メンズヘアオイルの正しい使い方とは?おすすめの商品もチェック!

美容・健康

メンズヘアオイルの正しい使い方とは?おすすめの商品もチェック!

女性の利用者が増えているヘアオイルですが、近年では「パサつきが気になるから」「仕事中の身だしなみを整えたいから」と、髪を気にする男性も利用するようになってきています。

日本のメンズスキンケア会社「BULK HOMME」が行った2018年のアンケートによると、20代男性の約10人にひとり、30代男性では約20人にひとりの割合でヘアオイルなどのアウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)を使っているとの結果が出ました。

ヘアオイルは髪の毛のパサつきや傷みを抑えて、潤いやツヤなど髪質の改善を促す優秀なアイテムです。しかし使い方を間違えると、ベタついてうまくまとまらなかったり、髪や頭皮のトラブルになってしまうことも。

そこで今回は、メンズヘアオイルの種類や失敗しない正しい使い方をご説明します。また、最近の人気アイテムも合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

メンズとレディースのヘアオイルの違い

ヘアオイルにはメンズ用・レディース用として売られているものもありますが、基本的にはどちらも大きな違いはありません。成分も大体同じです。

メンズヘアオイルの特徴は、頭皮のニオイや汚れを落とすスカルプケアを念頭に置いたものが多いことでしょう。頭皮マッサージにも使えるスカルプヘアオイルが多い傾向にあります。

レディースヘアオイルの特徴は、甘い香りやフローラルなものなど、女性向けに香りづけしてある商品が多いことです。また、女性のほうが皮膚が薄いことから、刺激を抑えたものが多いのもメンズ用との違いとなります。

わずかな傾向の差はありますが基本は同じものなので、男性がレディース向けヘアオイルを使っても問題ありません。そもそもメンズヘアオイル自体の流通がまだ多くはないのが現状です。ですので、もしレディースヘアオイルのなかで気になる商品があれば、男性でも気にせず積極的に試してみてください。

ヘアオイルの種類

ヘアオイルには「天然オイルタイプ」と「人工オイルタイプ」の2種類があることをご存知でしょうか?
これら2つはそれぞれ特徴や効果が異なるので、まずはどのような違いがあるのかをおさえておきましょう。

天然オイルの特徴と効果

天然オイルは、その名のとおり天然の植物から抽出されたオイルです。
オーガニックヘアオイルとも呼ばれ熱から髪を守ったり、紫外線によるダメージを軽減したりといったヘアケア効果に特化ています
天然由来のものは髪に浸透しやすくしっとりと仕上がるほか、毛穴を塞がないのでスカルプケアとして頭皮のマッサージにも使用できます。

▼天然オイルの成分例

  • ホホバオイル
  • ローズヒップオイル
  • ツバキ油
  • オリーブオイル

人工オイルの特徴と効果

一方、人工オイルは、人工的に作られたもので、シリコーンオイルを使ったヘアオイルが代表例です。人工オイルは髪に浸透しない代わりに表面をコーティングし保護する機能があり、さらに酸化しにくいので長持ちする特徴もあります
効果や質感などを自由に調整できるのが大きなメリット。髪をツヤツヤに・なめらかに・まとまるように・サラサラになど、スタイリングに特化した効果が詰め込まれているものがほとんどです。
初心者でも扱いやすく、ワックスなどのスタイリング剤と相性がいい特徴があります

▼人工オイルの成分例

  • シクロメチコン
  • ジメチコン
  • シクロペンタシロキサン
天然オイル ヘアケアを目的として使う
人工オイル スタイリングや髪の保護を目的として使う

ヘアオイルの使い方

ヘアオイルをつけるタイミング

次にヘアオイルの使い方を、つけ方・場所・量・タイミングの4項目に分けてご説明します。

正しい使い方と合わせて、やってはいけない使い方も取り上げますので、ヘアケアの参考にしてください。

ヘアオイルのつけ方

ヘアオイルを手に出してそのまま髪につけたり、髪に直接のせたりしていませんか?

ヘアオイルは手のひらに出した後手のひらや指にまんべんなく広げてからつけるのが基本の使い方です。
こうすることでムラなくつけられます。

手にオイルを伸ばしたら、指を髪に滑り込ませて手でとかすように内側から徐々につけていき、最後に髪を揉み込むように優しくなじませましょう。

ヘアオイルをつける場所

ヘアオイルは、主に髪の中間から毛先につけます。

特にダメージが気になる箇所を中心に、しっかりとオイルを揉み込みましょう。
このとき外側からオイルをつけてしまうと、髪のベタつきが際立つので、内側からつけるのがポイントです。

基本的に頭皮にオイルをつけるのは毛穴をふさいでしまうためよくないとされていますが、先ほど紹介したとおり100%の天然のオイルやスカルプヘアオイルなら、頭皮マッサージとしての使い方もできます。

頭皮マッサージをするときは、指の腹を使って、頭皮全体を押し上げる指で小さな円を描く指圧を行うなどの方法を試してみてください。
マッサージをした後は、シャワーでよく洗い流してからいつも通りシャンプーをすればOKです。

ヘアオイルをつける量

注意すべきポイントはオイルの量です。
ヘアオイルをつけ過ぎると、オイルのベタベタが気になりますよね。
ヘアオイルの効果を十分実感するためには、適量を守ることが大切です。

目安の使用量としては、メンズなら短髪で1〜2滴、ミディアム以上の長さなら2〜4滴といわれています。

しかし商品によってワンプッシュで出てくる量が異なるため、使用前には商品に記載されている適量を確認しましょう。

またヘアオイルのつけ過ぎはベタつくだけでなく、髪を傷める恐れもあります。
なぜなら市販のヘアオイルには、酸化しやすいオイルが使われていることが多いからです。
髪についたオイルが酸化してしまうと、ゴワつきパサつきの原因になってしまいます。

いくら美容のためとはいえ、多ければ多いほどよいわけではありません。
オイルは適量を守って使い方に注意しながら使用することを忘れないでください。

ヘアオイルをつけるタイミング

「ヘアオイルをつけるべきタイミングがいまいちわからない」とお悩みの方も多いことでしょう。
しかし、ヘアオイルはいろいろなタイミングで使うことができる、使い方が豊富な便利アイテムです。

シャンプー後

まず一般的なのは、シャンプーの後です。

髪の毛の水分をタオルで拭き取りドライヤーで乾かす前にヘアオイルをなじませます。
こうすることでオイルが髪の保湿をしてくれるだけでなく、髪をドライヤーの熱ダメージから守る役割も果たしてくれます。

また、普段お使いのトリートメントやコンディショナーにヘアオイルを混ぜるのもおすすめ。
保湿効果がぐんとアップします。

ヘアセット前

朝のヘアセット前の使用もおすすめです。

朝起きたら髪をブラシでとかしてからオイルをつけます。
ヘアアイロンやコテ、ドライヤーの熱から髪を守り、パサつきを抑えてしっとりとまとまったスタイルに仕上げてくれます。

ヘアスタイリング時

朝のヘアスタイリング剤としての使い方もできます。

ヘアオイルで作れるスタイルは、ウェットヘアです。
方法は、毛先を中心に髪全体にニュアンスをつけるようオイルを揉み込むだけ。

ただ揉み込んだだけなのに、着崩したような自然なウェットヘアが完成します。
オイルのベタつき感が気になる場合は、ワックスとヘアオイルを半量ずつ混ぜて使うとよいでしょう。

スペシャルケア時

パーマやブリーチなどでハイダメージを受けている方におすすめの使い方が、ヘアオイルのスペシャルパックです。

パックはシャンプーの前にどうぞ。
髪をよくブラッシングしてから、たっぷりのオイルを髪と地肌になじませてください。
30分以上放置してからシャンプーして洗い流します。

より浸透させたい場合は、蒸しタオル・シャワーキャップ・ラップなどで髪を覆うと効果的です。

地肌につけるので、髪や肌に優しい天然由来のものを選んでくださいね。

ヘアオイルの選び方

「商品が豊富過ぎて選びきれない」とお悩みの方に、次はヘアオイルの選び方についてお伝えします。

ヘアオイル選びで大切なのは、「髪質」「仕上がり」「香り」という3つのポイントです。

髪質

髪質とは髪の太さや毛量のことをいいます。

髪の毛が太くて毛量が多い方には、トロッとした重いテクスチャーのしっとりタイプがおすすめです。
髪のボリュームを抑えて、まとまりのある髪型を演出できます。

一方、髪の毛が細くて毛量が少ない方には、サラサラタイプがぴったりです。
髪の毛がベタついたり、ペタンとしたりせず、綺麗に仕上がります。

自分の髪質に合ったものを選ぶと、仕上がりの満足度も上がるでしょう。

仕上がり

ヘアオイルでどのような仕上がりを目指すかでも、購入する商品は変わります。

髪の毛をしっかりまとめたい方やウェットに仕上げたい方は、しっとりタイプがおすすめです。

指通りをよくしたい方や、風になびくようなサラサラ髪を目指したい方は、サラサラタイプを選んでみましょう。

香り

ヘアオイルには、フローラルやフルーティー、ムスクなど、香りづけがされていることがほとんどです。
好みの香りのオイルを使えば、フレグランスのひとつとしての使い方もできます。気になる頭皮のニオイ対策にもなるので、仕事やデートでの身だしなみとしてもおすすめです。

香りは商品によってさまざまなので、テスターなどで自分のお気に入りを探してみてください。
口コミを参考にしてみてもよいかもしれません。

プレゼントにもおすすめ!おすすめのメンズヘアオイル15選

ここからは、実際にヘアオイル商品をご紹介していきます。

「選ぶポイントはわかったけれども、やっぱりどれにしたらよいか迷う!」という方はぜひご覧ください。

プレゼントにもおすすめできる人気の商品ばかりです。
ご自分用としてはもちろん、家族や友人への気の利いたプレゼントとして購入するのもおすすめです。

ellips エリップス ヘアビタミン トリートメント 50粒 選べる各種【パープル ピンク イエロー ブラウン ブラック】

「ellips(エリップス)」は、紫外線が強いバリで人気の国民的ブランドです。女性向け商品ですが、メンズヘアオイルとして使ってもOK。特に髪のダメージで悩んでいる男性に使ってほしい商品となっています。

こちらの「ヘアビタミン トリートメント」は、天然素材のヘアオイルやモロッカンオイルを配合したトリートメントで、ベタつかずサラッとした使用感が人気です。

1回分が1つのカプセルに入っていて、先端をハサミで切って使うタイプとなっていて、オイルが新鮮なまま閉じ込められているのがポイント。

全5種類から選択でき、それぞれカラーによって香りや配合成分が異なります。

たとえばパープルはミックスベリー&花の香りで、カラーリングで傷んだ髪に効くオイルが配合されています。
ブラウンはハニー&キャロットの香りで、枝毛・切れ毛の栄養を補充し、髪を元気にするのを助けます。

≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆縮毛矯正をかけた娘用に購入しました。週一ペースで使わせたいと思います。

◆匂いも良い匂いで使いやすいです。

◆今日届き早速使ってみました^_^ いい香りです

LUTY ルーティー ヘアオイル 30g

LUTY ルーティー ヘアオイル 30g

「LUTY(ルーティー)」は髪のさまざまな悩み解決に役立つコンプリートヘアオイルです。

ツヤ・潤いを与えてくれるゴールデンホホバオイルをはじめとした、26種類もの天然成分が配合されています。

またアミノ酸系CMCやセラミドが配合されているので、うねりや広がり、乾燥を抑え、カラー・パーマの長持ち効果も期待できます。

また時間の経過とともに香りが変化するのも特徴の1つ
つけたてはフルーティーな香りで、次にフローラルな香り、そしてムスクなどの深い香りへと変化するようになっています。

年齢や性別に限らず、多くの人に好かれるような控えめな香りです。

さまざまな効果や香りを楽しめるので、好みが把握しきれていない相手へのプレゼントにも最適です。

ルベル イオ セラム オイル 100ml

ルベル イオ セラム オイル 100ml

扱いにくさを感じるクセ毛にお困りの方や、髪全体の膨らみを収めたい方、湿度ですぐに髪の質感が変わってしまうとお悩みの方におすすめなのが、クセ対応の「イオセラム オイル」。

こちらのヘアオイルは、内部にうるおいを足しつつ表面はサラサラにして、クセの質感を整えてくれます

クセ毛はデリケートでダメージを受けやすい髪質なので、髪の内部にまできちんと浸透するスペシャルケアを定期的に行うことが大切です。

「イオセラム」はクセのある髪の質感にアプローチし、みずみずしく仕上げるヘアケアライン
ほかにもシャンプーや2種類のヘアトリートメントがあり、ライン使いもおすすめです。

  ≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆柑橘系のいい匂いとさらっさらな仕上がりに満足です。

◆クセが収まり香りがいいので2本まとめて購入しました。 愛用してます!

◆行きつけのサロンで薦められずっと使ってます。爽やかな香りも気に入っています。

MILBON ミルボン ディーセス エルジューダ FO 120ml

MILBON ミルボン ディーセス エルジューダ FO 120ml

「ミルボン(MILBON)」が提供する「自然の力で、素直な髪へ」がテーマのブランド「エルジューダ(Elujuda)」。
思い通りのヘアデザインを作るためには、素材となる髪を扱いやすくすることが大切だという考えのもと、普段の髪をサロン後の仕上がりへと導くことをモットーとしています。

こちらの「エルジューダFO」はコシの弱い髪質向けのヘアオイルです。

自然由来のバオバブオイルが配合されており、髪のキューティクルに作用して髪質を整え、しなやかな髪にしてくれます。

大自然のやわらかさ・優しさをイメージしたというトランスパレントフローラルの香り。
毎日ヘアケアをしながら、香りにも癒されそうです。

 ≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆カラー等のダメージヘアーもサラサラでしっとりします。お勧めです。

◆私の髪は細くて軟らかいタイプなので毛先が絡まりやすくハンドブローで仕上げる時にとても効果的です。やっぱりミルボン商品はいいですね。私のお気に入りです。

◆毛が細く、市販のオイルだとベタついていたのですがこのオイルはつけてもべたべたせずさらさらになりました!これから愛用しようと思います!

LIPPS リップス ベーススタイリングオイル(黒) 100ml GA&R

「ベーススタイリングオイル(黒)」はLIPPS(リップス)から販売されているメンズ向けの商品です。

こちらの一番の特徴は、つけ心地の軽さ。サラサラ感が強めのオイルなので、作りすぎていないナチュラルなヘアスタイルが好みの方におすすめです。また、ワックスとの相性もよく、ふわっとした毛の流れを作りたい方にもぴったり

珍しいバオバブオイルをはじめとした7種の植物性オイルをブレンドしていて、ドライヤーやヘアアイロンから受ける熱の保護や、カラーで傷んだ髪にもやさしい作りとなっています。

グリーンアップル&ローズの香りも、甘すぎない爽やかさがメンズらしいと好評です。

WELEDA(ヴェレダ) オーガニック ヘアオイル 50ml

天然成分にこだわったWELEDA(ヴェレダ)の「オーガニック ヘアオイル」は、髪の美容液としてツヤを与える商品です。

配合成分はピーナッツ油、アカツメクサ花エキス、香料、ゴボウ根エキスの4種類のみ。香料も天然由来のものを使用しています。

オーガニックオイルなので髪の補修に最適。ピーナッツ油が乾燥した髪にうるおいを与えてくれます。頭皮マッサージや洗髪前のヘアパックにも使えるほど肌にやさしいオイルなので、頭皮に付着してもいいのも、髪の短い男性にはうれしいですね。

ローズマリーの香りは清涼感があり、時間がたっても油っぽくならないのも特徴です。メンズ用としてもレディース用のプレゼントとしてもおすすめのヘアオイルとなっています。

gatsby THE DESIGNER(ギャツビーザデザイナー)ケア&ベースオイル

洗顔料をはじめとした日本の男性化粧品で幅広い支持を獲得しているgatsby(ギャツビー)。そんな大手ブランドが出しているメンズヘアオイルが「ケア&ベースオイル」です。

植物性オイルであるムルムルバター(アストロカリウムムルムル種子脂)が髪を保湿しつつダメージを保護してくれます。サラサラなテクスチャーはほかのスタイリング剤のなじみをよくし、ボリュームや遊びのある髪型を邪魔しません。

天然オイルのようなベタっとしたつけ心地ではなく、ツヤがありつつ軽い仕上がりになるので、単体でスタイリング剤としての使い方もおすすめです。

香りは石けんのような清涼感ただようシャボンフゼア。ワックスなどのスタイリング剤と似た香りで、同時に使っても喧嘩しないように設計されています。

トラックオイル No3 ナンバースリー 90ml

「トラックオイル No3」は天然由来成分を99.19%配合した日本生まれのヘアオイルです。

「香りが金木犀に似ている」と非常に好評で、SNSなどでも人気になったこちらの商品。レモンやラベンダー、ローズマリー、ユーカリの油をブレンドし、甘くやわらかな香りにまとめています。

補修力が高く、傷んだ髪やくせ毛、うねり毛の方におすすめ。乾燥しがちなバサバサ髪の方も、うるおいのあるまとまった髪にしてくれます。髪だけでなく全身に使えるので、手や顔のケアなど色々な使い方ができるのも便利ですね。

効果もさることながらとにかく香りがいいので、男女問わず使いたいヘアオイルです。プレゼントにもどうぞ。

 ≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆香りがとても良い!香りの持ちも良い。オイルはかなり重いオイルで肌に使うとペタペタする感じ。髪に使うと束になりやすい。本当に薄く使うのがおすすめ。

napla(ナプラ)N. エヌドット ポリッシュオイル 150ml (マンダリンオレンジ&ベルガモット、セージ&クローブ)

天然由来の原料のみで作った天然オイルの「エヌドット ポリッシュオイル」。こちらは美容のプロに向けて作られているサロン専売品です。

少量手に取って髪に伸ばすと、ツヤのある濡れ髪が作れます。かなり大人っぽくおしゃれに決まるので、メンズならマッシュやセンターパートといったミディアムヘアーと相性のいいヘアオイルでしょう。

乾燥から髪を保護してくれるシアバターを中心に使っている本商品。シアバターはスキンケアグッズにも利用されるもので、肌にもやさしい素材です。

香りはマンダリンオレンジ&ベルガモットの柑橘系と、セージ&クローブのウッディ系から選べます。爽やかな柑橘と男らしいウッディ、好みに合わせて選んでください。

 ≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆とても香りがよく、数滴で髪がまとまるので、何年も使い続けています。

◆初めて使いました。マンダリンオレンジ…の方を選択、香りもよくリラックス出来ます。手に馴染ませてから髪へ。髪も手も保湿が良くなったみたいです。スタイルキープも出来て買って良かったです。

◆スタイリング用のヘアオイルが欲しくて、初めて購入しました。思っていたよりもサラサラのオイルで使いやすく、でも髪のまとまりはちゃんと良くなるので、まとめ髪の時に重宝しそうです。

SHIRO (シロ)サボン ヘアオイル 30ml

SHIRO(シロ)の「サボン ヘアオイル」は2022年9月にリニューアルし、香りがバージョンアップしました。元々好評だったサボンの香りは、シトラスの爽やかさと石けんのやわらかさがさらに前面へ出る配合にチェンジ。

香水と同様に、時間が経つと柑橘系からフルーティローズ、ウッディなムスクの香りへと移り変わっていきます。やさしい甘さと爽やかさが特徴で、男性がつけても好印象。フレグランスとしての使い方もしやすいヘアオイルです。

保湿成分としては、クランベアビシニカ種子油が配合されています。髪を乾燥から守りながら、しっとりとしたツヤ髪に仕上げてくれるヘアオイルです。ダメージ毛や細毛の方にもおすすめ。

軽くも重くもないちょうどいい質感なので、はじめてヘアオイルを使う方でも扱いやすい商品です。

オーシャントリコ アンサーオイル 120ml

オーシャントリコの「アンサーオイル」は、安価なのに質がいいと若者の間で評判のヘアオイルです。

10代、20代の男性を中心に女性からも多くの支持を集めている美容室OCEAN TOKYO (オーシャントーキョー)。オーシャントリコは、そんな人気美容室が開発しているヘア化粧品シリーズです。

とろみのあるテクスチャーですが、つけ心地は軽いのが特徴。ツヤ感を出しながらサラサラの髪を演出できます。ベタつかないので、時間のない朝や出かけ先でも使いやすいのも注目ポイントです。

香りはフレッシュなベリーやシトラス、甘酸っぱいフルーツのようなルバーブ、やわらかいホワイトムスクがミックスされています。メンズ向けらしい甘すぎない香りが印象的です。

1,000円台半ばと低価格で買えるので、コスパで考えるならこちらのヘアオイルを選んでみましょう。

モロッカンオイル 100ml(ポンプ付き)

世界中で人気のある「モロッカンオイル」は、女性はもちろん男性用としてもおすすめできる商品です。

モロッカンオイルは、モロッコに生息するアルガンの木から採取した高級なアルガンオイルを贅沢に使用。このオイルには保湿効果の高い必須脂肪酸や、美容に効果のあるビタミンE、ポリフェノールなどが豊富に含まれています。ボリュームが出すぎてしまうくせ毛の方や、髪の弾力が不安な方には特におすすめです。

さらに、シリコーンオイルのシクロメチコンとジメチコンも配合され、髪のサラサラ感をキープ。髪の表面をコーティングしてくれるので、紫外線対策としての使い方もできます。

香りは、リラックスできるバニラムスク。落ち着いた甘さが特徴で、メンズ用としても違和感のない香りです。

 ≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆すっごい髪の調子が上がります!また買いたいです。

◆個人的な感想ですが、髪の毛が柔らかくなり広がりが抑えられる感じです。いろんなオイルを使った中で一番私に合っています。

◆何も付けずに乾かすと、外ハネがひどいんですが、モロッカンオイルを付けると、外ハネもなく、ストレートに落ちつきます!

NILE(ナイル)ヘアオイル メンズ 洗い流さないトリートメント エアリーライト カリフォルニアの香り

ベタっとした重ための質感が苦手な方は、こちらの「エアリーライト」がおすすめ。メンズ向けのスキンケア用品を取り扱っているNILE(ナイル)が出した、軽さをテーマにしたメンズヘアオイルです。

「エアリーライト」の名前のとおり、ボリュームを落とさないエアリーな仕上がりを実現します。髪の細い方ややわらかい方はヘアオイルをつけると平べったくなりがち。オイルで保護とサラフワな髪を両立させたい方にはこちらの商品がいいでしょう。

手に乗せたテクスチャーも軽くて伸びがよく、椿オイルをメインに使っているため髪なじみがいいのもポイントです。

カリフォルニアの香りは、柚子とグレープフルーツの柑橘系にタイムやオレンジフラワーなどを合わせています。さっぱりとしていてメンズにぴったり。また、甘い香りが好みならアップルフラワーの香りを試してみてください。

フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル 70ml

安い価格帯の化粧品、いわゆる“プチプラ”で人気が高いヘアオイルが、フィーノの「プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル」です。

ダメージ補修に重きを置いたこちらのヘアオイル。内部の補修にマカダミアナッツ由来のフィトステリル誘導体、外部の補修にシリコーンオイルのジメチコンを採用しています。乾燥しがちな季節やヘアカラーの前後に利用したい商品です。

また、髪のツヤを出すのに、サメの肝油やオリーブオイルから取れるスクワラン、真珠貝のタンパク質であるパールペプチド(加水分解コンキオリン)も配合。サラサラの髪に整えてくれます。

ほのかな花の香りがするグレースフローラルの香りも、主張しすぎないのでメンズでも使いやすい商品です。

 ≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆一度使ってみましたが良かったので注文しました。 あまり、何プッシュも使い過ぎるとベタつきますので注意しています。

エイトザタラソ バランシングセラム&スムースリペア 美容液オイル 100ml

ヘアオイル初心者におすすめしたいのが、エイトザタラソの「バランシングセラム&スムースリペア 美容液オイル」。値段が1,000円台と手に取りやすく、サラッとしたテクスチャーなので初心者でも使いやすいヘアオイルです。

ベタつかずにスムーズに髪になじんでくれるのが特徴で、多少つけすぎてもサラサラの質感を保ってくれますうねり毛やパサつきが気になる方もちょうどよくまとまってくれるお手軽なアイテム。忙しい朝にもぴったりです。

試しにヘアオイルを使ってみたい方は、本商品で使い方を学んでみるのはいかがでしょうか。

 ≪実際に使ってみた方からの口コミ≫

◆風呂上がりに3プッシュ揉み込みドライヤーしてますが。サラサラしてます。乾いた髪につけるとウェットでベタベタにみえます。

まとめ

女性だけのものだと思いがちなヘアオイルですが、利用者は男性にも徐々に浸透しつつあります。

髪の修復や頭皮マッサージ、スタイリングなど、さまざまな使い方ができるヘアオイル。メンズ用の商品もすこしずつ増えてきているので、髪のダメージやくせ毛に悩んでいる方は、ぜひ手に取ってその効果を実感してみてください。

今回ご紹介したヘアオイル商品は、どれも人気が高く優れた効果を期待できるものばかりです。

自分用にもプレゼント用にもおすすめなので、どの商品を購入しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。