お風呂場は、床やバスタブの黒ずみ、風呂イスの白くくすんだ汚れなど、普段のお風呂掃除では落としきれない汚れが気になる場所ですよね…。
そこでこの記事では、そんな頑固な汚れを水だけで落としてくれる「バスブラシ」をご紹介!ほかにもお風呂掃除がラクになるアイテムや裏ワザをご紹介するので、要チェックです♪
水だけで汚れを落とす「ゴムポン バスブラシ」を使ってみた!
洗剤は使わず、水だけで汚れを落とせるという「ゴムポン バスブラシ」。本当にピカピカになるのか、実際にお風呂場の頑固な汚れに試してみました!
掃除前と掃除後の汚れ具合を写真で比較しているので、普段のお風呂掃除では落ちない汚れがあって困っている方は、ぜひチェックしてみてください♪
蛇口や鏡の「ウロコ汚れ」がピッカピカになる神アイテム、使ってみた!
お風呂場の気になる汚れとして他に思い浮かぶものと言えば、スポンジでこすっても落ちない「ウロコ汚れ」がありますよね。「洗剤をつけても全然落ちないし、どうしたらいいの…」とお悩みの方も多いと思いますが、実はそれ、水だけで落とせます…!
「水だけでウロコ汚れが落とせる」という神アイテムを見つけたので、こちらも実際に使って効果を確かめてみました!ビフォーとアフターを写真で紹介しているので、ぜひチェックしてみてください♪
お風呂上りに絶対やって!10秒でできる「カビ対策裏ワザ」
お風呂場はカビが生えやすく、掃除も大変。「換気はしっかりしているつもりなのに、それでもカビが生えちゃう…」という方も多いのではないでしょうか。そんな方にぜひ実践してみてほしいのが、10秒でできる「カビ対策裏ワザ」です!
お風呂上りにたった10秒「あること」をするだけでカビが生えにくくなるので、やり方をチェック!
お風呂掃除がラクになる!浮かせるソープディスペンサー
シャンプーボトルが置いてある場所は、ボトルを動かすのが面倒でついつい適当に掃除しがちですよね。そのため、ヌメリやピンク汚れが発生してしまうことも…。
そこでおすすめなのが、浮かせるソープディスペンサーです!壁に貼れるので掃除がラクになり、嫌な汚れが発生する心配も少なくなります…♪
おわりに
いかがでしたか?
お風呂場の頑固な汚れを水だけで落としてくれる「バスブラシ」のほか、お風呂掃除がラクになるアイテムや裏ワザをたっぷりご紹介しました!
どの情報も役立つものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
関連タグ