洗濯機の選び方はこれでOK!失敗しないためのポイントを解説

家電・デジタル・カメラ

洗濯機の選び方はこれでOK!失敗しないためのポイントを解説

新しい生活が始まったり、家族が増えたり、手持ちの洗濯機が壊れてしまった時にも洗濯機を買い換える方は多いと思います。
洗濯機は価格ばかりに目がいきがちな大きな買い物です。
ですが、価格以外にもチェックしておきたい、家事の負担をより軽くすることが出来る機能が沢山あります。

この記事では、縦型式洗濯機やドラム式洗濯機のメリット・デメリットや、洗濯悩みを解決してくれる機能の選び方までご紹介します。

▼洗う容量の選び方は?1人1日1.5kgで考えよう

洗濯機の容量の選び方は「1日に出る洗濯の容量がどれくらいか」を考えて選ぶ方法が一般的とされています。
1日で出す洗濯物の容量は1人あたり1.5kg前後です。
この容量を基準にして、ご自身のライフスタイルで「何日おきに洗濯をしたいか」ということを考えてみて下さい。

例えば、一人暮らしで週に1〜2回の頻度で洗濯を済ませたい場合は5〜6kg前後を選ぶのがおすすめです。
2〜3人家族であれば5〜7kgの容量の洗濯機を選べば週2〜3回洗濯を行えば洗濯が溜まらずに済みます。
4、5人家族であれば7kg以上の容量の洗濯機を選ぶと良いでしょう。

このように、容量は1日にでる洗濯物の量と、洗濯出来る頻度で選んでいくことがおすすめです。
お子様がいてタオルなどの洗濯の量が多くなりそうなご家庭は、上記の量より1kg多い容量の洗濯機を購入すると、余裕をもって洗濯をすることが出来ますよ。

▼縦型式とドラム式どっちを選べばいいの?

現在、一般のご家庭で選ばれるのは縦型式とドラム式洗濯機の2つがメインです。
洗い方や機能、設置スペースなどで決める選び方もありますが、この2つはどのように違うのでしょうか?
ここからは縦型式洗濯機とドラム式洗濯機の違いについて説明いたします。
メリットとデメリットを見て、ご自身のライフスタイルに合った洗濯機を選びましょう。

▼縦型式洗濯機のメリット・デメリットとは

昔から多くのご家庭で使われている縦型式洗濯機はお求めやすい価格でしっかり汚れを落としてくれることが魅力です。
他にはどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
買う前にチェックしておきましょう!

メリットその1.ドラム式より価格を抑えられる

縦型式洗濯機は昔からある型であること、構造が比較的シンプルなことから価格を抑えていて買いやすい洗濯機が多いことが特徴です。
低価格のものですと20,000円でお釣りが出るモデルもありますので、急に今使っている洗濯機が壊れて買い換えなければいけない!という時にも買い替えのハードルが比較的低くなると思います。
シンプルな機能で価格重視の方は、縦型式洗濯機を選ぶのがおすすめです。

メリットその2.設置スペースに困りづらい

縦型式洗濯機は扉が上部についており、容量に対する幅を占めないため、設置スペースに困ることなく買える洗濯機が多いのが特徴です。
一人暮らしで設置スペースが限られている方や、ドア付近に洗濯機を置くかどうかも判断して選ぶ時に省スペースで置ける縦型洗濯機は、スペースに悩むことが少なく設置をすることが出来ますよ♪

メリットその3.泥汚れなどに強い

縦型洗濯機の洗い方の特徴は、衣類同士を擦り洗いして汚れを落としてくれることです。
この洗い方はがんこな汚れや泥汚れに強いため、お子様の食べこぼしの汚れが多いご家庭や、靴下汚れなどをしっかり落としたいという方には縦型洗濯機の汚れの落とし方がメリットになります。

また、縦型洗濯機は水を溜めて洗うため、洗剤がよく泡立つのが魅力です。
洗剤本来の洗浄力を存分に活かして洗濯をすることが出来ます。

デメリットその1.ドラム式より服が絡みやすい

縦型式洗濯機のデメリットとして洗った服が絡みやすい、という点が挙げられます。
縦型式洗濯機は衣服と衣服同士で揉み洗いをしますが、洗濯槽の底にあるパルセーターというものを回転させて洗うため、洗濯中に衣服が回転してしまいます。

縦型式洗濯機で洗濯した時に衣服が絡んで取り出しづらくなるのはこの構造が原因です。
洗剤が泡立ちやすく汚れが落ちやすいといえども、大きな衣服やズボンなどが取り出しづらくなるのが難点です。
洗濯ネットで分けるなどして、衣服が絡まないようにする工夫が必要になることもあります。

デメリットその2.乾燥機能の電気代が比較的かかる

縦型式洗濯機にも乾燥機能が搭載している機種があります。
ですが、縦型式洗濯機に搭載されている乾燥機能の多くはヒーター乾燥になります。
ヒーター乾燥は温風を送って乾燥するものですが、この乾燥機能を使用すると洗濯槽内が高温になってしまうため、電気代が比較的高くかかってしまったり、ヒーターによる高温で衣服が縮んでしまったりすることもあります。

縦型式洗濯機で乾燥機能付きのものを選ぶ時は、そのようなリスクがないか注意して選んで下さい。
どうしても乾燥機能を使いたい!という方は省エネタイプの洗濯機を選ぶのもおすすめです。

縦型式洗濯機はこんな方におすすめ!

様々なメリット・デメリットがある縦型式洗濯機は、お手頃な価格で洗濯機を買われたい方や、お日さまの下で洗濯を干すのが好きな方におすすめです。
また、お子様の靴下や運動着などの泥汚れのついた洗濯物を洗う頻度が高い方も、縦型式洗濯機を選ぶのがおすすめですよ!

縦型式 洗濯機

縦型式 洗濯機 をもっと見る

▼ドラム式洗濯機のメリット・デメリットとは

近年、家庭用でも多く普及されているドラム式洗濯機は最新の機能が搭載されています。
お馴染みの乾燥機能や省エネ機能などを求めて、ドラム式洗濯機選ぶ人も増えてきました。
ドラム式洗濯機は「便利」というイメージを抱かれると思いますが、メリットもデメリットもあります。
ドラム式洗濯機にはどんなメリットとデメリットがあるか、事前に知識をおさえておきましょう!

メリットその1.使用する水が少なくエコ!

ドラム式洗濯機は少ない水で洗ってくれる構造をしており、節水性が非常に高くエコになります。
節水の秘密は洗い方です。
ドラム式洗濯機は中の洗濯槽が回転し、洗濯物を叩いて汚れを落とす叩き洗いを採用しているため、少ない水でもしっかりと汚れを落とすことが出来ますよ。
洗う時の洗剤の濃度が濃いため、皮脂汚れに強いのも特徴です。

使用する水が少ないという特徴は、衣服を洗う時だけではなく、洗濯槽を掃除する時も一役買ってくれます。
ドラム式洗濯機を洗う時は、洗濯機から溢れない程度の量の水で洗濯槽を洗うことが出来ますよ♪
長期的に見て水道代を節約されたい方におすすめです。

メリットその2.洗濯物が絡みづらい

洗いたての濡れた洗濯物が絡んでしまって取り出しづらい、ということを経験したことはありませんか?
ドラム式洗濯機は叩き洗いで衣服を洗ってくれるため、洗濯槽が激しく回転することが比較的少ないのが特徴です。
そのため、ズボンやシャツの袖が絡むストレスを軽減することが出来ますよ。

洗濯物同士が絡むのが嫌でネットに分けて洗濯をされるご家庭も多いかと思いますが、ドラム式洗濯機であれば洗濯物同士の絡みが少なく、取り出しやすくなります。
また、構造上洗濯機本体の前面に扉がついているため、衣服の出し入れも楽ちんです!

メリットその3.乾くのが早く洗濯物も傷みづらい

ドラム式洗濯機の洗濯物が乾く早さは乾燥機能を使わない場でも発揮してくれます。
実は「使用する水が少ない」というメリットが、エコだけではなく洗濯物の乾く早さにも影響しているのです!
少量の水で洗うと衣類が含む水分の量が少なくなるため、自然乾燥でも比較的早く乾きます♪

また、乾くのが早いだけではなく、衣類同士を擦ることなく洗ってくれるため、洗った衣類が傷みづらいのも魅力です。
繊細な繊維物や、ふんわりとした触り心地をキープしたいタオルの傷みを軽減してくれます。

デメリットその1.価格が縦型式より高い

ドラム式洗濯機は縦型式洗濯機よりサイズも大きく、最新の機能が搭載されたものが多いため縦型式より相場の価格が高いものが多くあります。
洗濯機を選ぶ際に予算をしっかりかけたい方はこのデメリットはクリア出来るかもしれませんが、急に洗濯機が壊れてしまい、なるべく予算を抑えて洗濯機を購入されたい方にとってはドラム式洗濯機の価格の高さはデメリットになりがちです。

デメリットその2.色移りがしやすい

ドラム式洗濯機は少ない水で洗うことから縦型式洗濯機より色落ちがしやすいのがデメリットです。
色移りが不安な方は、デニムなどの濃い色の洋服を分けて洗うようにしましょう。
大切なシャツだけを分けておしゃれ着洗いすると繊維も傷みづらく、このデメリットをクリアすることが出来ますよ。

ドラム式洗濯機はこんな方におすすめ!

様々な機能を搭載しているドラム式洗濯機は、家事に忙しく乾燥機能を駆使したい方や、ベランダで洗濯物を干すのが難しい方におすすめです。
洗濯の出し入れも奥まで手を入れる必要が比較的少ないため、背の低い方や家事を行うのが難しいお年を召した方も体の負担が少なく洗濯を行うことが出来ますよ♪

ドラム式 洗濯機

ドラム式 洗濯機 をもっと見る

▼お悩み別・洗濯機の機能の選び方は?

洗濯機を選ぶ時に、今の洗濯悩みを解決してくれる機能が搭載されているかどうかで選ぶ方もいらっしゃると思います。
そんな方のために、よくある洗濯悩みを解決してくれる機能をご紹介します。
好みの洗濯機にどんな機能が搭載されているか、チェックしながらご覧下さい♪

より早く乾く!乾燥機機能の選び方

雨の日や冬の寒い時などに重宝する乾燥機能ですが、乾燥機能にも種類があるのはご存知でしょうか?
洗濯機に搭載される乾燥機能はヒーター乾燥とヒートポンプ乾燥の2種類あります。

ヒーター乾燥は縦型式洗濯機にも搭載されている乾燥機能で、洗濯機の中に温風を送って乾燥をさせるシステムです。
濡れた服をドライヤーなどの温風で乾かすロジックをイメージしてみて下さい。
ヒーター乾燥搭載の洗濯機は価格もお手頃のものが多く乾燥スピードも時間はかかりません。
ですが、高い熱を与えて乾かすため服が傷みやすく、電気代が比較的かかってしまうのがデメリットです。

ヒートポンプ乾燥はドラム式洗濯機に搭載されている乾燥機能で、洗濯機の中の湿気を取り除いて低温で乾燥させるシステムです。
衣服の傷みを抑えて乾燥してくれるだけではなく、乾燥機にかけたくない衣類が混ざってしまった場合に途中で乾燥を止めて洗濯物を取り出すことも出来ます。
低温のため電気代も比較的安く、服にも家計にもやさしいおすすめの乾燥機能です。

乾燥機能はこのように2つのシステムがありますが、洗濯機の乾燥機能はヒートポンプ乾燥を選ぶのがおすすめです。

乾燥機機能付き 洗濯機

乾燥機機能付き 洗濯機 をもっと見る

音が気になる時の機能の選び方

小さなお子さんがいらっしゃる家庭で洗濯機の音でお子さんが起きてしまう、夜にしか洗濯機を回すことが出来ないけれども洗濯機の音で近所迷惑にならないか気になる、という悩みはありませんか?

洗濯機の音が気になる方は、インバーター機能つきの洗濯機や振動を抑えてくれる機能のついた洗濯機を選びましょう。
機種によっては振動を吸収する部材を使用している洗濯機や、ナイトコースという夜間に洗濯機をまわしても安心な静音機能を搭載している洗濯機もありますよ♪

静音機能 洗濯機

静音機能 洗濯機 をもっと見る

お手入れを楽にしたい!お掃除機能の選び方

洗濯槽を定期的に洗うことは洗濯した衣類を清潔に保つためにやるべきことの一つです。
ですが、なかなか洗う時間を確保出来ない、という悩みはありませんか?
洗濯機は洗濯をしていくと石鹸カスや皮脂の汚れ、黒カビなどが付着してしまいます。
洗った衣服が生臭くなってしまったり、石鹸カスが付いてしまったりしないようにするためには、忙しくてもどこかで時間を作って定期的に洗濯槽を洗うことが大切です。

ですが、忙しくて洗濯槽を洗う時間がない方もいらっしゃると思います。
洗濯機を選ぶ時は、槽洗浄機能だけではなく、洗濯をしながら洗濯槽もきれいにしてくれる自動洗浄機能が搭載されている洗濯機を選びましょう。

自動掃除機能付き 洗濯機

自動掃除機能付き 洗濯機 をもっと見る

洗濯をより時短にしたい方のタイマー機能の選び方

一人暮らしで外出中に洗濯をして帰宅時に洗濯を終えたい、という方や夜寝ている間に洗濯をして朝起きた時に干せるようにして洗濯にかける時間を短くしたい!という悩みはありませんか?
そんな方は、タイマー機能の搭載された洗濯機を選びましょう。

タイマー機能一つでも様々なタイプがあり、指定された時間に完了するものもあれば、ご自身で何時間後に洗濯が終わるかを1時間単位で選択出来るタイマー機能もあります。
ライフスタイルが不定期で出かける予定が多い方や、洗濯をする時間が決まっていない方は1時間単位でタイマーをセット出来る洗濯機を選びましょう。

タイマー機能付き 洗濯機

タイマー機能付き 洗濯機 をもっと見る

▼洗濯機の選び方は様々 価格+好みの機能で選ぼう

今回は、縦型式洗濯機やドラム式洗濯機の機能の違いや、洗濯をしていて起こりがちな悩みを解消してくれる洗濯機の選び方についてご紹介しました。
洗濯機の選び方一つで家事をグンと楽にすることが出来ますよ♪
予算と相談しながら洗濯悩みを解消してくれる機能を選んで、お気に入りの洗濯機を見つけて下さい。