【1分脳トレ】これは難しい!「瘡蓋」の読み方は?

その他

【1分脳トレ】これは難しい!「瘡蓋」の読み方は?

今回はマッチ棒や漢字など複数ジャンルの問題を2問集めてみました。どれも1分程度で解ける難易度になっています。脳トレ効果を上げるなら、制限時間内クリアを目指してください。

これは難しい!「瘡蓋」の読み方は?

これは難しい!「瘡蓋」の読み方は?

1問目はテレビでもおなじみの難読漢字。「瘡蓋」をどう読むのかわかりますか?

この言葉自体は非常に一般的で、小学生でも知っているほど。どちらかというと、大人よりも子どものほうがなじみ深いかもしれません。普通に読むなら「そうがい」あたりですが、もちろん不正解。この問題は字から読み方を考えるのではなく、字の意味から言葉を考えましょう。

【答え】 かさぶた

「蓋」は「ふた」「ガイ」と読むのはともかく、「瘡」は普段見かけない漢字です。このため、なんとか「ソウ」を読めたとしても「ソウガイ」では日本語して意味がわかりません。実は「瘡」は「きず」とう読み方があり、これを知っていると「きず+ふた=かさぶた」と正解にたどり着けたかも。

漢字はパーツが同じだと似た読み方をするほかに、「さんずい」は水に関するもの、「くさかんむり」は植物というように、パーツによってある程度の意味が想像可能。「瘡」は「やまいだれ」が入っているため、病気やけがに関係する字だという考え方もできました。

 

使えるのは1回ずつ!+-×÷を当てはめて答えを10に!

使えるのは1回ずつ!+-×÷を当てはめて答えを10に!

「2□7□4=10」という式があります。この「□」に「+」「-」「×」「÷」の演算記号をどれかひとつを当てはめ、式を成立させましょう。ただし、同じ演算記号を2回使うことはできません。ふたつある「□」には、それぞれ何を入れれば良いかわかりますか?

【答え】 2×7-4=10

このタイプの問題では、使わないであろう記号を取り除く消去法で考えていくのが便利。問題の「2□7□4=10」では、「2□7」に「÷」を入れると割り切れないので可能性はゼロです。同様に「7□4」も「÷」を除外できます。次に、「7□4」に「×」を入れても「28」と数字が大きくなるため除外できそう。これに対し「2□7」に「×」は「14」で「10」に近い数字を作れるため、正解の可能性があるとわかるのです。

まとめ

純粋に問題に取り組むのはもちろん、考え方の解説やちょっとした雑学も読めば、脳への刺激はさらにアップすることでしょう。次回もお楽しみに!