【アイブロウおすすめ10選】プチプラからデパコスまで人気商品をご紹介

美容・健康

【アイブロウおすすめ10選】プチプラからデパコスまで人気商品をご紹介

その人の雰囲気や特徴を印象付ける重要な顔のパーツといえば、眉。
キリッとシャープに描くか、ふわっと太めに描くかによって、顔つきが変わって見えるもの。

人相を左右する大事なパーツだからこそ、眉を描くことに苦手意識を持っている人も少なくないはず。

実はメイクのテニクニックを必要とせずとも、なりたいイメージにあったコスメを使うだけで眉の仕上がりが各段にアップすることを知っていますか?

そうはいっても、自分の目指すメイクに一体どんなコスメがあっているのか、価格帯や使いやすさでも悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、仕上がり別に編集部おすすめのアイブロウコスメをご紹介します!
価格もプチプラからデパコスまで幅広くお届けしますので、ぜひチェックしてください。

そもそもアイブロウとは?

「アイブロウ」とは、眉を綺麗に見せるコスメのこと。

毛の薄い部分を足したり、長さを出すことで顔全体のバランスを整えます。

顔の中でも印象を左右する最重要パーツである眉は、使う道具や色味によって与える印象が大きく変わるもの。

コスメを選ぶ前に、まずは自分に似合うカラーの選び方を知っておきましょう。

アイブロウの色の選び方

アイブロウ

アイブロウコスメの色味を選ぶ際、失敗が少ない選び方は以下の3パターンです。

ヘアカラーと同色のアイブロウカラーでナチュラルに

初心者の人はまずヘアカラーに近いアイブロウコスメを持つことをおすすめします。
同色を選ぶことで失敗が少なくなります。

ただし、ブリーチして色が濃く入ったハイトーンカラーの場合は明るめのブラウンやベージュなどを選びましょう。

髪色と眉の色がかけ離れすぎると、ちぐはぐで重そうな印象を与えてしまうので要注意です。

ヘアカラーよりも明るいアイブロウカラーで垢抜ける

「髪よりも明るい眉色にするの!?」と驚いた人もいると思いますが、このテクニックを駆使すると案外違和感なく顔になじむ眉が完成します。

注意しておきたいポイントとしては、アイブロウカラーのさじ加減。

ワントーン以上明るくし過ぎると顔全体がぼやけて顔色が悪く見えてしまいます。
かといって濃すぎると眉の存在感が大きくなってしまうので、テスターを指先に塗り髪色と合わせながら丁度いいカラーを選びましょう。

黒髪はあえてブラウンをチョイス

カラーバランスが意外と難しいのは、黒髪や地毛の人。
「ヘアカラーが黒だから」とストレートに黒を選ぶと、目元が暗く重い印象を与えてしまいがち。

そんな人に選んでほしいアイブロウカラーはブラウンやグレー。
ブラウンの場合はダークブラウンを選ぶと、肌馴染みのいい眉を作ることができます。

ヘアカラーをしたことがない地毛の人は、自分の髪が混じりけのない黒なのか、ブラウンが入っているのかをあらかじめ確認してから色を選ぶと失敗が少ないです。

このように髪色を考慮したアイブロウを選ぶことで眉毛だけ薄すぎたり、濃すぎることも少なくなるはず。

自分に合ったカラーが準備できたら、あとはいよいよ眉を描くだけ。

顔全体のバランスを見ながら色の濃淡を調節してメイクしましょう。

アイブロウの綺麗な描き方

アイブロウ

メイクの基礎にして、最大の砦であるアイブロウ。

描き方が分からない初心者の人はもちろん、毎日のメイクで癖がついてしまった人も一度初心に戻って描き方をおさらいしましょう!

眉を描く前に、まずは眉のお手入れをしましょう。

スキンケアの延長で眉毛をカットしているという人、ちょっと待った!
なんと眉の成形はメイクをしてある状態で行います。

理想とする形をアイブロウで作ったら、コームやハサミを使って整えましょう。
これなら剃りすぎてしまった!といようなアクシデントも防げますね。

一度、理想の眉を完成させてからむだな部分を整えると覚えておきましょう。

ここからはさっそくアイブロウメイクの手順を学んでいきます。

1.眉山から眉尻にかけてを描く

眉山から眉尻にかけてを描く

最初に描いていくのは、眉山から眉尻にかけて細くなっていく部分。

まず眉山の位置を決めるところから始めましょう。
眉毛をクッと上に寄せた時に窪みができる部分が眉山です。

ペン先を眉山に当てたら、流れに沿うよう眉尻にかけてサッと色を付けていきます。
この時、眉尻にかけて段々と細くなるグラデーションを意識してください。

顔の印象を変えるワンポイントアドバイス!
この時、短めに仕上げたい場合は口角と目じりの直線上を眉の終わりに設定しましょう。

眉山から眉尻にかけてを描く(短め)

長めに仕上げたい場合は小鼻と目じりの直線上を終点にします。

眉山から眉尻にかけてを描く(長め)

眉毛の長さは人により好みがありますが、ここは鏡を見ながら自分の輪郭に適した長さに留めるようにするのが美眉を作るコツ。
例えば横幅が広い人は眉を長めに、狭い人は短めに描くと顔全体のバランスが整います。また、「いつも眉尻が伸びて長くなってしまう」という人は眉尻の下げ過ぎが原因かもしれません。鏡を顔のななめに構えて、眉の先が目じりのラインに近付きすぎていないか確認してみるといいですよ。

2.中央部を埋めていく

中央部を埋めていく

次は眉頭と眉山の間にあたる部分です。

ここは眉の輪郭がはっきりするよう外枠を意識して毛のすき間を埋めていきましょう。

ペンシルの場合は濃くなりすぎることがあるので、絵を描くようにペン先を動かしていきます。

3.眉頭を整える

眉頭を整える

ここまでできたらあとはスクリューブラシで馴染ませるだけ。

眉頭と中部分を整えながら、眉尻にかけて色が濃くなるグラデーションを作りましょう。

仕上げにノーズシャドウを使い眉頭から鼻筋に影を入れれば、肌馴染みのいい自然な眉毛の出来上がり!

難しいアイブロウメイクも、描き始めさえ分かれば誰でも簡単に美眉が目指せます。

眉尻にかけてだんだん細くする、眉頭はぼかすなどのコツを実践しながら、理想の眉を目指してみてください。

タイプ別!おすすめアイブロウコスメをご紹介

一括りにアイブロウとは言っても、様々な種類のコスメがあります。

タイプによってはキリッとした眉になったり、ふわっとした眉になったり、描き心地もまったく違います。

コスメを選ぶ前に自分に合うタイプをざっと把握しておくと選びやすいでしょう。

メジャーなものは以下の3タイプ。

ペンシル、パウダー、マスカラでそれぞれ得意とするメイクのニュアンスが違うため、髪色や雰囲気なども踏まえた上で気になるコスメをチョイスしましょう。

  • ペンシルタイプ

ペンシルタイプ

色鉛筆のように眉毛にペン先を滑らせて、一本一本毛を描き足していきます。

はっきりとしたシャープな曲線を描けるのが特徴。

初心者のアイブロウ入門コスメにもピッタリ。

 

  • パウダータイプ

パウダータイプ

ふんわりとナチュラルな眉が描けるアイテム。

パウダーの色味や筆の太さを使い分けながら描いていきます。

眉の流れにそって色をのせていくので、時短かつ簡単にメイクが可能。

 

  • マスカラタイプ

マスカラタイプ

眉毛そのものに色を付けられるため地の毛色が見えず、垢抜けた印象を与えることができます。

ブリーチした明るい髪など、眉と髪色がかけ離れてしまう人にもおすすめ。

 

3つのタイプのうちどれが合うかは人それぞれ。

ひとつでも十分きれいな眉を作ることができますが、3タイプを同時に使うことでさらに整ったアイブロウを目指すことも。

会社や学校など普段の日は1つのコスメで、パーティーやデートなど気合を入れたい時には3つのコスメを駆使するなど、使い分けるのもいいですね。

ペンシル、パウダー、マスカラの3タイプ別おすすめコスメをご紹介します♪

すっきり美眉が叶う【ペンシルタイプ】

王道のペンシルタイプは、誰しも一度は使ったことがあるのではないでしょうか?

細かく毛を描けたり、アウトラインの縁取りも簡単。

初めてメイクに挑戦する人は、まずペンシルタイプを試してみるのがおすすめです。

髪色に対して濃すぎないカラーを選んで、ナチュラルながらも凛とした美眉を目指しましょう。

ETUDE HOUSE(エチュードハウス)ドローイングアイブロウペンシル

ETUDE HOUSE(エチュードハウス)ドローイングアイブロウペンシル

若い女性に大人気の韓国コスメブランド「エチュードハウス」。

マットな描き心地で、ペンシルながら柔らかい質感が再現できます。

お手頃な値段だからこそ、何色かカラーバリエーションを揃えて、メイクやファッションに合わせて使い分けるのも楽しそうですね。

 

CANMAKE(キャンメイク)アイブロウペンシル

CANMAKE(キャンメイク)アイブロウペンシル

プチプラブランドの代表ともいえる「キャンメイク」はコスパ抜群!

にじみづらいウォータープルーフ処方のため、汗をかく夏や、アウトドアイベントにも心配なくつけていけます。

楕円の芯で太さの調整がしやすく、重ねて描くことで眉の濃淡がつけられます。

 

shu uemura(シュウウエムラ)ハード フォーミュラ

shu uemura(シュウウエムラ)ハード フォーミュラ

初心者にこそおすすめしたいのが、シュウウエムラのアイブロウペンシル。

硬めの芯で眉毛が濃くなりすぎることなく、眉の成形を失敗しづらいのが特徴です。

鉛筆タイプは、自分の使い勝手がいいように芯を整えることができます。

一度使いやすさが分かるとリピート間違いなしの、ロングセラーコスメです。

 

時短メイクで自然な眉毛に【パウダータイプ】

ナチュラルな眉毛を目指している人は、パウダータイプを試してみてはいかがでしょうか。

筆を使って眉毛を描くため、アウトラインがぼやけてふんわりとした印象に。

また、眉にパウダーをのせるだけで色が付くため、時短にもなります!
バタバタしがちな朝でもササッとメイクすることが可能です。

CEZANNE(セザンヌ)ノーズ&アイブロウパウダー

CEZANNE(セザンヌ)ノーズ&アイブロウパウダー

セザンヌは大人女子から支持の高いプチプラブランドです。

アイブロウだけでなくノーズシャドウとしても使えるこの商品は、ブラシ付きでコスパも◎!

3色のパウダーを混ぜ合わせて、自分に合った色に調整できます。

 

Visee(ヴィセ)アイブロウパウダー

Visee(ヴィセ)アイブロウパウダー

プチプラながら大人の女性でも持ちやすいヴィセのアイブロウパウダーは、メイク初心者、上級者ともにおすすめ!

ベーシックにブラウン系で眉毛を描くのはもちろん、ニュアンスカラーを混ぜて色で遊ぶ上級者メイクも楽しめます。

パーティーなど華やかな場面でも活躍するでしょう。

 

THREE(スリー)プレスド アイブラウ デュオ

THREE(スリー)プレスド アイブラウ デュオ

おしゃれ感度の高い女性から人気のスリー。

アイブロウパウダーは、日本人に似合うカラー2色がセットになっているので、自分の眉色に合うようブレンドしながら使うことができます。

パウダーならではの柔らかな雰囲気の眉に仕上がるので、ナチュラルメイクを目指している人におすすめです。

 

Celvoke(セルヴォーク)インディケイト アイブロウパウダー

Celvoke(セルヴォーク)インディケイト アイブロウパウダー

リップカラーが大人気のデパコス、セルヴォーク。

天然由来成分にこだわって作られたこのコスメで、お肌をいたわりながらメイクを楽しみましょう。

ナチュラルに仕上がるよう開発された粉体は、自然なのに凛とした眉を再現。

正統とモードどちらにも対応した全6色のカラーバリエーションは絶妙!

 

立体感のある眉ができる【マスカラタイプ】

マスカラタイプはその名の通り眉に直接色を付けることができます。

黒髪ならグレー系、イエローが強いヘアカラーならアッシュ系、ピンクや赤みが入っているならナチュラルブラウン系の色味を選ぶと、眉が浮くことなく髪との馴染みもバツグンです。

アイブロウマスカラだけでも眉毛を描くことは可能ですが、より目元のメイクにこだわりたい人はペンシルタイプ、パウダータイプと合わせて使うことで、きれいな眉に仕上がります。

Visee(ヴィセ)カラーリング アイブロウマスカラ

Visee(ヴィセ)カラーリング アイブロウマスカラ

ヴィセのアイブロウマスカラはフィルムタイプで、水や汗にも強いのが特徴。

カラーリング成分も配合されているので、きれいな眉色を長時間キープし続けることができます。

なかなか化粧直しをする時間が取れない人にもピッタリです。

 

excel(エクセル)アイブロウマスカラ N

excel(エクセル)アイブロウマスカラ N

新商品が発売されるたびSNSを中心に話題になるエクセル。

低価格なのにデパコスに劣らない仕上がりが魅力です。

そんなエクセルのアイブロウは微粒子パールと高発色なカラーで誰でも美眉に仕上げることができます。

リムストレートブラシで細かい部分も塗りやすいです。

 

SUQQU(スック)ボリューム アイブロウ マスカラ

SUQQU(スック)ボリューム アイブロウ マスカラ

「本当に良いものだけを選びたい」そんな大人の女性にピッタリなのがスックのアイブロウマスカラ。

毛流れを整えつつも、上品なツヤとボリュームを出し立体感のある眉を作ります。

まるで自眉のようなナチュラルさと、洗練された印象を与えたいならこの商品がおすすめ!

カーキやクリアなど他にはないカラー展開も魅力です。

 

まとめ

お気に入りのアイブロウは見つかったでしょうか?

髪色が大きく変わることを想定してプチプラコスメを揃えるもよし、自分へのご褒美に奮発してデパコスを買ってみるもよし。

様々なタイプのアイブロウを駆使して形のいい素敵な美眉を目指しましょう!