秋冬の服には首元がつまったタイプのお洋服がいくつもあるけれど、そもそもタートルネックとハイネックの違いって何…?!
そんな素朴な疑問を抱いたことはないでしょうか?
違いがわからないまま服を選ぶのはもったいない…。今回は、そんな疑問を解消してお洋服選びの参考になる。冬におすすめのニットのネックラインを種類別におさらいしていきますよ♬
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のニットの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
首にぴったりのラインが目印!【クルーネックニット】
元は船乗りさん(クルー)が着ている制服のセーターから名付けられたという「クルーネック」。
ぴったりとつまった丸い襟元が1番の特徴です☆
例えば白のクルーネックニットは着回し力抜群♩清楚にも大人っぽくも着られるのが嬉しい♡
キャメルカラーを選べば一気に秋冬らしいコーデに仕上がりますね~。
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のクルーネックニットの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
こちらはグレーのクルーネックニット。
暗めのカラーをセレクトすることで、肌見えしている首元がほっそりと引き締まって見えます◎
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のクルーネックニットの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
こちらは、シャツの重ね着ができるクルーネックニット。
顎や頬骨の印象を弱めてくれるので強く見られがちな人は、優しい印象に変えてくれるのでおすすめですよ♪
柔らかい自然な襟元がふんわりとした雰囲気にしてくれます。
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のクルーネックニットの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
首にボリュームをオフタートルニット♩
よく街角でも見かけるオフタートルニット。
首周りにゆとりがあり、ボリュームのあるタートルが首から垂れ下がるほどあるもののこと。
首元のボリューム感のおかげで、小顔効果と優しい印象に見せてくれる効果があります。オフショルダーと2Wayにできるタイプも多く、幅広い着こなしが楽しめますよ!
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のオフタートルニットの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
ホワイトもいいけれど、何度も着やすいブラックのタートルニットは毎年人気です。
長めの丈を選べばニットワンピースにも♡
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のオフタートルニットの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
あったかタートルネックニット♡
襟の部分が折り返されているデザインをタートルネックと呼びます。
オフタートルと似ていますが、こちらは首元を覆っていて顔しか見えない状態になるので顔が大きく見えやすいことも…。気になる方は、締め色(黒・紺)を選んで着るのがおすすめ。
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のタートルネックニットの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
深いレッドカラーは、秋らしさをさらにUPさせてくれます…*
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のタートルネックニットの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
タートルネックは、顔が大きく見えることもと紹介しましたが、それでも人気の理由は体にフィットしたデザインが多いから。ボディラインを美しく見せることが出来るので、より女性らしく見える効果があります☆
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のタートルネックニットの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
グレーのハイネックニットなら、ふわふわ甘めの雰囲気に♫
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のハイネックニットの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
ほどよい長さが重宝しそうなハイネックニット
ハイネックは、襟を曲げずにたてた状態のデザインです。
オーソドックスな形で、長さがあまりないプチハイネックデザインも人気!
いつものコーディネートのインナーをプチハイネックにするだけで、垢抜けてこなれ感が出るのでおすすめ。ちなみにハイネックという表現は日本独自のものなんですよ♪
▼商品一覧はこちら
【人気順】注目のハイネックニットの商品一覧|通販 – Wowma!|旧DeNAショッピング
ニットのネックラインをご紹介しました!
気になるデザインはありましたか?
秋冬に絶対着るニットだから、シルエットやネックデザインにはこだわって選んでいきたいですね♡
▼商品一覧はこちら