天然鉱物の珪藻土は吸水性や消臭効果、調湿性に優れた素材です。
最近は、バスマットやコースターなど、お家のなかで活躍する珪藻土グッズもたくさん販売されています。
しかし、珪藻土の商品はメンテナンスを怠ったり誤った使用をしたりすると、性能が低下し、場合によっては壊れてしまうため注意が必要です。
そこでこの記事では、珪藻土グッズの適切なメンテナンス方法と、さらにお家で活用できる便利なおすすめ珪藻土グッズをご紹介します。
メンテナンスして長持ち!珪藻土の正しいお手入れ方法
珪藻土グッズは適切なお手入れをしないと吸水性などが低下してしまいます。
珪藻土を長持ちさせる、正しいお手入れ方法を確認していきましょう。
毎日できるお手入れ方法
まずは定期的に行うメンテナンス方法について解説していきます。
汚れが蓄積してからではメンテナンスが大変になるので、こまめにお手入れしましょう!
日陰干しする
珪藻土のお手入れの基本は、干して乾燥させること。干す際は直射日光に当ててしまうと珪藻土がそり返ってしまい、割れやすくなるため、日陰で行います。
陰干しをすることで、水分を放出してカビや異臭の発生を抑えることができます。
毎日使うような珪藻土バスマットなどの場合は、お風呂からあがったあとは壁に立てかけておき、数日に1回程度の割合で陰干しをしましょう。
水で洗う
気になる汚れが見つかったら放置せずにすぐに水で洗いましょう。
ポイントは水だけで洗うこと。
洗剤を使用すると洗剤の粒子が珪藻土に入り込んで、吸水性が低下する恐れがあるからです。
ただし、商品によっては水洗いができないものもあるので、必ず説明書などで確認しましょう。
もし、水洗いのできない商品であれば、水でぬらしたタオルで全体をよく拭いてください。
作業がすんだら陰干しでしっかり乾かすことも忘れずに…!
吸水力が落ちてきたときのお手入れ方法
汚れが落ちずに吸水力も低下してきたら、以下のようなお手入れ方法を試してみましょう。
紙やすりで磨く
水洗いをしても汚れが落ちず、吸水力が低下していると感じたら、紙やすりを使ってメンテナンスしましょう。
きめの細かい紙やすりを使うことで、汚れた表面が簡単に削れます。
終わったらハケや掃除機を使って珪藻土の粉をしっかり落としてください。
ちなみに珪藻土を磨くための専用やすりも販売されているので、使ってみるのもおすすめです。
磨く際は細かい粉末が落ちてもよい場所や屋外で、できれば呼吸器官に入らないようマスクを着用して行いましょう。
カビ落としを使う
珪藻土コースターの飲み物による着色やバスマットの表面の汚れが気になる場合は、漂白成分が入っている市販のカビ落としスプレーも有効です。
ただし、泡が内部に浸透しないように、スプレーしたら早めに水で洗い流し、よく拭いて陰干ししましょう。
また、カビ落としを使う際はゴム手袋、マスクを着用し、換気のよい場所で作業してくださいね。
なお、商品によっては漂白成分が含まれるスプレーが使用できないものもあるので、事前に確認しましょう。
珪藻土は割れることも
珪藻土は使い方を間違えると割れることがあります。
例えば、珪藻土バスマットの場合、数cmの段差程度でも過度な圧力がかかると割れてしまいます。
そのため、凹凸のないところに置くのが鉄則です。
浴室のような常に水にさらさせる環境に置き続けると、耐久性の低下につながるので注意しましょう。
珪藻土のコースターやスプーンなど手に取って使うものは、落下などの衝撃で欠けたり、割れたりことがあるため、こちらも要注意です。
もし割れてしまったら
どんなに注意していても、珪藻土が割れてしまうことはあります。
バスマットの場合、端部分が欠ける程度の小さな割れであれば、その部分をカッターで削り、紙やすりをかけて角をとれば、使える可能性があります。
もし、マットとして使用ができないくらい大きな割れならば、割れ目部分を丁寧に加工して、押し入れや靴箱、トイレなどの調湿や脱臭剤として転用するのもよいアイデアです!
家中で大活躍!珪藻土の便利グッズを紹介
吸水性が優れた珪藻土は、お家のさまざまなところで活躍してくれます。
ここでは珪藻土の便利グッズをお風呂場&洗面所とキッチンの2エリアに分けてご紹介します!
お風呂場&洗面所
まずは、お風呂場や洗面所で活用する、おすすめ珪藻土グッズをご紹介します。
珪藻土の定番!アイリスオーヤマ 速乾快適バスマットМサイズ
珪藻土グッズの定番といえば、やはりバスマットです!
こちらは生活を豊かにする商品を数多く展開する「アイリスオーヤマ」の珪藻土バスマット。
速乾性があり、家族が順番にお風呂に入っても、このバスマットならいつでも表面がサラサラで快適です。
紙やすりが付属で付いてくるので、お手入れもしやすいですよ♪
いつでもカラッと快適!soil ソープディッシュ SOAP DISH for bath circle / square
浴室や洗面台で使う石鹸はどうしても乾きづらく、ヌメっとしがち。
そんなお悩みを解決してくれるのが、こちらの商品です。
浴室使用を想定して作られた耐久性に優れたアイテムだから、お風呂場でも安心して使用できます。
もちろん不要な水分をしっかり吸収するので、いつでもカラッとした石鹸が使えますよ!
形もカラーも豊富で、お風呂場や洗面所のテイストに合わせて選べるのもうれしいですね♪
しっかりとした吸水力と乾燥力が特徴!trico(トリコ) 歯ブラシスタンド
珪藻土のプロダクトシリーズ「trico(トリコ)」のおしゃれな歯ブラシ用スタンド。
歯ブラシは水場で使い、水にぬれたまま収納することも多いでしょう。
そのため、実はカビや雑菌が繁殖しやすいアイテムでもあります。
そんな歯ブラシも、速乾性と吸水性に優れた歯ブラシスタンドを使うことで、衛生的に保つことができるでしょう。
こちらは1本用歯ブラシスタンドで直径・高さ約4cmとコンパクトサイズ。
グレー・ピンク・ブルーからカラーを選べます。
キッチン
ここからはキッチンで大活躍間違いなしの、おすすめ珪藻土グッズをご紹介します!
食材の湿気対策に!Karari 珪藻土スプーン
珪藻土スプーンの魅力はなんといっても、乾燥剤としての役割を兼ねていること。
湿気で固まりやすい砂糖や塩などの調味料も、コーヒーや日本茶の湿気対策としても、保存容器に珪藻土スプーンを一緒に入れておくだけでケアできる優れものです。
ナチュラルテイストのおしゃれなスプーンは、どんなキッチンとも相性バツグンですよ!
人気ブランドのイラスト入り!moz(モズ) 珪藻土コースター スクエア
北欧で人気のブランド「moz」のイラストが入った、珪藻土コースター。
このコースターを使えば、グラスやコップなどの水滴でテーブルがぬれる心配がありません。
しかもかわいいイラストが入っているため、来客用にぴったりです!
お手入れの手間がかからないのでオフィス用にも向いています。
お手入れラクラク!水切りかご スリム 珪藻土プレート カトラリーポケット付き スキット
こちらは水切りかごとかごの下に敷く珪藻土プレートのセットです。
珪藻土プレートがしっかり水を吸収するため、水をシンクに流す必要がありません。
金属トレーと違い水垢や嫌なぬめりがつかないのもうれしいですね。
取り出しやすい設計でお手入れも簡単です。
かごと一緒に珪藻土プレートを持ち運べるため、洗った食器をセットしたあとはキッチンの邪魔にならない場所にさっと移動させましょう!
まとめ
吸水力や乾燥力のある珪藻土グッズは、お家の中で幅広く活躍してくれます。
正しい使用方法できちんとお手入れをすれば、長く愛用できるのも珪藻土グッズの魅力です。
お気に入りの珪藻土グッズを見つけたら、しっかりお手入れして長く活用しましょう!