小学校で必修化!遊びながら学べる「プログラミングトイ」がクリスマスプレゼントに最適

キッズ・ベビー

2020年度から、小学校でプログラミング教育が必修化されました。その影響もあり、プログラミングの基礎的な思考を遊びながら身に付けられる知育玩具「プログラミングトイ」が人気急上昇中です。

この記事では、今年のクリスマスプレゼントにおすすめのプログラミングトイをご紹介します!

サンタさんもビックリ!おもちゃで身に付くプログラミング!

クリスマスを目前に、小学生の我が子へのプレゼントを何にしようかお悩みの親御さんも多いのではないでしょうか。ゲーム機やゲームソフトもいいですが、せっかくならプレゼントが勉強の役に立ってくれたら最高ですよね!

そこでおすすめなのが、2020年度から小学校で必修化された、プログラミング教育に役立つ「プログラミングトイ」です!

小学校で必修化された「プログラミング教育」とは

プログラミングというと、複雑なプログラミング言語や技術を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

しかし、小学校でのプログラミング学習はそのような専門的な言語や技術を学習するわけではなく、物事を論理的に考え、自分で問題を解決していく「プログラミング的思考」などを育むことがねらいです。

プログラミングに興味をもたせる救世主はおもちゃ!

プログラミング教育の必修化に伴い、「子どもが興味をもってくれるのか不安」「きちんと我が子のサポートができるかわからない」と悩んでいる親御さんもいるでしょう。

そんな不安を解消するために、幼児から小学生を対象にした遊びながらプログラミングが学べる「プログラミングトイ」が続々と販売されています。ジャンルも対象年齢もさまざまで、子どもの成長や個性に合わせて選べば楽しみながらプログラミングが学べ、大人も無理なくサポートでき、一緒に学んだりもできますよ♪

クリスマスプレゼントにおすすめの「プログラミングトイ」2選

ここからは、クリスマスプレゼントにぴったりなプログラミングトイを2つご紹介します。

どちらも対象年齢8歳以上ですが、それはあくまでも目安。興味がある子なら小学校低学年から触れさせるのもいいですし、学校のプログラミング教育にすでに苦手意識がある子も、大人と一緒に楽しめばきっと学習意欲につながりますよ♪

プログラミングでボールを操る『Sphero Mini Activity Kit』

「Sphero」は、プログラミングトイを多数展開しているアメリカのおもちゃメーカー。こちらはその中でも特に人気の、ボール型のプログラミングトイです。

遊び方は、手持ちのタブレットやスマホに専用のアプリをインストールし、ボールの動きをプログラミングしてコントロールします。
また、このおもちゃは顔の表情でボールをコントロールできる「フェイスドライブ」を搭載。「眉毛を動かすとバックする」「顔を左に向けると左走行ができる」といったような操作でき、家族みんなで楽しめます。

ほかにもキットの中には15枚のアクティビティカードが入っており、課題をこなしていくことでプログラミング能力を段階的に学べます。単純なおもちゃですが、ボールが自分の命令通りに動くとつい嬉しくなって、遊べば遊ぶほどプログラミング的思考も身に付いていくことでしょう!

 

想像力も育むロボットプログラミング『アーテックロボ ベーシック』

こちらはロボットを自分で組み立て、プログラミングして動かすプログラミングトイ。

ブロックやセンサー、モーターなどのパーツが入っており、大きな音に反応したり、手をセンサー部分にかざすと頭を振ったりするような犬型ロボットや、決められた線の上を必ず進むロボットなどが作れます。プログラミングを学びながら子どもの想像力も育めますよ!

おわりに

プログラミングトイには、子どもの知的好奇心をくすぐり能力を育む魅力的なものがたくさんあります。

クリスマスプレゼント選びに困っているなら、ぜひ今年はプログラミングトイをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

関連タグ