子どものお手伝いを習慣化しよう!実用的で楽しい掃除用具を紹介!

キッズ・ベビー

子どものお手伝いを習慣化しよう!実用的で楽しい掃除用具を紹介!

実は、小さな頃のお手伝いは子どもの心の成長にもつながる大切な習慣です。もちろん子どもの将来のためにもなります。また、掃除が習慣になればママの掃除も楽になるので一石二鳥。とはいえ、子どもが毎日お掃除をするのはとても難しいものですよね。

この記事では、子どもが楽しく掃除できる商品を紹介します!

子どもが喜ぶお掃除アイテム2選

子どもが喜ぶお掃除アイテム

小さな子どもがいるママの中には、「どうやって子どもにお手伝いをさせればよいのかわからない…」という人もいますよね。

小さな子どもが興味を持ちやすいお掃除アイテムは、「子どもから人気のキャラクターもの」や「ママが実際に使っているものに似ているアイテム」です。かわいい見た目なら、子どももおもちゃ感覚で遊びながら掃除をしたくなるでしょう。

そこで、お掃除の習慣化にぴったりの子どもが喜ぶお掃除アイテム2選を紹介します。

【アンパンマン おしゃべりおそうじワイパー】

アンパンマン おしゃべりおそうじワイパー

小さな子どもサイズの「アンパンマンおしゃべりおそうじワイパー」は、掃除をしながらアンパンマンのメロディやおしゃべり音声が流れるアイテムです。本体は約300gと小さな子どもでも軽々と持つことができます。
おそうじワイパーには「おてつだいがんばったね!カード」も付属されているので、掃除をしながら子どものやる気を育むこともできる優れもの◎

アンパンマンとバイキンマンのかわいいおそうじワイパーで、ママと一緒にお掃除タイムを楽しめます。

 

【CASDON(キャスドン) ダイソン コードレストイクリーナ】

CASDON(キャスドン) ダイソン コードレストイクリーナ

おもちゃながら本格的な作りのお掃除アイテムといえば「CASDON(キャスドン) ダイソン コードレストイクリーナ」です。小さなゴミを実際に吸い込むことができるので、遊びながら掃除を習慣化していけます。ノズルなどの付け替えパーツも付いており、床だけではなく子ども用テーブルやおもちゃ箱などの小さな隙間まで掃除ができますよ♪

本体重量は約1kgと、小さな子どもでも持ち運びやすい重さです。ママが実際に毎日使っている掃除機とおそろいの掃除機なら、子どもも喜んで掃除をしてくれるでしょう!

 

おわりに

小さな頃からお手伝いを生活のなかで自然に身に付けられれば、子どもの成長に役立ちます。楽しそうな掃除用具でお掃除をすることで「お手伝いをしたい!」という意識を育むこともできるでしょう。

小さな子どもが喜ぶ、遊びながらお手伝いができる掃除用具を使って、楽しくお掃除を習慣化してくださいね。