「スポンジに洗剤を直接つける」はNG?!洗剤の節約&時短が叶う洗い物術!

インテリア・生活雑貨

「スポンジに洗剤を直接つける」はNG?!洗剤の節約&時短が叶う洗い物術!

洗い物をする時はスポンジに直接洗剤をつける方が多いと思いますが、そうすると途中で泡立たなくなり、つぎ足しが必要になることが多いですよね。洗剤がもったいない上に意外と手間なので、「なんとかつぎ足し無しで全部洗いたい!」と思っている方も少なくないはず。

そこでこの記事では、洗剤の節約と時短、肌荒れの予防まで叶ってしまう洗い物のコツをご紹介します!

洗剤はスポンジに直接つけない?!節約&時短が叶う洗い方!

洗い物

洗剤のつぎ足しなしで最後まで洗えれば、洗剤の節約と洗い物時間の短縮が両方叶います。では、つぎ足し無しで洗うには一体どうすれば良いのでしょうか?

答えは、「洗剤液」を作ること!

スポンジに直接洗剤をつけるのではなく、あらかじめ洗剤を薄めた洗剤液を作っておくことで、つぎ足しなしで最後まで快適に洗い物ができるんです。実は洗剤によっては薄めて使うよう書いてあるものもあるので、知られてはいないだけでしっかり効果のある洗い方なんですよ♪

それでは早速、洗剤液の作り方をチェック!

【洗剤液の作り方】

洗剤

(1)綺麗なボウルや鍋、深めの皿などに洗剤を数滴入れる

※洗い物の量にあわせて調節してください。

(2)泡立つように水を勢いよく入れて洗剤を薄める

※シャワーモードがおすすめ。ない場合はスポンジで泡立ててください。水の入れすぎに注意!

たったこれだけでOK!あとは完成した洗剤液にスポンジをひたし、いつものように食器を洗うだけ。泡がなくなってきたら再びスポンジを洗剤液にひたします。

洗剤液で洗うことで洗剤のつぎ足しが必要なくなり節約になる上、薄めているので手荒れしにくくなる所も嬉しいポイントです…♪作業効率もUPするので時短にも繋がりますね!

主婦が「こぞって愛用する」超優秀なスポンジがある?!

洗い物

洗剤を節約しようと思ったら、洗剤の使い方の他に見直さなければいけないのが「スポンジ」です。泡立ちが悪かったりすぐ泡が立たなくなってしまうスポンジを使っていると、洗剤の使用量も増えてしまいます。

そこで「何かいいスポンジはないのか…」と探してみたところ、主婦が大絶賛する超優秀スポンジを見つけました!

泡立ち・水切れ・洗いやすさが神級!【ダスキン 台所用スポンジ】

スポンジ

「他のは使えないくらいお気に入り」「20年以上愛用してる」など、通販サイトのレビューで主婦に大絶賛されている、ダスキンの台所用スポンジ!

泡立ち泡切れ水切れがよいところが何よりの魅力で、余分な洗剤を使わなくていいので節約にもなります。

スポンジ

また、しっかりした素材なのでへたりにくく、グラスやタンブラーなどの底が深い物もしっかり洗える所も嬉しいポイントです!

スポンジ

表と裏で素材が違って、裏面は頑固な汚れを削り落とせる研磨剤入り仕様。焦げ付いてしまった鍋だってラクラク洗えちゃいますね。

使い方にもよりますが、大体3か月~6か月間はへたることなく使えるのでコスパも◎!「へたってきたかな~」と感じたら、排水溝掃除や三角コーナーのお手入れ用スポンジとして使うのがおすすめです。お風呂掃除に使うのも良いですよ♪

スポンジ

デザインは全部で6種類。男女ともに使いやすいカラーや、可愛いリーフ型のものまで展開されています。

6個セットで税込み1,000円ポッキリな所も魅力的…♪主婦がこぞって愛用するスポンジなら、一度試してみたいですね!デザインは6つそれぞれ別のものを選べます。色違いで揃えてみるのも良いかも!

おわりに

いかがでしたか?

洗剤を節約できる洗い方と、主婦に大人気の優秀スポンジをご紹介しました!洗剤液で洗えば洗剤が節約できる上、時短や肌荒れ防止にもなるので、この機会にぜひ試してみてくださいね♪

※価格は2021年6月23日時点でのau PAYマーケットの情報です