毎日必ずしなければいけない家事の中で、意外と時間がかかって面倒なのが洗い物です。
毎朝出勤前に、家族分の食器を洗って出かけるのは大変ですよね。
つけ置きしておいて、夕食後にまとめて一気に洗う方が多いのではないでしょうか。
そうなると食器も結構な量になり、仕事から帰った後にまとめて洗って片付けることを考えたら、正直うんざりしてしまいますよね。
そんな時、食器を洗って拭く作業をまるごと機械がやってくれたらいいのに!と思ったことはありませんか?
少しでも思ったことがある方には、卓上型食器洗い乾燥機をオススメします!
この記事では、au Wowma!で見つけた卓上型食器洗い乾燥機を大きさ別にご紹介します!
容量で選ぶ!オススメ卓上型食器洗い乾燥機
1人~3人暮らし用
1人暮らし~3人暮らし用は食洗器本体がコンパクトなものが多く、置き場所に困りにくいのが嬉しいポイント。約12点~24点の食器を洗える容量のものが多いです。
4人家族の方でも、大型のものを置くスペースがなかったり、つけ置きはせずこまめに洗いたいという場合はこの大きさも選択肢の1つです。
siroca 食器洗い乾燥機 SS-M151
高さ43.5cm×幅42cm×奥行43.5cmです。一度に約16点の食器が洗えます。
360度から放射される洗浄水ですみずみまで洗い上げ、手で洗うより綺麗に仕上がります。
洗浄コースは4つあり、つけ置きしていた食器を軽く洗いたい時や、使ってすぐの食器をしっかり洗いたい時など、食器の汚れの状態に合わせて洗い方を変えられるのがとても便利です。
節水できるのも嬉しいポイント。
手で洗う際は約35L の水を使うのですが、この食洗器だと水の使用量はわずか約5L!
約30L も節水できてなおかつ洗い物をする時間もカットできるなら、使わないともったいない!
そして、手では触れられないような高温で洗浄するので除菌もできます。目に見えない菌も綺麗にできるのは食洗器ならではですね。
また、タイマー機能付きなので、夜間の電気代が安い時間を選んで洗うことができ、節電にも繋がります。
ここまで色んな特徴をご紹介してきましたが、こちらの食洗器の1番の魅力は何といっても面倒な設置作業がいらない点です!
通常の食洗器は水道と本体を繋ぐ分岐水栓を設置する作業が必要ですが、こちらはタンク式なので作業不要です。
本体の上面から給水するだけなので、購入後すぐに使えるのが魅力的。しかも後から分岐水栓式に切り替えることもできるので、いちいち給水するのはやっぱりちょっと面倒だな…と使い始めてから思っても安心です。
4人~5人暮らし用
朝食に使った食器もお弁当箱も夜にまとめて洗うという方や、ファミリーにオススメのサイズです。約35点~45点の食器を洗える容量のものが多いです。
容量が大きくなると必然的に本体も大きくなります。ドアを開いた時のスペースが確保できるかどうかも考慮して選ぶのがポイントです。
PANASONIC 食器洗い乾燥機 NP-TH3-N
幅55cm×奥行34.4cm×高さ59.8cmです。1度に約40点の食器が洗えます。
奥行きが抑えられているので、シンクの横やカウンター、出窓にも置くことができます。
食洗器用の洗剤を素早く溶かして食器に高圧噴射することで、汚れを素早く分解します。
洗浄モードは、汚れレベル1~5から選択します。つけ置きした食器を洗うなら汚れレベル1、魚を焼いた後のグリルなど、頑固な汚れも落としたい場合は汚れレベル5という感じで、汚れ具合でモードを選べる簡単仕様なので使いやすいです。
もちろん節水にもなります。
4人~5人分の食器を手で洗う際、約75L の水を使います。泡を流すときに水を出しっぱなしにするので、意外と無駄が多いです。
ですが、こちらの食洗器が使用する水量はわずか約11L。少ない水を噴水のように循環させて使用しているので無駄がありません!1回の洗い物でこれだけ節水できるのは、かなり家計の助けになりますね。
そして、容量も抜群!
1日分の食器がまとめて入る大容量。
そして、食洗器内のカゴがリバーシブルなので色んな形状の食器が入れられます!
グラス用の長い突起がついたカゴをひっくり返すとフラットな形状になるので、鍋やフライパンなど場所を取るものも入れられるようになります。
横幅が約30cm以上ある長皿や、直径約27cmの大皿、まな板や包丁も入れやすい設計になっています。手では洗いにくいおろし金や急須、水筒などの洗浄にもオススメ。
更に、パナソニックならではの「ナノイーX送風機能」付きなので、食洗器内のニオイの抑制や除菌ができます!
ナノイーXとは水に包まれる微粒子イオンで、ニオイやウイルス、菌を抑制する働きがあります。
そのナノイーXを含んだ風を送ることで、カレーや焼き魚などの強いニオイが気にならなくなる他、お皿や食洗器内を清潔に保つことができます。
また、小さなお子さんのいる方は、消毒済みのほ乳ビンやお子さんの食器をナノイーX送風モードで保管する使い方もオススメです。除菌した後、普通に食器棚に片付けるより清潔に保つことができて安心ですね。
こちらは給水タンク式ではなく分岐水線式ですが、水道に分岐水栓用の部品を取り付けるだけなので、シンクに穴をあけるような大掛かりな工事は必要ありません♪
おわりに
いかがでしたか?
食洗器があったら便利だけど、ほんとに綺麗になるの?と心配されてる方も多いと思いますが、高温と高圧の水で洗うのでむしろ手で洗うよりも綺麗になります。
更に節水、節電もできて経済的!
洗い物の時間を丸ごとカットできてなおかつ節約にもなるなんて、嬉しいことづくしですね♪
今まで洗い物をしていた時間を趣味の時間にしたり、睡眠時間を延ばしたりできるので生活の質も良くなるはず!
新しい春を機に、食洗器デビューしてみるのはいかがですか?