使いかけの野菜をどうやって使うか考えているうちに、いつの間にか傷んでしまった経験はありませんか?家計を守り、また「食品ロス」をなくすためにもできるだけ新鮮かつおいしく野菜を長持ちさせる方法をご紹介します!
思ったより大きい!食品ロスと家計の関係
安い時にまとめて買っておいた定番野菜や、一度の料理で少量しか使わない野菜を、使い切れずに頭を悩ませてしまうこと、誰にもありますよね。使い切れなかった食材をそのまま廃棄してしまうことは、環境だけでなく家計にも大きな影響を与えかねません。
京都市の行った調査では、食べ残した食材の購入費用と処理にかかる費用を計算すると、4人家族の1世帯あたり年間6万円ものロスがあるというデータも!これは大きな金額ですね。
定番野菜の保存方法
そんな食品ロスを防ぐためにも、野菜をできるだけおいしい状態のまま、より長く保存する方法をご紹介します。
◆玉ねぎ・人参・大根
定番の根菜類は、いずれもキッチンペーパーに包んでから保存袋に入れて冷蔵します。
人参はそのまま。玉ねぎは茶色い皮を剥いてから野菜室で冷蔵すると、暑い季節も長持ちしますし、使いやすくなりますよ。
大根を1本買った時には、葉を落として使いやすいように3つに切り分けて保存するとよいでしょう。葉の部分も栄養価が高いので、刻んで汁物の青みなどに使うのがおすすめです。
◆カットされた白菜・キャベツ
使い切るには手間も時間がかかってしまう一玉よりも、最近ではカットされた葉野菜を購入するご家庭も多いのではないでしょうか?
白菜もキャベツも、一度カットされたものは、切り口全体をしっかりキッチンペーパーで包んでからポリ袋などに入れて冷蔵すると、おいしさが保てます。
白菜は買ってきたらすぐ、芯にしっかりと切り込みを入れて成長しないようにするのが、長持ちさせるポイント。少しずつ使う場合は、使う度にキッチンペーパーを取り替えて、常に乾いた状態を保つようにしましょう。
白菜やキャベツに『挿すだけで鮮度を長持ちさせちゃう』とっても楽ちんなアイテムもあるので、めんどくさがり屋の人は要チェックです♪
◆もやし
もやしは価格が安い代わりに、足の早い野菜です。数日中に食べ切る場合でも、野菜室ではなく温度の低いチルド室で保存しましょう。
数日中に使い切れない場合は、水を張った保存容器に入れて、一日おきに水を取り替えながらチルド室で保存すると傷みにくくなります。
◆水菜
価格が比較的安定しサラダにスープに鍋物と使いやすい定番野菜の水菜も、そのまま保存するとしなびてしまいやすい野菜です。
買ってきたらすぐに使いやすいサイズに切り分け、一度水にさらし、シャキッとした後でしっかり水気を拭きます。キッチンペーパーで厚めに包んで冷蔵保存すれば、鮮度のよい状態で保存することができます。
◆少量の使いかけ野菜や果物はまとめて保存
野菜や果物が少量だけ残ってしまった場合は、ラップをせず、すのこが付いた保存容器に密閉して冷蔵しましょう。ほどよい湿度で鮮度が保てる上、何種類かを1つの容器にまとめても保存できます。しかし長期保存には向きません。なるべく早く使い切りましょう。
以上のように少しだけ手間をかけてあげることで、野菜を新鮮なまま、より長く保存することができます。
しかし、そのためにはキッチンペーパーやラップと言った消耗品の手を借りることがどうしても必要。しかもこまめに取り替えないといけないなど、かえって環境への影響も心配ですよね。実は、そんな悩みを解消する便利なグッズがあるんです!
野菜をおいしく保存する便利グッズ
手間や消耗品のロスを気にすることなく、気軽にくり返し使える保存グッズを2種ご紹介します!
◆MaisonDebora 真空保存容器セット
電動ワンタッチ操作の手軽さで、容器内をしっかり真空にしてくれるおすすめ商品です!酸素をシャットアウトすることで、風味や鮮度をしっかり保ったまま長持ちさせてくれます。
野菜はもちろん、お菓子や茶葉、作り過ぎたお料理まで、さまざまな食品の真空保存が可能。容器は、電子レンジにもオーブンにも使える上に、匂いや色も移りにくい耐熱ガラス製で、使い勝手も抜群です!
「ポンプが電動で楽!自動で止まるのが便利!」「皮を剥いた果物が新鮮なまま保存できて感動!」といった口コミが寄せられています。手動ポンプやプラスチック容器のものと比べて、この商品を選んでよかったというコメントが多くありました。
真空保存できる食材はとっても豊富。通常の倍以上の期間おいしく食べられるなんて驚きですね!
◆フレッシュストレッチポッズ 食材保存容器
可愛い果物の形をした、お手軽だけど頼れるシリコン保存容器です。レモンとアボカドバージョンがあります。半分だけ使って残ることの多い食材を、トレーとシリコンのカバーでぴっちり包んで空気に触れさせず保存してくれます!
使い方が簡単で、洗ってくり返し使えるところが嬉しいポイントですね。見た目の楽しさと優れた実用性で、キッチン仕事にも彩りを添えてくれそうです♪
おわりに
食べ物を大切にすることは、自分や家族、そして自然や環境も幸せにしてくれます。野菜や食品を無駄なくおいしく保存するアイテムを、ぜひ楽しいキッチンライフにお役立てくださいね♪