気になる彼や大切なあの人と浴衣で夏祭りや花火大会に行きたい…そんな恋する女性も多いことでしょう。
しかし、いざ浴衣を買おうという時に困るのが浴衣、帯、下駄、髪飾り等トータルコーディネートしなくてはならない事。普段の洋服とは違い、色の選び方が分かりにくい!そんな方にもオススメなのがセットの浴衣なんです♪
▼商品一覧はこちら
プチプラ浴衣セットで済ませたい方必見!
年に数回しかないお祭りなどのイベントで使用する浴衣ですが、その分着用する機会はなかなかないと思います…!なので、『低コストで済ましたい』というのが本心ですよね。お手頃な価格なうえに、全20種の柄の中から自分の好みのものを選択できて帯もセットでこのお値段なのでとってもお得ですよね♪
色は派手な赤色から落ち着きのある黒のものまで数多くそろえています。
▼商品一覧はこちら
こちらの浴衣のセットも全20種の中からこのみのものが選べて、なにより柄がとにかく可愛いんです!よくある浴衣の柄とは一味違う、シンプルだけど目立つインパクトの柄を多く取り揃えています♪プチプラなのに優秀な浴衣セットです。
▼商品一覧はこちら
モダンで大人な雰囲気を出したい方はこちらのプチプラの浴衣のセットはいかがでしょうか?質の良いドレスレトロ生地で、ちょっと柄が密集していて派手めな印象ですがいつもとは違った一面をだしてみるのもアリですよね♡
▼商品一覧はこちら
驚きの8点!浴衣セット
なんと驚きの8点セットの内容は、浴衣・帯・兵児帯・下駄・コサージュ・腰紐・前板・マジックベルト!はじめて浴衣を着る方は腰紐や前板から集めなくてはならずとても面倒ですよね。そんな時はこの8点セットがらくチンです◎
▼商品一覧はこちら
カラー別3点浴衣セット特集♡
(白×クリーム)
こちらのポイントは帯が普通の素材ではなく、ちりめん素材のようなクシュッとしたボリュームのある可愛らしい帯になっているので、こちらを付けて町を歩けば誰ともかぶらない目立つこっと間違いなし!
▼商品一覧はこちら
全体的に淡い印象で、柔らかくほんわかな女性をイメージつけることができる可愛らしい浴衣のセットになります♪セットの帯も、何にでも合うくすみピンクになっているのでこちらの浴衣意外にも使い可能な優秀な浴衣セットです。
▼商品一覧はこちら
色みは派手なものではないものの、大きめのお花が強調しすぎないいい感じの配置にあって優しい印象がもてる浴衣になります。浴衣自体が薄めのパステルカラーなので帯はエメラルドグリーンのような美しい色で、嬉しいことに作り帯なので簡単に自分でセットできちゃうので手間もかかりません。
▼商品一覧はこちら
(赤×ピンク系)
やっぱりオレンジが入ると元気で明るい印象になりますよね♪
主に夜にお祭りなどに行くと思いますが、夜の暗い道でも赤やオレンジ色の明るめの色が顔周りをパッと明るく見せてくれますし、オレンジ色がモチーフになった浴衣を着ている人は多くないと思うので目立つこと間違いなし☆
▼商品一覧はこちら
こちらはお値段は張りますが隙のない鮮やかな椿が印象的で、一目見ただけで忘れられないくらい印象に残るインパクトのある浴衣です。こういった派手めのものに合わせる髪飾りはシンプルでワンポイントに付けるくらいのコサージュにすると、くどすぎないいいバランスでコーデが仕上がりますよ♪
▼商品一覧はこちら
派手でトレンドに沿った柄や色を選ぶのも良いですが、大人でちょっぴりでくしーな印象をつける落ち着いた深みのあるボルドーのような浴衣を選択するのも◎
▼商品一覧はこちら
(青×水色系)
ひまわりの花が一面に咲いたこちらは、ひまわりと聞くと黄色やオレンジをイメージするかと思いますが、水色と薄っすらと黄色が使えわれていて意外性がありつつも夏らしい浴衣のセットになります☆
▼商品一覧はこちら
やっぱり主に夏に着ることが多い浴衣は暑い日でも涼し気のある素材のものや涼し気のある色を選ぶだけで全然違いますよね。濃いめの青と細かなストライプ柄で涼しさ全開で、暑い夏もこちらの浴衣で乗り越えましょう!
▼商品一覧はこちら
(紺×ネイビー系)
深みのある紺やネイビーは大人な女性の雰囲気をつくってくれたり、落ち着きのある印象にさせてくれるので普段プライベートでは着ないようなファッションをしている方は、ギャップも狙えちゃいますよ♪
▼商品一覧はこちら
まさに夏にふさわしい花の朝顔で昭和レトロを感じさせるあまりお祭りでは見かけないような柄ですよね。濃いめのネイビーとの相性もバッチリなこちらの浴衣で夏を満喫してみては??
▼商品一覧はこちら
いかがでしたか?
今回セットの浴衣を数多く紹介しましたが、気に入ったものはありましたでしょうか?
夏はすぐやってきます!是非、チェックしてみて下さい☆
▼商品一覧はこちら