キャットフードの選び方を解説!愛猫に健康でいてもらうためのフード選び

その他

キャットフードの選び方を解説!愛猫に健康でいてもらうためのフード選び

猫を飼い始めた方や子猫が生まれた場合にまず悩むのは、「キャットフードの選び方」ですよね。家に来てくれた以上、健康で幸せな暮らしをさせてあげたいところ。でも、「キャットフードはたくさん種類があって、どれを選べばいいの?」と疑問を持つ方もいるでしょう。

そんな飼い主の方のために、主食となるキャットフードの選び方を徹底解説!フードの種類はどのようなものがあるのか、総合栄養食とおやつの違いやドライフードとウェットフードの使い分け方などを説明します。

また、食いつきの悪さにお悩みの方向けに、すぐにできる対策も解説しました。

食事は猫の大きな楽しみのひとつです。健康的なキャットフードの選び方を学んで、猫と楽しいお付き合いができるようにしましょう。

主食となるキャットフードの選び方

キャットフードには主食以外にも「おやつ用」「病気の猫用」など、さまざまな用途に向けて作られた商品があります。また、カリカリ・パテなど、形状の違いによっても特徴や食べさせ方が変わってくるものです。猫は飽きやすい子が多いので、いろいろなタイプのフードが生まれているんですね。

どのキャットフードを主食にすればいいのか迷っている方は、つぎの2点の選び方を参考にしてください。

  • 主食には「総合栄養食」のキャットフードが最適
  • 主食で一般的なキャットフードのタイプは「ドライフード」

詳しい選び方やメリット・デメリットを解説していきましょう。

主食には「総合栄養食」のキャットフードが最適

キャットフードの主食には「総合栄養食」と書かれているものを選びましょう。

キャットフードの商品表示を見てみると、「用途(区分)」の欄につぎのような種類が記されています。

総合栄養食 ・1日の栄養素がバランスよく配合されたごはん。

・規定量の総合栄養食と水があれば、猫に必須の栄養を摂ることができます。

一般食(副食) ・味や食感が工夫されていて、食べやすくしたごはん。

・いつものごはんに飽きてしまったときに、総合栄養食と一緒にあげます。

・一般食だけでは栄養がかたよるので注意が必要です。

間食(おやつ) ・食事以外であげる猫の嗜好品。

・猫との交流やごほうび用です。

療法食 ・病気のケアを目的としたごはん。

・獣医師の指示のもとに与えます。

栄養補完食 ・特定の栄養素を補うためのもので、一般食の一種。

・多くの場合は総合栄養食で十分なので、与えるときは獣医師と相談して決めましょう。

このなかで健康な猫が主食にできるのは、「総合栄養食のみ」です。病気の猫の場合は、療法食が主食となります。

間違えやすいのが、一般食。“一般”の文字から主食と勘違いしがちですが、こちらは栄養バランスよりも食いつきに重点を置いているので、一般食のみでは足りない栄養が出てきてしまいます。よく食べるからといって一般食だけを与えるのではなく、総合栄養食と混ぜてあげるようにしてください。

主食で一般的なキャットフードのタイプは「ドライフード」

総合栄養食はおもにドライフードとウェットフードの2種類に分けられます。

ドライフード ・水分量が10%以下に抑えられた固形のもの。

・猫愛好家の間では“カリカリ”の愛称で知られています。

ウェットフード ・水分量が80%ほど占めているもの。

・缶詰やパウチで密閉されています。

・パテ、フレーク、シチュータイプなどがあります。

総合栄養食のキャットフード商品で多いのは「ドライフードタイプ」。というのも、ドライフードは水分が少ない分、効率よく栄養を摂ることができるからです。

主食にドライフードとウェットフードどちらを選ぶか迷っている方のために、それぞれのメリットとデメリットを書き出してみましょう。

ドライフードを選ぶメリット・デメリット

▼メリット

  • 少ない量で充分な栄養を摂ることができる
  • 食費を抑えることができる

▼デメリット

  • 猫によっては飽きが来やすく、食べなくなることがある
  • 水を多く飲んでもらう必要がある

ドライフードは一粒一粒に栄養が詰め込まれているので、一食分の量はそれほど多くありません。小食の猫や警戒心が強くすぐに食事をやめてしまうタイプにも与えやすいフードです。量が少なくて済むので、結果的に毎月のキャットフード代も抑えられます。

ただし、乾燥していて匂いが少ないため、食いつきが悪くなるケースも。また、フード内の水分量も少ないので、水を飲むのが苦手な猫にはやや不向きです。

ウェットフードを選ぶメリット・デメリット

▼メリット

  • 食欲をかき立てやすく、食いつきがいい
  • 食事で水分を補うことができる
  • 未開封の缶詰やレトルトなら長期保存が可能

▼デメリット

  • ドライフードに比べて食費が増える
  • 食べきれないことがある
  • 開けてからの使用期限が短い

ウェットフードは匂いが強く、猫の興味を引くことができるため、食欲のないときに便利です。また、猫は水分を摂ることが苦手な子もいるので、そういう場合はごはんからある程度水分の摂取ができるウェットフードを利用しましょう。

デメリットとしては、全体的な栄養は少なめなこと。ウェットフードのみで1日に必要な栄養素を摂るには、多くの量を与えなくてはいけません。そのため、「毎月のキャットフード代が増えること」「食べきれない場合があること」がデメリットとなります。また、開封後は長持ちしないので、20分程度を目安に片づけるようにしましょう。

猫の特徴によるキャットフードの選び方

キャットフードは猫の年齢や性格、体調によって選ぶべきものが変わります。まずはそれぞれの個性に合わせたキャットフードの選び方を把握しましょう。

ここでは、猫の特徴に合わせたキャットフードの選び方3パターンを解説していきます。

  • 食いつきがイマイチな猫には匂いの強いキャットフードを選ぶ
  • 年齢で見るキャットフードの選び方
  • 体型やライフスタイル、アレルギーの有無に合わせた選び方

おうちの猫はどれに当てはまるのかをチェックしながら、フードとの相性を確認してみてください。ただし、種類によっては当てはまらない点もあるため、不安のある方は獣医師と相談しましょう。

食いつきがイマイチな猫には匂いの強いキャットフードを選ぶ

「うちの猫は好き嫌いが激しい」「いつものごはんを食べなくなってきた」という飼い主の方は、匂いの強いキャットフードを選択してみましょう。猫は味覚よりも嗅覚でごはんを探すので、匂いの強いものほど興味を持ってくれる可能性が上がるのです

ここで、キャットフードの原材料に注目しましょう。

  • チキン
  • サーモン
  • レバー

など、肉や魚の名前が手前に書かれているものほど匂いが強い傾向にあります。

逆に穀物は匂いが薄くなる原因となるため、小麦や米、とうもろこしが入ったものは食いつきが悪くなることも。穀物系の原材料が使われていない「グレインフリー」のキャットフードを選ぶと、さらに匂いの強いものを見つけやすくなります。

また、ドライフードよりもウェットフードのほうが匂いが広がりやすいので、いつものごはんに一般食のウェットフードを混ぜてみるのもおすすめです。

もちろん、猫の好みは一匹一匹大きく違います。複数の味がセットになったキャットフードもあるので、地道に好きな匂いを探してあげてください。

年齢で見るキャットフードの選び方

猫は年齢によって必要な栄養素の量が変わります。つまり、ライフサイクルに合わせたキャットフードの選び方が必要になるのです。

ここでは特に大きな違いが出てくる「子猫のとき」と「老猫のとき」のキャットフードの選び方を見てみましょう。

子猫には栄養価の高いキャットフードを選ぶ

生後1カ月くらいまでは母乳やミルクで育ちますが、その後は大人になる1歳になるまで子猫用のキャットフードが必要です。

成長盛りの子猫は、成猫の2~3倍の栄養とエネルギーを摂らなくてはいけません。しかし胃が小さくて多くは食べられないので、通常のごはんよりも栄養価の高いキャットフードを用意する必要があるのです。

成猫用のキャットフードをあげても問題はないのですが、栄養が足りなくなる恐れがあるので、子猫用のものを用意してあげてください。

老猫には食べやすいキャットフードを選ぶ

猫のシニア期は7歳を超えてからです。高齢になってくると、噛む力や消化機能がだんだん落ちてきます。ドライフードを食べる量が減ったり、食事に時間がかかったりするようであれば、ぬるま湯でふやかして食べやすくしてみてください。ウェットフードの量を増やしてあげるのもいいですね。

また、シニア猫用のキャットフードも売られているので、年齢に合わせたものを選んで食べさせるのもおすすめ。こちらは、消化のいい炭水化物を多く含んでいるのが特徴です。

さらに、

  • グルコサミン
  • オメガ脂肪酸
  • 抗酸化物質

など、老猫にあったほうがいい栄養素が多く配合されています。健康に過ごしてもらうために、飼い猫の体調や年齢に合ったキャットフードの選び方をしてあげてください。

体型やライフスタイル、アレルギーの有無に合わせた選び方

猫の体型や生活などによって、キャットフードの選び方や与え方は変わってきます。

肥満気味の猫には減量用のキャットフードへ徐々に切り替えたり、痩せ気味なら高カロリーで食いつきのいいものにしたり、といった具合です。国が定める猫の理想体型は、上から見ると腰のくびれがかすかにあり、肋骨は触れると感じるが目では見えない程度となっています。

また、活発な猫とあまり動かない猫でも1日の消費カロリーが違うので、猫のライフスタイルに合わせてごはんの量もすこしずつ調整してください。特に避妊や去勢をした猫はエネルギー消費量が一般の猫よりも減るため、体重のケアは重要になってきます。ごはんの量を減らすか、難しければ避妊・去勢用のローカロリーなキャットフードを選びましょう。

穀物などのアレルギーがある猫には、原料にこだわったキャットフードの選び方が重要になります。穀物アレルギーが発症すると発熱や下痢、かゆみ、脱毛の症状が出てしまうので、獣医師の指示に従いましょう。穀物の消化が苦手な猫には、グレインフリーと書かれたフードを試してみてください。

【総合栄養食】おすすめキャットフード20品を紹介

キャットフードの特徴と選び方がわかったところで、ここからは通販で買えるおすすめの総合栄養食のフードを紹介していきます。猫の健康に寄りそった商品を、つぎの4種類のジャンルに分けて計20品をピックアップしました。

  • ドライフード
  • ウェットフード
  • 子猫用のフード
  • シニア猫用のフード

人気のあるブランドや高品質な商品を取りそろえたので、猫たちの主食に悩んでいる方はこちらを参考に選んでみてください。

キャットフードといえばカリカリ!「ドライフード」

主食にするならやっぱりドライフード。開封後も1カ月ほどもつので使いやすく、値段も抑えられます。キャットフードの選び方に迷ったら、まずはドライフードを試してみましょう。

ドライフードを与える場合は、水もしっかり飲ませてください。新鮮な水をおうちに2か所以上置いておくと、猫も飲みやすくなります

それでは、ドライフードのおすすめ商品9点をご覧ください。

モンプチ バッグ 毛玉ケア 5種のブレンド 600g×2袋セット|ネスレ日本

カリカリ食感の「モンプチ バッグ 毛玉ケア」は、海藻や大豆の食物繊維が入っていて、飲み込んだ毛玉を排出しやすいように設計されています。味は魚介類を中心としたかつお・まぐろ・鯛・海藻・大豆の5種類を、猫が好みやすいようにブレンドした商品です。

こちらは2袋セットで販売しています。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆うちの猫達はこのモンプチが大好きでガツガツ食べてました(^ ^) またなくなったら購入させて頂きたいと思います

ロイヤルカナン インドア 室内で生活する成猫用|ロイヤルカナンジャポン

こちらはインドア猫に贈るキャットフードです。部屋での生活は運動不足になりがち。エネルギーの消費量が少なく、腸の活動も弱まるので食べ物を消化しにくくなります。「ロイヤルカナン インドア」は消化吸収のいいタンパク質を使っているので、ニオイや形状といった猫のトイレの悩みを手助けしてくれる商品です

4kgと大容量なので、多頭飼いの方や買いだめしておきたい方向け。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆カナンしか食べない我が家のニャンコです。体重も肥満にならずに元気です。食べっぷりも良く飽きずに食べています。

◆たくさん猫飼ってるので助かります。ありがとうございました

◆ドライは これとオーラルケアを混ぜています。 飽きずに食べてくれているので◎ですね。

銀のスプーン 三ツ星グルメ お魚味クリーム シーフードレシピ3種のアソート 180g×8箱セット|ユニ・チャーム ペット

「銀のスプーン 三ツ星グルメ」は細かく袋分けされていて、開封したてを食べさせられるのが魅力です。外側にクリームが塗られていて、味や食感、香りにアクセントを与えています。風味は「たい・ほたて味」「まぐろ・たい味」「まぐろ・かつお味」の3パターン。飽きやすい性格の猫にもおすすめです。

こちらの通販では8箱セットで、お値段も良心的。小分けされているため単頭飼いの方でも購入しやすくなっています。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆多頭飼いから今はひとりっこで甘やかしたので食にうるさいコになってしまいましたが気にいって食べたので良かったです。

◆8箱でこの値段は助かります。 猫ちゃん達の好物なので、また買いたいと思います。

◆新しく保護した猫がこのフードしか食べません。値上がりばかりで厳しい中、たまにセールになるのでとても助かります。

キャラット 5つの味 飽きやすい成猫用 海の幸|ペットライン

味の選び方に迷ったときには「キャラット 5つの味」を試してみましょう。かつお・まぐろ・さけ・あじ・白身魚と、5つの味別にパック詰めされているので、どの味が好みかを確認しやすくなっています。また、マグネシウムと食物繊維の量を調整することで尿石や毛玉のケアといった健康にも配慮した商品です。

ビューティープロ キャット 下部尿路の健康維持 1歳から|日本ペットフード

キャラット同様こちらも尿石に配慮し、マグネシウムの量を減らしたキャットフードです。「ビューティープロ キャット」の名前どおり、猫の毛並みや皮膚の健康を維持するためにヒアルロン酸やマリンコラーゲンを配合。さらに乳酸菌、オリゴ糖、GABA、食物繊維を組み合わせることでお腹の健康にも気を配っています。

7歳以上のシニア猫にも幅広く対応した、長く利用できるキャットフードです。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆いつも買っている商品に飽きたのかあまり食べてくれなくなったので、今まで食べさせたことがないものにしようと思い、値段も安かったので購入してみました。

◆先月試供品で、こちらを頂いて、ウチの子達にあげてみたら凄く食い付きが良かったので、こちらを今回3袋買わせて頂きました。2才の双子の黒猫は男の子ですので、下部尿路の健康を考えて、良いフードだと思いました。ウチの子達3にゃんズが大喜びで食べてます。

◆猫六匹とも喜んで食べています。大変美味しいのだと思います。

ナチュラルチョイス 室内猫用 アダルト サーモン|ニュートロ

「ナチュラルチョイス 室内猫用」は自然の素材にこだわったキャットフードです。原材料のトップにはサーモンのすり身の文字があり、加工品でない良質な素材を使っているのがわかります。香りが強いので、好き嫌いの激しい猫に試してほしいフードです。

味は今回紹介しているサーモンのほか、ターキーとチキンもあります。猫の好みに合わせた選び方をしてみてください。 

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆このメーカーしか食べません。いつも安くなっているので助かってます。クーポンまで使えてありがとうございます。

◆ドライフードはこのメーカーです。専門店より安いので嬉しいです。

◆小売店より安くしてもらって送って貰えるので大助かりです。ありがとうございます。

ねこ元気 複数ねこ用 お魚とお肉のスペシャルブレンド|ユニ・チャーム ペット

こちらは多頭飼い向けの大容量タイプです。かみ砕きやすい薄めの粒が特徴で、高齢の猫でも食べやすく作られています。味はまぐろ・かつお・白身魚・チキンがバランスよくミックスされ、癖の少ないブレンドです。

値段がお手頃なのも高評価ポイント。お店で5kgの商品を買うと運ぶのが大変なので、通販を利用するのが便利です。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆とにかくねこちゃんたちがよく食べてくれるのですぐになくなるから、大袋を購入しました。この猫元気は好きらしいです。

◆猫6匹多頭飼いなので迅速に対応してくれて重いものを玄関先まで届けてくれるのはほんとにありがたい。

◆無くなる度に買ってます。5キロって通常売ってないので助かります

キャネットチップ お肉とお魚ミックス|ペットライン

こちらも多頭飼い用の大容量商品で、サイズはさらに大きい7kg。体の大きな成猫が複数住んでいる方におすすめのキャットフードです。

「キャネットチップ」は国産のドライキャットフード第1号という歴史ある商品。粒が小さめで食べやすく作られていて、子猫から老猫までどの年齢でも食べてもらえるオールマイティなフードです。味はビーフとチキンのお肉をベースに白身魚をブレンドしていて、どちらの好みにも合わせられる香りとなっています。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆この商品の7キロは、お店になかなか無いので、助かってます。こちらで買うと安いので助かります。

◆前にも購入、いっぱい入っていてお得なので今回は違う味にしました。外猫が3匹いるので直ぐになくなってしまって7キロは少しもちます。

◆安くて量が多いから助かります

AllWell(オールウェル)避妊去勢した猫筋肉の健康維持 フィッシュ味 200g×4袋セット|ユニ・チャーム ペット

避妊・去勢をした猫は体重が増えやすいので、体重をケアできるフードを選びたいところ。こちらの「オールウェル」は高タンパク低カロリーの栄養を計算して配合していて、健康を維持しながら摂取エネルギーを下げることができます。

また、胃のなかですぐにふやけてくれる独自の食物繊維配合技術を採用。これにより吐き戻しを軽減する効果が期待できます。

こちらの通販では、200gが4袋になったセット売り商品です。小分けなので鮮度が保ちやすくて便利ですね。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆近所ではこの種類だけ見かけないので、まとめ買いでお得に購入できて良かったです!猫達も食べてくれてます♪

食いつきがイマイチなときに選びたい「ウェットフード」

ドライフードだとあまり食べてくれないと感じたときは、ウェットフードの出番です。水分が多いので肉や魚の香りがよく広がり、猫が興味を持ちやすくなります

ウェットフードの総合栄養食はドライフードよりも栄養価が低く、1日の必要量は多め。そのため、たくさん食べたい猫にもおすすめです。

ウェットフードのおすすめ商品5選をピックアップしたので、フードの切り替えをしたい方は参考にしてみてください。

ロイヤルカナン アペタイト コントロール ウェット おねだりの多い成猫用 85g×12袋セット|ロイヤルカナンジャポン

ごはんやおやつをよく欲しがる猫におすすめなのがこちらの「ロイヤルカナン アペタイト コントロール」です。水分量が多く低カロリーで、満腹感を持続しやすいように作られています。体重の維持を助けるL-カルニチンも配合され、猫の健康をしっかりとサポートしてくれる商品です。

具の形状は、肉汁ソースが多めのごろっとしたチャンク(塊)。対象年齢が1~12歳までと広いのもうれしいポイントです。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆茶トラとハチワレの兄弟ですが、 ハチワレ君だけ なかなかの食いしん坊で、 現在 デブ猫予備軍… こちらを見つけて即購入しました。 さっそく与えてみたところ、 美味しかったのか ペロリと完食。 その後も 普段と変わらない食欲なので、 もう少し 様子を見ようと思います。

◆粒が大きいので、スプーンで潰して与えると食べやすいようです。

ピュリナワン パウチ 室内飼い猫用 1歳以上 チキン グレービー仕立て 70g×6袋セット|ネスレ日本

ウェットフードのなかでも室内飼い猫に向けた総合栄養食です。こちらに含まれているオリゴ糖のおかげで便の匂いを軽減する効果が期待できます。また、水分を多く摂れるうえにミネラル分も減らしてあるので、尿路の健康維持にも適した商品です。

チキンを中心にビーフや魚をミックスしたソースがかかったグレービー仕立てとなっています。

黒缶パウチ 6種各2袋セット|アイシア

6種類の味を試すことができる「黒缶パウチ」セットです。

  • まぐろとかつお
  • しらす入りまぐろとかつお
  • ささみ入りまぐろとかつお
  • かつお節入りまぐろとかつお
  • 舌平目入りまぐろとかつお
  • サーモン入りまぐろとかつお

の6つがそれぞれ2パックずつ入っているので、飽きやすい猫向けのキャットフードです。どれも穀物を使っていないグレインフリー商品となっており、穀物が苦手な猫にも食べてもらえます。

水分を摂りやすいゼリータイプなのも特徴的です。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆全種類がセットになっていて飽き防止に良いと思います。

キャットシチュー サーモン&チキン|ルーシーペットフーズ

「キャットシチュー」はじっくりと調理するスロークックにより栄養素と嗜好性を高めたキャットフードです。また、独自技術の「プレバイオティクス・バランス・ファイバー」を採用。腸内環境を整えて消化をサポートし、健康を支えることができます。

魚の煮汁を使ったシチュー仕立てのフードは、硬いものや大きな具が苦手な猫でも食べやすいのがメリット。サーモン、チキン、まぐろのほか、かぼちゃも入っています。

リリーズキッチン 毎日のお気に入り猫マルチパック 85g×8缶

「リリースキッチン マルチパック」は4種類の味がセットになったグレインフリー(穀物不使用)のウェットフードです。減量の65%が肉や魚をそのまま使っているという自然の栄養価にこだわった商品となっています。メニューは、

  • チキン、鹿、イノシシ、ポーク、ターキーのワイルドな「ハンターホットポット」
  • チキンのシンプルな「クラシックチキンディナー」
  • ラム、チキン、ポークの「子羊のキャセロール」
  • ターキー、ダックと鳥メインの「ポルトリーパイ」

とおしゃれなラインナップ。パッケージがかわいいのも魅力です。

栄養がたっぷり必要な子猫にはこちら「子猫用のフード」

子猫は成猫よりも多くの栄養が必要です。育ち盛りの子がすくすく育つように、健康的な食生活を送ってほしいですよね。

生後12カ月までの子猫向けに、栄養たっぷりなキャットフードを3つ紹介します。

NOW FRESH (ナウフレッシュ) グレインフリー キトン|グローバルペットニュートリション

「これからぐんぐん大きくなる子猫には、新鮮な食べ物を食べてほしい」という飼い主心を叶えるのが「NOW FRESH」。こちらのドライフードは肉の加工品であるミールを使っていません。

原材料にチキンミールやフィッシュミールと書かれた食品は、熱処理や乾燥など加工されたものです。栄養価を高めるメリットがあるものの、香りが減って猫の食いつきが悪くなることがあります。

「NOW FRESH」はミールを使わず素材の味を生かした作りになっているのが特徴です。ターキー、ダック、サーモンを中心に低温調理でじっくり作り上げた、こだわりのキャットフードとなっています。

カルカン パウチ 12カ月までの子ねこ用 4種12袋セット|マースジャパン リミテッド

離乳したての子猫にドライフードを与える場合は、水を含ませて緩くする必要があります。なかなか食べてくれないときには、ウェットフードを利用してみましょう。「カルカン パウチ 12カ月までの子ねこ用」の場合、味と形状はつぎの4種類です。

  • ゼリー風「まぐろ」
  • とろみのある大粒フレークの「やわらかチキン」
  • 細かなフレークの「まぐろ、かつお、白身魚ミックス」
  • 細かなフレークの「まぐろ、かつお、たいミックス」

小食の猫にはドライフードと混ぜて食べさせてあげてください。

ワンラック キャットミルク|森乳サンワールド

生後3週間前後の幼猫にはミルクを与えます。牛乳は猫の体質には合わないので、母乳か猫用ミルクをあげましょう。

こちらの「ワンラック キャットミルク」は成分を猫の母乳に近づけた哺乳期・養育期向けのミルクです。タンパク質やエネルギー量が豊富なので、たっぷりと飲ませてください。

離乳後や成猫におやつとしてあげることもできますが、カロリーオーバーになってしまうので飲ませすぎには気をつけましょう。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆生後1週間以内のねこを保護してから、何缶お世話になったかわからないほど買いました笑。他にも同じくらいの値段でミルクありますが、こちらは溶けやすいので本当に助かりました。お湯でもダマになって溶けにくいのもありますが、こちらはサッと溶けます。にゃーにゃーいう子猫を待たせる時間が少し、短くできました。味は本猫に聞かないとわからないですが、カリカリデビュー後も欲しがって、与えると勢いよく飲んでいたので美味しいのだと思います笑。

◆大人になっても欲しがります。大人の場合は量に制限がありますが、栄養満点なので、毎日少しずつあげてます

◆たくさん保護猫ちゃんをかかえてしまった知人に。家の子もワンラック飲んでます。スクスク元気に成長してほしいです

年齢を重ねて食が細くなってきたら「シニア猫用フード」

猫は7歳を迎えるとシニア期に突入します。人と同じように、猫も高齢になると食が細くなったり噛む力が衰えてくるもの。必要な栄養素も少しずつ変わるので、年齢を重ねた猫にはシニア猫用フードを用意してあげるのがいいでしょう。

健康で長生きしてもらえるように、シニア猫用フードを紹介します。商品説明に適正年齢が書かれているので、そちらを参考に選んでください。

ピュリナワン キャット 健康マルチケア 11歳以上 チキン 2kg(500g×4袋)|ネスレ日本

11歳以上の長生き猫には、「ピュリナワン」のドライフードがおすすめです。抗酸化成分や消化を助けるプレバイオティクス、脳にいいとされるDHAなどを配合し、体のケアを考えた設計になっています。また、新鮮なチキンを中心に使っているのも特徴です。おいしそうな香りが猫の食指を動かします。

ニュートロ ワイルド レシピ エイジングケア チキン 1kg|マースジャパンリミテッド

好き嫌いの激しい7歳以上の猫に試してほしいのがこちらの「ニュートロ ワイルド レシピ エイジングケア」。新鮮なチキンを使っているうえ、穀物も不使用なので、肉の香りと旨みがさらにアップ。穀物が苦手な猫にもぴったりです。

さらに、筋肉の健康を助ける高タンパク質設計となっています。まだまだ元気なグルメのシニア猫へ贈る、プレミアムフードです。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆穀物類の消化が苦手な愛猫のためのドライフード放浪の旅が終了したのが、こちらのエイジングケアです。よく食べてくれます。

◆ニュートロ はどの子も好きです 良質なフードなので安心してあげてます

◆愛猫のひとりが、カリカリ食べずに困っていました。こちらのワイルド エイジングにしたらよく食べてくれます。

キャネット メルミル 介護期用 チキン 30g×12袋セット|ペットライン

こちらは7歳以上の介護期の猫のために作られたウェットフードです。とろとろのペーストタイプなので、噛む力の弱い猫でも食べられます。しっかりとカロリーを補え、心臓や腎臓の健康維持にも力を入れている商品です。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆老猫には好評です。手を変え品を変え食べてもらわないと大変なのでこのシリーズはとても有難い商品だと思います。国産も安心できてありがたやぁ!

◆猫が余りご飯を食べないようになりました。手軽にカロリーと水分を取れる物を探していて出合いました。早速食べさせたいと思っています。

◆何度も利用しています。癌闘病中の愛猫の命を繋いでいます。味も気に入っている様ですし、高カロリーなのが有難いです。

キャットフードを食べないときの対処法

普段食べているごはんを急に拒否された経験はありませんか?

猫はネオフィリアという「新しいもの好き」の習性を持っています。生存本能からくるものなのですが、これにより猫の食べムラが発生するのです。

いつものごはんに飽きてしまったときに使える、3つの対処法を紹介します。

  • ウェットフードとドライフードを混ぜる
  • 開封後は1カ月以内に使い切る
  • ぬるま湯を混ぜて温めると匂いが強くなり食べることも

ウェットフードとドライフードを混ぜる

ドライフードは日持ちし、栄養が豊富なので主食に便利ですが、乾燥により匂いが消えてしまいがちです。ドライフードだけだと食いつきが悪いときには、ウェットフードを混ぜると食べてもらいやすくなります

食の細い猫には総合栄養食のウェットフードを、好き嫌いの激しい猫には一般食を組み合わせてみてください。

開封後は1カ月以内に使い切る

ドライフードは日持ちがするといっても、徐々にごはんの匂いが抜けて薄くなっていきます。特に開封後は香りが揮発しやすく、さらに湿気によって食感も悪くなっていくので、封を切ってから1カ月を目安にできるだけ早く食べきるようにしてください。

また、皿に出したごはんは香りや食感が急速に落ちていきます。食べ残しは早めに片づけ、定期的に新しいものに取り替えてあげましょう。時間がたつとまた食べてくれることもありますが、唾液のついたごはんを放置するのは衛生的にもよくありません。

ぬるま湯を混ぜて温めると匂いが強くなり食べることも

普段あげているドライフードの食いつきが悪くなったら、ぬるま湯で少し温めてあげるのも手です。水分を含ませることで匂いが広がり、食感も変わるので食べてくれることがあります。新たなキャットフード探しをはじめる前に、一度試してみてください。

早食いに気をつけよう

食欲旺盛な猫や警戒心の強い性格の子は、早食いの癖がついてしまうことがあります。特に多頭飼いの方は要注意。まわりの猫にごはんを取られないように、早く食べるようになることもあるのです。

早食いは必要以上に食べてしまうことによるカロリーオーバーや、嘔吐の原因になります。すぐにできる対処法として、

  • 静かな場所で食事させる
  • プレート皿を使い、平らにフードを広げる
  • ウェットフードを多めに与える

といったものがあるでしょう。

猫には、食事をしているところを飼い主に見ていてほしい子と見られたくない子がいます。警戒心の強い猫は、食事の邪魔にならないようにこっそりと観察してあげてください。

まとめ

以上、キャットフードの特徴と、個性や年齢に合わせた選び方を解説しました。主食には、基本的に総合栄養食のドライフードを選べばいいでしょう。好き嫌いのある猫や肥満気味の猫には、ウェットフードを活用することをおすすめします。

せっかくうちに来てくれたのだから、飼い猫には長生きしてほしいですよね。健康の維持には食べ物が欠かせません。好みに合った健康的なキャットフードを選んで、幸せな生活を送らせてあげてください。