が360度回転して、伸ばす・押す・もむ・つまむといった複雑な動きのパターンでマッサージをしてくれます。

人間工学に基づいたデザインハンドルで、持ちやすく少しの力で本体を持って体に当てられるのも特徴。LEDディスプレイ付きで、充電具合や力加減を知らせてくれます。防水設計で、お風呂場での全身マッサージやブラシヘッドに交換して洗顔も可能。お部屋でリラックスタイムに時間をかけての使用もできます。

《実際に購入された方からの口コミ》

・思っていたより軽く、動作音も静か。シリコンのマッサージ爪の固さが程よく、吸い付く感じで揉んでくれます。

・想像してた以上に頭がスッキリして気持ち良かった。そんなに重くもなく使いやすかった。毎日使い続けたいと思った。

・洗顔ブラシが付いていたのでこちらに決めました。頭皮マッサージ気持ち良いです。髪も絡まりませんしGOOD

 

5in1 頭皮マッサージャー

スカルプケアにボディケア、これ1つで全身のトータルケアができるマッサージャー。

手のひらに納まるようなコンパクトサイズ。タコの足のようにマッサージ部分が広がり、もみほぐしをしてくれます。皮膚に優しいシリコン素材の56個の突起が3D設計に基づき配置され、圧力を適切に分散。弱モードと強モードがあり、自由に選んで使えます。

充電をしたら、ボタンを長押しして電源をONに。マッサージしたい部位に当てるだけです。持ち手リングも付き、手にもなじみやすいサイズで、シャンプー中でもしっかりと握れます。

 

電動ヘアブラシ 2WAYタイプ

髪をなでるように使える電動ブラシで、頭皮と全身マッサージにも使える2ウェイタイプの電動マッサージ器です。

赤色LEDが付き、血流を促し頭皮マッサージ効果をアップ。振動モードでは、細かく心地よい振動が頭皮のリフレッシュへと導いてくれます。ブラシタイプで、ロングヘアにも使え髪の毛をつややかにもしてくれるそう。

ブラシ部分は取り外しが可能で、水洗いしてお手入れができます。電池式で持ち歩きもラクラクです。

 

おすすめヘッドマッサージ【プラスのケアグッズ】

ヘッドマッサージをするだけでも気持ち良くなりますが、ちょっとしたグッズを追加するだけで、ヘッドマッサージがしやすくなり、より心地よくなります。ヘッドマッサージをしたいけれど髪の毛がもつれる、頭皮が乾くようでかゆくなる、などのトラブルを予防するためにも、ヘッドマッサージにプラスしたいケアグッズを紹介します。

ヘッドスパブラシ

大きなブラシ面で髪全体をブラッシングできるブラシです。ブラシの先端には球形になったピンがたくさん付き、ブラッシングに合わせて頭皮を優しく刺激してくれます。

ブラシ部分は猪の毛を使用。適度な水分と油分が猪の毛に含まれているので、静電気が発生しにくく、髪にツヤが出ます。天然木のハンドル部分は握りやすいデザイン。エアクッション構造で適度な力が頭皮に加わり、血行も促進してくれるそう。

ヘッドマッサージを行う前に髪を梳かしておくと、マッサージ器に髪がからまるのを防いでくれます。

《実際に購入された方からの口コミ》

・ブラシは丸いピンが長めで猪毛の部分が低くなっているので肌に猪毛が直接当たらず良いです。丸いピンは柔らかく頭皮に気持ちいい。

・天然木の本体が高級感あり。クッション性もちょうど良いと思います。

・ロングヘアーなのですが、こちらのブラシを使ってみたところ、引っかかりも少なく、毛先にまでキューティクルが出来るようになりました。

 

 Fプロテクト クラッキングスカルプ

保湿感と清涼感が持続する頭皮用スプレー。

使用前によく振ってから、頭皮に直接スプレーします。ドライヤーを使う前や、髪をブラッシングする前にも使えます。スプレーをした後に、ヘッドマッサージをすれば、頭皮と髪の乾燥を防ぎ、指先や機器のすべりも良くしてくれるそう。

柑橘系のフルーツ原料の天然水とエッセンシャルオイルで、さわやかな香り。頭皮が乾燥しやすい人やボリュームがなくなってきた人、リフレッシュしたい人にもおすすめなアイテムです。

《実際に購入された方からの口コミ》

・お風呂上がりに使うとすごい爽快感があり長く愛用させてもらっています。

頭皮がサッパリするので、これを愛用しています!また無くなったらリピします。

強い刺激もなく、匂いも良いのでオススメです!

 

リファ ファインバブルエス

ウルトラファインバブルとマイクロバブルで、毛穴につまった汚れも洗い流してくれるシャワーヘッドです。

髪の毛よりも細いマイクロバブルが毛穴につまった大きな汚れを浮かし、さらに微細なウルトラファイバブルが毛穴の奥まで入り込んで洗浄。ふんわりと皮膚に水流が当たるようなミスト、水圧の強いジェット、広範囲に当たる水流のストレートなど4つのモードから選んで心地よくシャワーを使えます。ヘッドマッサージと合わせて取り入れれば、頭皮はスッキリとし、健やかな髪にもしてくれそうです。

使っているシャワーヘッドと取り替えるだけで、節水効果にもつながります。

《実際に購入された方からの口コミ》

・使ってまだ1週間たちませんが、めっちゃ肌の調子がいいです。

自宅でこんなリッチな気分を毎日体感できることがとても嬉しく、買って良かったと思いました。

・こちらのシャワーヘッドに変えてから、臭いもフケも気にならなくなりました。

 

ヤーマン スカルプドライヤー

髪や頭皮を乾燥させすぎないよう、低温風で髪を乾かしてくれるドライヤー。髪を乾かすだけでなく、アタッチメントを替えて頭皮ケアまでできる新発想の商品です。

通常の使用方法は、60度の遠赤外線で髪へのダメージをおさえつつ髪を乾かします。アタッチメントをスカルプヘッドに付け替え、スカルプモードにすれば、42度で温めながら頭皮をほぐすように動かしてマッサージができます。

グリップは、頭に直接当てやすいように握りやすいデザイン。使用中にコードがからみにくいようにコード留めも付いています。

 

まとめ

自宅でできるヘッドマッサージの簡単な方法やおすすめ商品をみてきました。頭のコリをほぐすためや、髪の毛のエイジングケアのためにもヘッドマッサージをしてみませんか。どんなグッズを使ってよいのか迷ったら、またこの記事を見てくださいね。