【2022年】携帯扇風機は首かけ・ハンディタイプどれがおすすめ?

家電・デジタル・カメラ

【2022年】携帯扇風機は首かけ・ハンディタイプどれがおすすめ?

暑い日の屋外で快適に過ごすためのグッズとして、近年、携帯扇風機の人気が高まっています。すでに数多くの商品がリリースされており、いざ選ぶ際にどれがよいのか迷ってしまう方も多いかもしれません。

そこで、ここでは携帯扇風機の選び方について解説するとともに、2020年おすすめの携帯扇風機10選をご紹介します!野外でアクティブに活動するのが好きな方、暑さが苦手な方、熱中症が気になる方はぜひ、記事を参考に購入を検討してみてはいかがでしょうか。

携帯扇風機の選び方

携帯扇風機を選ぶ際には「形状と機能」「サイズと重さ」「電源の種類」「安全性」の4つを確認しましょう。

それぞれの確認ポイントを詳しくみていきます。

形状や機能をチェック

携帯扇風機

携帯扇風機の形状は主に2つあり、機能はミスト付きやLEDライト付きなどがあります。自分がどのように使い、どんな機能があると便利か、考えながらチェックしてみてくださいね。

形状について

屋外に適した携帯扇風機の形状は、「首かけタイプ」と「ハンディタイプ」の2つがあります。

前者は名前のとおりストラップやアームを首にかけて使うタイプで、使用時に両手が使えるのがメリットです。買い物に行くときや野外イベントなどで使いたい方におすすめです。

後者は手で持って使うタイプで、使用時に片手がふさがるというデメリットはありますが、自分の好きな角度で風を送れるというメリットがあります。

とはいえ、両者には厳密な区別があるわけではなく、ハンディタイプにストラップが付いているものがあったり、卓上用として使えるものもあったりします。選ぶ際には、デスクでも使いたい方なら卓上タイプとしても使えるのか、ハンディタイプでも首にぶら下げたいのならストラップが付いているかなども必ずチェックしましょう。

また、商品によってはファンの角度が調整できるものや、クリップ付きのものなどもあるので、自分のスタイルに合う商品を選ぶことが大切です。

機能について

最近の携帯扇風機は、首振り機能や風量調節以外にも、さまざまな機能が付いています。例えば、風とともにミストが出るものは、扇風機だけよりも涼しい風に感じるでしょう。猛暑の日の外出時にはうれしい機能ですね。また、夏場でも乾燥しがちなオフィスで使えば、加湿効果も期待できます!

アロマ機能があるものなら、心地よい風とともに好きな香りを楽しめます。イライラしがちな暑い日も気持ちよく過ごせるのではないでしょうか。

ほかにもLEDライト付きなら、暗い夜道を歩くときやお泊まりキャンプのとき、災害時に役立ちます。

サイズや重さも重要

携帯扇風機

外出時に携帯するなら、大きさや重さも大切です。必ず購入前に確認しましょう。100gを下回る超軽量タイプから300g程度の商品もあるため、持ち歩く機会が多い方ならできるだけ小さくて軽いものを選ぶのがポイントです。

ただし、小型になればなるほど、機能はシンプルかつ限定的となります。したがって、機能とサイズを天秤にかけて自分に合ったものを選びましょう。

確認する際は自分のスマホのサイズや重量と比べるとわかりやすいですよ。

電源の種類に注意

携帯扇風機

電力源も重要なポイントです。電源の種類は主に3タイプあるため、自分の使い方に合った電力源のアイテムを選びましょう。

例えば電池式のタイプは、扱いは容易ですが頻繁に使うとなると乾電池の交換回数が増えてコスパが悪くなります。さらに乾電池分の重さが加わるので、その分重くなることを覚えておきましょう。

充電式は、ランニングコストは電気代だけですみますが、長時間使用する予定の方はチャージの手間とバッテリー切れの可能性を考慮する必要があります。フル充電でどれくらい使えるかチェックしておきましょう。

パソコンやモバイルバッテリーにつないで充電するUSB式は、仕事や私用でパソコンをよく使う方や日頃からモバイルバッテリーを持ち歩いている方におすすめです。電源を確保しやすいため、オフィスのデスクでも快適に使えます。

安全性も確認しておく

携帯扇風機

お子さんや高齢者のいる家庭では、安全性に配慮することも重要です。一般家電の設置式扇風機より小型とはいえ、稼働している羽根でケガをしてしまう危険性は十分にあります。

安全を重視するなら、羽根がやわらかい素材でできているものや、羽根なしタイプの商品を選ぶとよいでしょう。カバーが目の細かい格子になっていて、指が入れられないタイプもおすすめです。

携帯扇風機のおすすめ10選

ここからは、2020年おすすめの携帯扇風機を首かけタイプとハンディタイプに分けて、10アイテムをピックアップしてご紹介します。

首かけタイプ

まずは首かけタイプの携帯扇風機を4アイテムご紹介します。

スマートなヘッドホン型!携帯扇風機 首かけタイプ USB充電式 ネックレスファン アロマセラピー付き

携帯扇風機 首かけタイプ USB充電式 ネックレスファン アロマセラピー付き

ヘッドホンの耳当て部分をファンにしたような形状の携帯扇風機です。手に持つ必要がないので、首にかけたまま買い物やランニング、家事、ガーデニングなども快適にこなせます。小さくてもパワフルな7枚羽根で、ファンの部分が360度動かせるのが特徴です。

枕元やデスクに置いて卓上扇風機としても使用できますよ。スイッチひとつで3段階風量調節可能と操作も簡単です。LEDライトなしが5色、LEDライト付きが4色とカラー展開が豊富で、さらにLEDなしにはアロマ機能を内蔵しています。

重さはLEDなしが約180g、LED付きが約235g。2000mAhの大容量バッテリーを内蔵し、約6時間の充電でLEDなしなら最大約12時間(LED付きなら約6時間)連続稼働します。また、USBチャージ式なのでモバイルバッテリーがあれば、どこでも気軽に充電できるのも便利です。

 

カメラみたいでおしゃれ!首かけ 扇風機 カメラ型 USB充電式 ストラップ付き

首かけ扇風機 ストラップ付き

こちらはカメラのようなフォルムがおしゃれなミニ扇風機です。薄型サイズ&本体重量約170gと軽量で、ストレスなく携帯できるでしょう。

通風孔が上に向いており、首かけのままハンズフリーで使用できます。3段階の風量調整、アロマ機能、LED照明付きで機能性も抜群です。

また、ファンの部分は指入りを防ぐ格子構造。さらに「ライト/スピーカー」ボタンを軽く押すと、本物のカメラのようなシャッター音がします。そのため、お子さん用の携帯扇風機にもぴったりです。

カラーはピンク・ブルー・グレー・ブラックの4色から選べます。

 

ミラー付きで化粧直しも楽々!首かけ USB扇風機 鏡付き

首かけ USB扇風機 鏡付き

こちらはミラーと一体型の携帯扇風機です。中央部分を開くとファンの反対側がミラーになっています。ファンの部分は180度回転するので、涼しい風を浴びつつ、ミラーを見ながら化粧直しやメイクチェックができます。軽量かつ音も静かで持ち運び用としても最適です。

また、風の向きを調節できるブラケットが付いているので、卓上用の小型扇風機としても使えます。風量は2段階で、弱風なら最大約7時間の連続使用が可能。ボタンひとつで切り替えられ、操作も簡単です。充電はUSB式なので通勤や旅行先でも活躍してくれます!

 

扇風機に見えずスタイリッシュ!MAGICOOL MM1WH マイファンモバイル

MAGICOOL MM1WH マイファンモバイル

こちらはファンの部分が外から見えない、まるでカードケースのようなスタイリッシュなデザインが特徴のミニ扇風機です。大きさも縦約11cm×横9cmと小さく、長時間首にかけていても疲れません。

流体力学に基づいた独自設計で、パワフルな風量にも関わらず稼働音は抑えられています。しかも裏面にスタンドがあるため、卓上用としても使える優れものです。

洋服に取り付けられる補助クリップが付いており、使用時に本体が揺れるのを防いでくれます。さらにストラップが何かに挟まったときなど、本体に負荷がかかると、本体とストラップがすぐに外れる機能が付いているので、快適かつ安全に使えるでしょう。

充電は乾電池と充電池の両方に対応しており、最大30時間の連続使用が可能です。仕事が屋外の方や長時間外出する際におすすめです。

 

ハンディタイプ

手で持って使用するハンディタイプは、好きなときに好きな部分に風が当てられるのが利点です。ここからはおすすめのハンディ扇風機、6アイテムをご紹介します。

ミストでさらに涼しく!USB充電式 ミスト扇風機 ハンディ&卓上型

USB充電式 ミスト扇風機 ハンディ&卓上型

シンプルかつスタンダードなデザインのUSB充電式ハンディ扇風機。大きさは高さ約21cm×横約11cm、本体重量約175gです。

ミスト噴射機能搭載で涼しい風と一緒にきめ細かなミストが浴びられます。日差しの強い日でも快適に過ごせそうですね。残りの水量がひと目でわかる設計のため、予想外の水切れの心配がありません。さらに水もれ防水キャップ付きで、バックの中に入れて持ち歩いても水がこぼれるリスクを減らせます。

持ち手部分の底面がフラットなため、テーブルに立てて置けばミニ卓上扇風機としても活躍しますよ。

カラーはブルー・ピンク・ホワイトの3色展開。4枚の羽根はボディのカラーに合わせた透明タイプで、見た目も涼やかでおしゃれなアイテムです。

 

曲げて角度を調節できる!フレキシブル ハンディファン

フレキシブル ハンディファン

USB口が付いた本体と2枚羽根のみの、とってもシンプルなミニファンです。手持ちのモバイルバッテリーやパソコンのUSBポートに挿し込めば、いつでもどこでも心地よい風で涼めます。

シリコン製の羽根と本体は取り外し可能で、バッグに入れてもかさばることがありません。アーム中央部分は手で簡単に曲げることができるため、好きな角度で使用できます。

カラーはグリーン・ブルー・ホワイト・ブラック・ピンク・オレンジの6種類。シンプルで個性的なものが欲しい方や、すでに携帯扇風機を持っていてサブ的にもう1台欲しい方は要チェックです!

 

首振り機能が便利!ハンディアロマ扇風機

ハンディアロマ扇風機

こちらは専用の台座に挿し込むことで、120度の首振り機能付き卓上扇風機としても使えるハンディファン。首振り機能は、扇風機の風にあたり続けるのが苦手な方や、誰かと扇風機を共有したいときにとても便利な機能です。計算されたフロントカバーと渦ファンブレードによって、より遠くまで強い風を送ることができ、風力は5段階で調節できます。

また、こちらの商品はアロマ機能が付いているため、涼しい風を感じながら好きな香りを楽しめるのも人気の理由です。

ハンディファン本体と卓上用台座どちらからも充電可能で、外出しないときは台座に差し込んで、キッチンや玄関、洗面所などでミニ扇風機としても活躍してくれます。カラーはホワイト・ピンク・ブラックの3色です。

 

加湿器としても活躍!Qurra 4WAY扇風機&加湿器 Anemo Misty mini

Qurra 4WAY扇風機&加湿器 Anemo Misty mini

こちらは名前のとおりハンディファン・卓上扇風機・ミストファン・加湿器の4つの使い方ができる優れもの。ハンディファン部分は、縦約17cm×横8cmとコンパクトで持ち運びしやすく、風量は3段階調整できます。タンクに水を入れて取り付けるだけで加湿器とミストが使え、加湿量は最大50ml/hです。連続とリズム噴霧の2パターンの切り替えができ、そのときの湿度によって調節できますよ。

充電はUSB式で、フルチャージすると約4~5時間の連続使用ができます。さらに加湿器部分にはライトが付いており、間接照明としても使えます。扇風機+加湿器の総重量は約285gです。

本体すべてが入る収納袋付き&ワイヤレス使用OKで、屋内はもちろん外出先でも大活躍するでしょう!

 

羽がないから子どもにも安心!羽なしハンディファン「Zero9」

羽なしハンディファン「Zero9」

近年、子どものいる家庭を中心に人気なのが、羽根なしタイプの扇風機です。可動部分がすべて内部に収納されているので、ケガをする心配が少なく、小さな子どもに持たせても安全性が高いといわれています。こちらの商品は約128gと軽量ながら、2000mAhの大容量バッテリーで最大約8時間の連続使用が可能です。

ヘッド部分は水洗いができ、いつでも清潔に使えるのもうれしいポイントです。さらにスタンドに差し込めば、卓上扇風機としても使えます。

カラーはブラック・ホワイト・ミントの3種類。どれもヘッド部分とバイカラーになっており、おしゃれさんにもおすすめのアイテムです。

 

ポーチに収まるミニサイズ!BRUNO(ブルーノ)コンパクト スティック ライト ファン

BRUNO(ブルーノ)コンパクト スティック ライト ファン

もはや扇風機には見えないほどコンパクトなこちらの商品は、ハンディファン・モバイルバッテリー・LEDライトの1台3役で使えるUSB充電式のミニ扇風機です。小さなバッグにもすっぽり収まり、カラビナも付いているので気軽に持ち運べます。スティックのキャップを開けるとかわいらしい羽根が顔を出します。使用中にうっかり羽根に触れても、シリコーンゴム素材のためケガをしにくい仕様です。

操作はON/OFFのボタンひとつととってもシンプルですが、風力は弱→中→強と3段階に調整可能。

カラーは全部で5種類、ユニセックスで使える落ち着きのあるカラーリングが◎友達や家族と一緒に買って、キャップとスティック部分を交換するのもおしゃれですよ!

まとめ

熱中症対策に有効なアイテムとしても普及しつつある携帯扇風機は、種類もデザインも豊富です。そのため、自分にとって欠かせないポイントをはっきりとさせることが、携帯扇風機選びのコツですよ。

こちらの記事を参考に、ぜひ自分に合った携帯扇風機を見つけてくださいね!

暑さ対策特集