室内の乾燥が気になるときに重宝する加湿器。特に暖房が欠かせない冬場は、エアコンをつけるだけで肌や喉などが乾燥してしまいますよね。加湿器があれば過ごしやすい湿度に保つことができますが、使う部屋にあったモデルを選ぶことが大切!
そこで、今回は加湿器を選ぶときのポイントや正しい使い方をご紹介します。
加湿器の選び方
いざ加湿器を購入しようと思っても、種類が多すぎてどれにしたらいいのかわからないという人も多いはず。選ぶときのポイントとして、加湿方式やタンク容量、付加機能などを確認しておきましょう。
加湿方式
加湿器には、スチーム式・気化式・超音波式・ハイブリッド式など、さまざまな加湿方式があります。それぞれの特徴を見ながら、最適なタイプを見つけてください。
■スチーム式
スチーム式の加湿器にはヒーターが内蔵されていて、加熱した水蒸気を発生させることで室内を加湿してくれます。「加熱式」とよばれることもあって、ストーブの上にやかんを置いて蒸気で加湿しているようなイメージです。
ほかのタイプと比べたら電気代がかかってしまいますが、加湿能力がパワフルなので広い部屋でも短時間で潤った空間に早変わり。また、熱を利用しているので加湿器の内部に雑菌が繁殖しにくく、お手入れが簡単なのも特徴。送風口からは熱い水蒸気が出るため、子どもが誤って触らないように置き場所などに注意しましょう。
■気化式
気化式は、水を含ませたフィルターにファンの風を当てて水蒸気を発生させてくれます。わかりやすく例えると、洗濯物を部屋干ししていると湿度が上がるようなイメージです。
ほかのタイプの加湿器と比べると即効性は低いですが、ヒーターを使わないため、送風口が熱くなりにくく安全に使用することが可能。消費電力が少ないので、節約したい人にも向いています。
■超音波式
超音波式は、水に超音波の振動を与えることで、霧のように噴出するタイプの加湿器。霧吹きを使ってミストを吹き出しているようなイメージです。
熱を加えない上にフィルターも使用しないため、雑菌が繁殖しやすくなります。使用後はタンクを洗浄するなど、こまめにお手入れしましょう。
少々お手入れに手間がかかりますが、他のタイプと比べて音が静かなところ、さらにデザイン性が高いモデルが多く、インテリアを邪魔しないところが魅力です。
■ハイブリッド式(気化+ヒーター)
気化式加湿器にヒーター機能が加わったハイブリッドタイプの加湿器。通常の気化式は常温の風で加湿する仕組みですが、ハイブリッド式はヒーターで温めた風を送り込んでくれるので、加湿の効率が上がります。
湿度が上がったらヒーターを切って、気化式機能のみで運転可能なモデルもあり、環境にあわせて二通りの使い方できるのも特徴。
■ハイブリッド式(超音波+ヒーター)
こちらのハイブリッドタイプは、超音波式の加湿器にヒーター機能を加えたもの。ヒーターで温かくなった水を霧のように噴射するので、通常の超音波式よりも短時間で加湿できます。水を加熱しているので、雑菌が繁殖しにくいのも特徴です。
据え置き型・卓上型
加湿器には、据え置き型と卓上型があります。
据え置き型はリビングや寝室など、お部屋全体を加湿するのに適しています。アイテムによっては、送風やアロマなど加湿以外の機能がついたアイテムもあるので、選ぶときのポイントになるはず。
卓上型は、コンパクトなので持ち運びしやすく、狭い空間を加湿するのに向いています。オフィスで使うのもぴったりですし、ひとつの加湿器を自宅のいろんな部屋で使いたい人にもオススメ!おしゃれなデザインが多いのもうれしいポイントです。
適用畳数
加湿器を選ぶときは、使用するお部屋にあった適応面積もチェックしておきましょう。
適用床面積は、建物の構造によって湿度の保ちやすさが変わることから、木造和室とプレハブ洋室に分けて記載されています。木造和室は湿気が逃げやすいため、「木造和室5畳/プレハブ洋室8畳」といったように、プレハブ洋室よりも面積が小さめに設定されています。
タンク容量
タンクの容量は、必要な加湿量や使用時間、給水のしやすさを考慮して選びましょう。
容量が大きいほど一度にたくさん給水できるため、長時間連続で使用することが可能。逆にコンパクトなタイプだと、頻繁に給水しないといけないので負担になることも。購入前に使用時間などをイメージしておきましょう。
アロマやチャイルドロックも!加湿器の便利機能
加湿器は商品によって、アロマ、タイマー、チャイルドロック、空気清浄機など便利な機能が搭載されたアイテムもあるんです。加湿器を選ぶときに注目してみましょう。
■アロマ
自宅でリラックスできる時間を過ごしたいなら、アロマ機能が使える加湿器がオススメ。専用のアロマトレーなどにアロマを数滴垂らすだけで、部屋を快適な湿度に保ちながら、気分に合わせていろんな香りを楽しめます。
■空気清浄機
加湿器も使いたいけど、空気清浄機も置いておきたい。そんな人は空気清浄の機能がついたアイテムを選ぶのもアリ。一台二役の家電があれば、お部屋のスペースを失うことなく、快適な環境を保てます。
■防カビ・除菌・殺菌
加湿器は水を使うため、きれいにお手入れしていないと部屋中にカビや雑菌をバラまいてしまうことも。防カビ・除菌・殺菌機能がついている商品を選べば、より衛生的に使用できます。
■タイマー
タイマー機能がついていると、長時間の使用で加湿しすぎることもなく、空焚きの防止にもつながります。就寝前やお出かけ前に電源を切り忘れないか不安だという人はチェックしておくといいですよ。
■チャイルドロック
小さなお子さんがいるなら、チャイルドロック機能に注目してみましょう。例えばスチーム式加湿器のように送風口が熱くなってしまうモデルもあるため、誤ってボタンを押さないようにロックをかけておけると安心ですよね。
加湿器の正しい使い方
タンクに水を入れたら、ボタンひとつで潤いを届けてくれる加湿器。どこでも簡単に使える家電ではありますが、実は加湿器の置き場所にも注意が必要です。
加湿器を置く場所は?
室内全体を加湿してくれる据え置きタイプの加湿器を使う場合は、お部屋の真ん中に置くのが理想。真ん中に置くのが難しい場合は、家具から10cm以上離して設置するようにしましょう。近くに置くと家具を傷めてしまう可能性もあるため注意。
このほか、窓の近くに置くと結露ができる原因になりますし、部屋のドア付近に設置すると水蒸気が外に出て行ってしまうので避けるようにしましょう。
加湿器をつけたまま寝てもいい?
寝るときは加湿器を消すようにしましょう。暖房を消すとお部屋の温度は徐々に下がりますが、反対に湿度は上昇します。これは、飽和水蒸気量が上がるため。温度が高くなると、空気中に水蒸気が溶け込みやすくなるのです。
そうした環境で加湿器をつけていると、湿度が高くなりすぎて結露ができる原因に。また、湿度が高いとカビやダニが発生しやすくなるため、寝るときは加湿器を切るのがオススメです。
加湿器のお手入れはどうしたらいい?
加湿器は水道水を使うだけなので汚れることはないと思っている人もいるはず。ですが、水道水には塩素やカルシウムなどさまざまな成分が含まれているので、しっかりお手入れしないと水垢がたまってしまいます。水垢がたまるとフィルターが詰まったり、加湿力が落ちたりする原因になります。また、嫌なニオイが発生してしまうこともあるため、使用後にお手入れすることも忘れずに!
お手入れはとても簡単。まずタンクの水は毎日交換しましょう。加湿器を使い終わったら、タンクに少量の水を入れて、振り洗いをして水を捨てます。そして、残っている水をタオルでふき取るなど、タンクを乾燥させることも大切です。
スチーム式や気化式の加湿器をきれいにするなら、クエン酸水をタンクに入れて1時間ほど運転させたあと、クエン酸水を捨てて水で洗うと汚れがきれいに落ちるはず。時間があるときにやってみてください。
フィルターやトレーは、月に一度お手入れしましょう。外側についているフィルターはいったん取り外し、掃除機で汚れを吸い取ってから本体に取りつけます。気化フィルターは水で押し洗いします。それでもニオイが気になるなら、クエン酸水につけ置きするときれいになるのでおすすめ!
トレーのお手入れは、水洗いしたあとスポンジや歯ブラシなどで汚れを落とします。
ちなみに超音波式の加湿器は、クエン酸水を使うと傷みや劣化の原因になるので注意が必要です。
カビが発生するのが不安だという人は、抗菌加工が施してあるモデルを選ぶのもいいかもしれませんね!
タイプ別おすすめ加湿器15選
スチーム式・気化式・超音波式・ハイブリッド式それぞれの特徴がわかったところで、タイプ別で人気商品をご紹介します。「部屋の乾燥が気になる」「そろそろ新しい加湿器に買い替えたい」という人は要チェック!
おすすめの「スチーム式」加湿器
ヒーターが内蔵されていて、水を加熱することで水蒸気を発生させる「スチーム式」。パワフルな加湿力がある人気商品を見ていきましょう。
三菱重工 roomist スチームファン SHE60VD-K
この加湿器には、お部屋の温度と湿度をチェックするWセンサーが搭載されていて、最適な湿度を自動コントロールしてくれます。設定湿度まで一気に加湿したら、そこからは湿度を一定に保つ「インバーター運転」によって快適な空間を維持できます。
空気吸込口にあるBIOフィルターが、細菌・カビ・ウィルスを抑制してくれるのも特徴。着脱式なのでお手入れもラクラクです! タンクキャップは抗菌仕様なので雑菌の繁殖を防いでくれるのもいいですね。アロマも使えるので、好きな香りに包まれてください!
象印 ZOJIRUSHI スチーム式加湿器 EE-RR35-WA
こちらの象印の加湿器は、沸騰させたきれいな蒸気を約65度まで冷やしてから加湿してくれます。広口なので給水もお手入れも簡単!お手入れの面倒なフィルターがなく、容器にはフッ素加工が施してあるため汚れがこびりつきにくいつくり。
湿度と室温のWセンサーによって、湿度を自動でコントロールしてくれます。自動加湿は3段階あって、空気が乾燥する冬には「高め」、少しだけ加湿したい秋口には「ひかえめ」に設定するのがオススメです。
ほかにも、クエン酸洗浄、チャイルドロック、ふた開閉ロック、タイマー、空だき防止など便利な機能がたくさん。タンクには運転時間にあわせて給水できるように水位線も書かれているため使いやすさは抜群!
±0 プラスマイナスゼロ スチーム式加湿器 XQK-Z210
この商品は、静かに佇む水瓶をイメージしてつくられたスチーム式加湿器。アロマポットが付いているので好きな香りを楽しむこともできますよ。
使用目安は洋室10畳の場合、標準モードで5.7時間、長時間モードで20時間も運転してくれます。タンク容量は約2リットルで、コンパクトなのに長時間加湿できるのがうれしいところ。標準・長時間モードの切替をボタンひとつで行えるシンプルさも魅力です。
タンクの給水口が広く設計されているので、中までしっかり洗えて衛生的。手をかけられる凹みもあるので、ラクラク持ち運べます。
おすすめの「ハイブリッド式(気化+ヒーター)」加湿器
ここからは、気化式にヒーター機能がついたハイブリッド型の加湿器をご紹介。リビングなど広いお部屋をパワフルに加湿できるアイテムがそろっています。
三菱重工 ハイブリッド式 加湿器 SHK50VR-W
湿度が低いときは「加熱気化式」ですばやく加湿して、設定した湿度になると「気化式」のみの運転で加湿量を調整。湿度にあわせて運転モードを自動で切り替えてくれるため、電気代を抑えられるのがうれしいポイント!
加湿の目安は、木造8.5畳/プレハブ洋室14畳。これだけの広さを9時間以上加湿できるので、リビングやダイニングなど広いお部屋でも活躍します。
また、空気口には細菌やカビを抑制する抗菌アレルゲンフィルターを使用。加湿フィルターの寿命も長く、お手入れも簡単です。ほかにもお掃除サイン、タイマー、チャイルドロックなど便利な機能がたくさん搭載されています。
ダイニチ 加湿器 ダイニチプラスHD-RXT521
ダイニチの加湿器といえば、運転音の静かさが魅力。最大音は30dBで、これは仕事や勉強を妨げることのないささやき声程度の大きさ。そして最小音ともなれば、木の葉が触れあう音よりも小さい13dBで静かに潤してくれます。
また、湿度に応じて運転方法を切り替えられるのもハイブリッド式のいいところ。このモデルでは運転モードを「eco」にすると、常に気化式で加湿してくれるので電気代を抑えられます。
水と空気の通り道に抗菌加工が施されているため、お手入れも簡単で清潔に使用できるのもいいですね。
おすすめの「ハイブリッド式(超音波+ヒーター)」加湿器
超音波式にヒーター機能が加わったハイブリッド式の加湿器をご紹介!雑菌が繁殖しにくく、短時間で加湿ししてくれる優れたモデルがそろっています。
アイリスオーヤマ サーキュレーター加湿器 RCK-5520-W
サーキュレーターと加湿器がひとつになったこの家電があれば、部屋の隅々まで素早く潤いを届けられます。サーキュレーターの直進性の高い風でミストを遠くまで飛ばし、対流風を生み出して空気を循環。適用畳数はプレハブ洋室15畳/木造和室9畳と広い部屋でも使えます。
ヒーター機能によって加湿力が上がり、水が加熱されているため清潔なミストを出せます。そして、超音波式ならではの静音もそのまま。自動運転モードが搭載されているので、加湿しすぎる心配もありません。さらに、マイナスイオンを発生させてくれるので、お部屋の空気がますます綺麗になります!
L`s Humidifier+(エルズヒュミディファイアープラス)ハイブリッド式加湿器 LS-HFP4021
水をヒーターで加熱して超音波振動でミスト化して加熱。この加湿器は抗菌カートリッジを搭載しているだけでなく、熱によって雑菌の飛散を防いでくれます。しかもミストは熱くならないので、子どもやペットがいる家庭でも安心して使えますよ。
さらにうれしいのが、1回の満給水で最大11時間使えること!対応床面積は10畳なので、リビングや寝室など広いお部屋もこれひとつで潤う空間に早変わり。ミストが高く吹き上がるので、広く隅々まで加湿できるのも特徴です。アロマも使用可能なため、自宅でリラックスできる時間を過ごせます。
超音波加湿器 ハイブリット式加湿器 アロマ加湿器
独特な形状をしているこの加湿器は、上半分の細くなっている部分をつけ外しして使用できるのが特徴です。この拡張トップカバーをつけると、ミストをより高く遠くに飛ばせるため、広範囲にミストを拡散することが可能に。広い部屋で使うときに取り付けるのがオススメです。トップカバーを外すと、コンパクトに収まるサイズ感。ミストの噴射口は360度変更できるのでお部屋に合わせて使えるのがいいですね。
リモコンがついているので、離れたところから操作することも可能!ソファやベッドの上から動かなくても加湿器を止めたり、強さを調整したりできます。アロマが使えるのはもちろん、ダウンライトも付いているため、お部屋を理想の空間にしてくれるはず!
おすすめの「気化式」加湿器
水を吸ったフィルターに風を当てて水蒸気にする気化式。ヒーター機能がないため電気代を安く抑えられるのが特徴です。ここでは、気化式タイプの人気商品をご紹介します!
パナソニック ヒーターレス気化式加湿器 FE-KXU05-T
気化式でも短時間で加湿したいという人にオススメなのがコチラ。「お急ぎモード」を選択すれば、ファンを高速回転させて加湿スピードを上げられます。リビングなどの広い空間も、素早く快適になります!
また、気化式は運転音が大きいというイメージを持っている人もいるはず。ですがこの商品であれば、木の葉のふれあう音よりも小さな15dBで加湿してくれる「静かモード」が搭載されているので、集中したい仕事や勉強中でも快適に使用できます。
噴出口が熱くならないので子どもがいる家庭でも安心。しかもお財布にもやさしい省エネタイプなのも選ばれているポイントですね。
ボルネード 気化式加湿器 EVAP3-JP
サーキュレーターのブランドでもおなじみ「ボルネード」がつくった大容量の気化式加湿器です。この加湿器は、温度ムラを解消しながら広い空間をくまなく加湿してくれます。適応畳数はなんと最大39畳!長年培われたサーキュレーターの技術が活かされているからこそ、広いお部屋にも対応できるのです。
カルキやホワイトダストが発生しないので、お部屋や家具が汚れる心配もなし!タンクは大容量で水受け皿も丸洗いできるのでお手入れも簡単です。
おすすめの「超音波式」加湿器
水に超音波の振動を与えることで、霧のように噴出するタイプの加湿器。ヒーターやファンを使わないため、消費電力を抑えられて運転音が静かなのが特徴です。人気の超音波式加湿器をチェックしましょう!
ダイソン dyson hygienic mist 超音波式加湿器 MF01WS
ダイソン独自のウルトラバイオレットクレンズテクノロジーを搭載した加湿器が人気!タンク内の水にUV-Cライトを照射することによって除菌してから、きれいなミストを放出してくれるのが特徴です。菌の温床になりがちなスポンジやフィルターがないため、お手入れも簡単!
遠くまでミストを届けて、お部屋を素早く均一に潤してくれるこの加湿器。実は加湿だけでなく扇風機やサーキュレーターとして使用することもできるんです。加湿器のオフシーズンにも違った使い方ができるため、年間を通して活躍するはず。
また、本体にはリモコンがついているので、離れた場所から風量や湿度を調整することも可能。リモコンはマグネット式なので、使わないときは本体にとめておけますよ。
カドー cado 加湿器 超音波式 STEM 630i
超音波のパワフルな加湿能力で、部屋全体にマイクロミストを噴霧してくれます。ミストは常温なので火傷の心配がなく、微細な水粒なので家具や床が濡れないのも特徴です。電源を押すとすぐにマイクロミストが噴霧されるスピーディーさもウリです。
フレグランスモードを搭載しているので、自宅でリラックスした時間を過ごすこともできます。この家電は加湿が必要ない時期にも使えるところが魅力的ですね。
おすすめの「卓上・コンパクト」加湿器
お部屋全体を加湿するのではなく、仕事や読書をしているときにデスク周りを潤したい!そんな人におすすめなのが卓上で使えるコンパクトな加湿器。おしゃれでかわいいデザインも多く、インテリアとしても映えますよ!
アイリスオーヤマ コンパクト×清潔加湿 加熱式加湿器 SHM-120R1
アロマも使えるアイリスオーヤマのスチーム式加湿器。水を加熱しているため衛生的に使用できるのも選ばれているポイント。
卓上で使えるコンパクト設計なのに、タンク容量は1.3リットル、加湿時間は約11時間と、パワフルな加湿力が備わっています。従来品よりも容量・加湿時間がパワーアップしたこの商品。「給水の手間を減らせた」「コスパがいい」という声も寄せられています。
cado(カドー) 超音波式加湿器 STEM Portable MH-C20-SL
直径66 mm×高さ210mm、質量500gと超コンパクト設計!超音波式のスタイリッシュな加湿器です。専用のケースがついているので、バッグに入れて持ち歩けば、お出かけ先でも快適な空間をつくることができます。
付属の除菌消臭剤「ピーズガード」を使用すると、ペットやタバコの消臭、細菌・ウイルスの除菌にも効果があるため、自宅はもちろん車の中で使うのもオススメ!また、別売りで4種類のオリジナルフレグランスウォーターも用意されているので、気分転換がしたいときにもぴったりです!
NAGOMI (ナゴミ)パーソナル加湿器 スリーアップ PB-T18274
オフィスや学校で使える加湿器をお探しならコチラ。ペットボトルやマグカップなど、水が入った容器に本体をさすだけでミストが噴射され、潤い空間を演出してくれます。
ペットボトルに固定することが可能で、誤って倒してしまっても水が漏れだしにくい設計になっています。電源はUSBなので、オフィスや書斎での使用に最適。これだけコンパクトだと、出張や旅行先にも持ち運べますね。
まとめ
加湿器にはいろんな種類がありますが、自分にぴったりな商品は見つかりましたか?パワフルな加湿力のスチーム式もいいですし、仕事中に使うのであれば静かな超音波式もいいですね。
お部屋や空気の乾燥が気になる前に、加湿器を準備しておきましょう!