缶詰の人気簡単アレンジレシピ!お酒のおつまみやもう一品ほしいときに大活躍!

グルメ・スイーツ

日持ちがしてボリュームもバッチリ。
しかもバラエティ豊富な缶詰は、とても頼もしい食材です。

そのままでも十分においしいけれど、ちょっと手を加えるだけでおかずにもお酒のおつまみにもぴったりな絶品料理に変身します。

この記事では料理のレパートリーが一気に広がる缶詰料理をたくさん紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

缶詰のアレンジレシピ

ここからは日本でごく一般的に流通している缶詰を使った、アレンジレシピを紹介します♪

サバ缶を使ったアレンジレシピ

まずは近年大ブームを巻き起こしているサバ缶です。

サバは、塩焼き・竜田揚げ・みそ煮など、いろいろな食べ方がありますが、缶詰でも王道の水煮から、みそ、しょうゆ、オリーブオイル漬けやレモンバジル味といった洋風のものまで、さまざまな種類があります。

サバは元々、豊富な栄養を持つ食材として知られています。
貴重なたんぱく質源である魚の中でも、特に良質なたんぱく質を持つといわれています。

血液をサラサラにする、コレステロールや中性脂肪を下げる効果があるEPAやDHAの量も青魚の中でトップクラスです。
DHAには、脳や神経の機能を助ける働きもあります。

カルシウムの吸収を助ける働きがあるビタミンDが豊富に含まれているのも見逃せません。

さらに缶詰のサバは骨まで食べられるため、カルシウムも摂取できます。

缶詰にすることで栄養素が減ると思われがちですが、実は逆なのです。
生のサバは料理するときにEPA・DHAが減ってしまいますが、缶詰ではそれもありません。

サバ缶を料理で使うときは、栄養素が染み出した汁まで有効活用するのがポイントです。

白いごはんとの相性も抜群!

洋風の味付けのものであれば、パスタやパンに合わせてもよいでしょう。
おしゃれなワインとの相性も◎ですね。

種類が豊富なだけに、いろいろな工夫が可能です。
ここからはサバ缶を使ったちょっと変わったおすすめレシピを紹介します。

サバ缶キーマカレー

通常はひき肉を使うキーマカレーを、サバで大胆にアレンジ。

とても簡単で、素早くできる一皿です。
忙しいときでも気軽に作れますよ♪

材料

  • サバ缶(みそ煮):1缶
  • 玉ねぎ:1/2個(100g)
  • カレールー:2片(40g)
  • ケチャップ:小さじ2杯
  • しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯
  • ごはん:お茶碗2杯分

(1)玉ねぎをみじん切りにします。
(2)サバを適度な大きさにほぐします。
(3)しょうがをすりおろします。
(4)(1)~(3)とカレールー、ケチャップを合わせてラップをし、電子レンジで加熱したらできあがりです。

熱々のごはんに乗せればおいしく食べられます。

水煮缶を使ってもOKですよ。

キーマカレーには、卵も欠かせないという方も多いでしょう。
もちろんサバでも合うため、お好みのかたさの卵を添えるのもおすすめです。

さらに野菜を加えれば、栄養もおいしさもアップします!

サバ缶とまいたけのみそ汁

サバとまいたけのうま味が染み出た、絶品のみそ汁です。

材料

  • サバ缶(水煮):1缶
  • まいたけ:1/2パック
  • もやし:1/2袋(100g)
  • 水:3カップ
  • 和風顆粒だし:小さじ山盛り1
  • みそ:大さじ2

(1)鍋に水、和風顆粒だしを入れ、火にかけます。
(2)煮立ったら、サバ・まいたけ・もやしを入れて蓋をして弱火にします。
(3)最後にみそを入れて完成です。

他の野菜を入れても、最後に小ねぎを散らしてもおいしいですよ。

 

トマト缶を使ったアレンジレシピ

栄養価が高いトマトがたっぷり入ったトマト缶もおすすめ!

トマトの栄養素といえば、抗酸化作用があり、生活習慣病の予防効果が指摘されているリコピンが有名です。

トマト缶で使われる加工用トマトには、なんと生食の倍以上のリコピンが含まれています!

さらに、加熱してから汁ごと密閉されている缶詰は、ビタミンやミネラルも生食用のトマトよりも多く含まれているそうですよ♪

日持ちするうえ、生食用に比べて安価な缶詰が多いのもうれしいポイントです。
日々の食生活にぜひとも取り入れたい食材です。

ミネストローネ

ハードルが高いように感じる人の多いミネストローネも、トマト缶を使えば簡単に作れます。

野菜たっぷりで栄養も満点です!

材料

  • じゃがいも:1個
  • にんじん:1/2本
  • 玉ねぎ:1/2個
  • キャベツ:2枚
  • にんにくのみじん切り:大さじ1
  • ホールトマト缶:200g
  • 水:4・1/2カップ
  • コンソメ固形タイプ:3個
  • 塩・こしょう:少々
  • オリーブオイル:大さじ1
  • パセリ:お好みで

(1)野菜はすべて1cm角にカットします。
(2)鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りがしてきたら野菜を入れ、しんなりするまで炒めます。
(3)トマトを潰しながら入れ、水・コンソメを加えます。
中火で10分ほど煮てから、塩・こしょうで味をととのえて完成です。
お好みでパセリなどを散らすのもよいでしょう。

鶏肉のトマト煮込み

じっくり煮込んだ柔らかな鶏肉を、トマトの旨味が引き立てくれる一皿です。

材料

  • 鶏もも肉:2枚
  • 塩・こしょう:少々
  • 玉ねぎ:1個
  • ピーマン:4個
  • にんにくのみじん切り:1片分
  • ホールトマト缶:400g
  • コンソメ固形タイプ:1個
  • 赤ワイン:大さじ2
  • 水:1/2カップ
  • 砂糖:小さじ1
  • オリーブオイル:大さじ1・1/3

(1)鶏もも肉を一口サイズに切り、塩・こしょうを振ります。
(2)玉ねぎとピーマンは2cm角の大きさにカットします。
(3)鍋に大さじ1/3のオリーブオイルを入れて熱し、鶏もも肉を炒め、色がついたら取り出します。
(4)鍋にオリーブオイル大さじ1を加え、玉ねぎを軽く炒めてから蓋をして、弱火で5分程蒸し焼きにします。
(5)(4)にんにく・ピーマンの順に加え、炒めます。
(6)潰したトマト・コンソメ・赤ワイン・水を加え、鶏肉を戻したら弱火で煮込みます。
(7)砂糖を入れたあと、塩・こしょうで味をととのえて完成です。

 

カニ缶を使ったアレンジレシピ

高級食材であるカニを日常的に口にしている人は、それほど多くないでしょう。

カニ缶はほかの缶詰に比べればやや高価ですが、そのままの姿のカニよりは手が届きやすい価格の商品がほとんどです。

うま味がギュっと詰まった缶詰は、和・洋・中、さまざまな料理に使えます。

かに玉あんかけ

とろとろのあん、ふわふわの卵にカニのうま味が加われば、ごはんを何杯も食べられそうですね。

絶品かに玉あんかけのレシピをご紹介します。

材料

  • 卵:3個
  • 鶏がらスープ(顆粒):小さじ1・少々
  • こしょう:少々
  • カニ缶:50g
  • ゆでたけのこ:30g
  • しいたけ:2枚
  • ねぎ・みじん切り:大さじ2
  • 油:大さじ1
  • 水:70ml
  • 砂糖:小さじ1
  • 酢:小さじ1
  • しょうゆ:小さじ1
  • トマトケチャップ:大さじ1
  • 片栗粉:小さじ1

(1)卵を溶いて鶏がらスープ小さじ1、こしょう、カニ缶を混ぜ合わせます。
(2)ゆでたけのこ、しいたけは千切りにしておきます。
(3)フライパンに油を敷いて熱し、(1)の卵液を流し込み、ヘラで混ぜながら半熟にします。
(4)(3)の上にたけのこ・しいたけ・ねぎを乗せ、半分に折り、両面に焼き目をつけます。
(5)別の鍋に、水・鶏がらスープ少々、砂糖・酢・しょうゆ・トマトケチャップ・片栗粉を入れ煮立て、あんを作ります。
(6)切ったかに玉にあんを乗せ完成です。

お好みで香菜などを添えれば、より本格的な仕上がりになりますよ♪

カニポテトサラダ

いつものポテトサラダもカニ缶を加えれば、贅沢メニューに早変わりです。

材料

  • じゃがいも:2個
  • カニ缶:50g
  • 牛乳:大さじ2
  • マヨネーズ:大さじ2~3
  • 塩・こしょう:少々

(1)じゃがいもは水洗いし、皮をむかずにレンジで3分加熱。
さらにじゃがいもをひっくりかえして2~3分加熱します。
(2)熱いうちにじゃがいもの皮をむいたら、身をつぶし、牛乳を加えて混ぜ合わせます。
(2)なめらかになったら汁気を切ったカニ、マヨネーズを加えます。
(3)最後に塩・こしょうで味をととのえます。

 

やきとり缶を使ったアレンジレシピ

おつまみの代表格ともいうべきやきとり。

缶詰でも「そのままお酒と一緒に!」というイメージを持つ人も多いかもしれませんが、実はさまざまな活用法があります。

味付きの鶏肉は手軽に素早く、おいしい料理に仕上げられる頼もしい存在です!

簡単親子丼

たれの味が染みたごはんが絶品の親子丼レシピです。

家庭でも簡単に本格派の味が作れます。

材料

  • ごはん:どんぶり1杯
  • やきとり缶:1缶
  • 卵:1個
  • 長ねぎ:10cm
  • 麺つゆ(3倍濃厚タイプ):大さじ1
  • しょうゆ:少々
  • 水:大さじ4

(1)長ねぎを斜め5mmに切り、卵はといでおきます。
(2)フライパンにやきとり缶を入れて熱します。
(3)煮凝りが溶けてきたら、長ねぎ・麺つゆ・しょうゆ・水を加え、混ぜ合わせます。
(4)長ねぎがしんなりしてきたら、卵を流し込んでください。
好みの加減になったら、ごはんに乗せて完成です。

やきとりのレタス炒め

最初から火が通っていて味付けもしてあるやきとり缶は、ちょっとアレンジするだけで豪華なおかずに変身します。

野菜もしっかり摂れるレシピです。

材料

  • やきとり缶:1缶
  • レタス:1/2個位
  • うずら卵の水煮:3~4個位
  • パプリカ(赤):1/8個
  • オイスターソース:小さじ1
  • 塩・こしょう:少々

(1)レタスは大きめにちぎり、冷水に晒してから水を切ります。
(2)パプリカは千切りにしておきます。
(3)フライパンを熱し、やきとり缶の中身をすべて入れます。
レタス・うずらの卵・パプリカも加え炒めます。
(4)レタスがしんなりしてきたら、オイスターソースを入れ、塩・こしょうで味をととのえて完成です。

鶏肉以外の具は、ほかにも多彩なアレンジが可能なので、冷蔵庫の中にある食材でいろいろ試してみてはいかがでしょうか。

 

あずき缶を使ったアレンジレシピ

最後はスイーツです。

あずきを炊くのはかなり手間がかかりますが、あずき缶があれば大丈夫!

自宅でも手軽に和スイーツが楽しめます。

ぜんざい

あずき缶があったらまずはコレ!ではないでしょうか。

お手軽にチャレンジできる和スイーツです。

材料

  • あずき缶:120g
  • 砂糖:大さじ1
  • 塩:少々
  • 水:100ml・少々
  • 餅:1個

(1)鍋にあずき缶・砂糖・塩・水100mlを入れ、一煮立ちさせてから弱火にします。
(2)餅は小さく切り、水に濡らして電子レンジで30秒ほど加熱して柔らかくします。
(3)餅を鍋に入れ、混ぜ合わせて完成です。

水羊羹

実は水羊羹も、自宅で簡単に作れます!

ぜんざいとはひと味違う爽やかさをお試しください。

材料

  • あずき缶:200g
  • 水:250ml
  • 粉末寒天:4g
  • 塩:ひとつまみ

(1)水と粉末寒天を鍋に入れ、中火で混ぜ合わせ、沸騰したら火を止めます。
(2)(1)にあずきと塩を入れたら、器に流し込みます。
(3)冷蔵庫で冷やして、固まったら完成です。

アレンジにぴったり!種類別おすすめ缶詰を紹介

ここからは、紹介したレシピで使えるおすすめの缶詰を紹介していきます。

ほぐしてもそのままでも大活躍!サバ缶のおすすめ商品

さまざまな味付けのサバ缶が流通していますが、料理に使うなら王道の水煮缶とみそ煮缶がおすすめです!

食塩無添加 鯖缶(さば缶)水煮 国産

やはりサバ缶といえば、まずは水煮缶ですよね。

国産の脂の乗ったサバを食塩不使用で加工しているため、サバ本来の味わいを堪能できます。

こちらはやや高価ではありますが、それだけの価値がある商品です。

うま味たっぷりで余計な味がついていないので、みそ汁などさまざまな料理で活躍してくれるでしょう。

 

サバ缶 味噌煮

国産のサバを使用した、素材の味が活きる商品です。

港町として知られている青森県八戸の工場で作られています。

そのままでももちろんおいしく食べられますが、紹介したキーマカレーに使うのもおすすめですよ!

 

ほかの缶詰と組み合わせても相性がいい!トマト缶のおすすめ商品

煮込み料理に便利なトマト缶。

紹介した二つのレシピのほかにも、アレンジは無限大です。

他の缶詰との組み合わせを考えるのも楽しいですよ。

有機ホールトマト缶

イタリアの限定農場で栽培され、収穫後24時間以内のトマトのみを使用しているこだわりの商品です。

トマト本来の味を堪能できます。煮込み料理のほか、カレーに加えてもおいしく仕上がりますよ!

 

カゴメ 濃厚あらごしトマト

南欧産の厳選されたトマトのみを使用し、極上の甘さとコクが味わえる商品です。

こちらも煮込みやカレーなど、さまざまな料理に使用できます。

あらごしなので他の具材やスープと、素早く絡むのが特徴です!

 

ちょっと贅沢な料理にしたいときに!カニ缶のおすすめ商品

たかが缶詰とあなどるなかれ。
カニは缶詰になってもゴージャスです。

存在感抜群の逸品をご賞味ください。

缶つま 兵庫県香住産 紅ズワイガニ ほぐし肉酒蒸し

国産のカニをフレッシュパックし、カニのうま味と酒蒸しの風味を存分に堪能できます。

そのままお酒のつまみにするのもおすすめですが、料理に加えても上品な味わいになるでしょう。

 

マルハ まるずわいがにほぐしみ

比較的安価なため、料理にも気軽に使えそうな商品です。

こちらもほぐしみなので、ほかの食材と混ぜ合わせるときに便利です。

カニの甘味をたっぷり味わいましょう!

 

もう1品増やしたいときの味方!やきとり缶のおすすめ商品

おかずに、おつまみに、ちょっと足りないときに頼もしいやきとり缶。

便利でおいしいラインナップを紹介します。

ホテイフーズ やきとり缶詰 国産鶏肉使用 たれ味

国産の鶏肉を炭火で焼き上げ、たれには焦がししょうゆを使用したこだわりのやきとり缶です。

親子丼など、たれまで有効利用できる料理にぴったりです。

 

いなば食品 とり塩味

「やきとりは塩派!」という人におすすめの缶詰です。

塩ベースの味付けのため、炒め物などアレンジレシピにも使いやすいでしょう。

たれ味との違いをお楽しみください♪

 

和菓子のアレンジレシピに!あずき缶のおすすめ商品

ご自宅で上品な和スイーツを。

そんな贅沢を実現してくれる商品です。

井村屋 パウチゆであずき

こちらは缶詰ではなく、パウチの商品です。

「一度に大量には食べないけれど、常備しておきたい!」そんなときに便利な商品です。

 

山清 北海道産特別栽培小豆100% ゆで小豆 無糖

厳選された北海道あずき100%のこだわりの商品です。

高級感ある甘味が堪能できるのはもちろんですが、食塩・砂糖を使用していないため、そのままサラダやおかゆに入れてもおいしく食べられます。

 

まとめ

缶詰は奥が深く、こだわればこだわるほどおいしい逸品に出会えるでしょう。

上手に使えば、ご自宅でのレシピの幅がグッと広がります。

ぜひ紹介したレシピや商品を参考にしてみてくださいね♪

関連タグ