価格と機能面での2極化が進み、選び方を迷いがちな家電「電子レンジ」。
一言で電子レンジと言っても、5000円前後で購入できる安い物から10万円以上もする高価な物まで販売されているので、何を選べばいいのかよくわからない、とお困りの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は2019年に人気のあったおすすめの電子レンジを価格別にご紹介!
ご自身のライフスタイルや用途に合わせて活用できる電子レンジ選びに役立ててみてください☆
電子レンジとオーブンレンジ(オーブン電子レンジ)の違い
まず初めに、電子レンジとオーブンレンジ(オーブン電子レンジ)の違いについてご説明したいと思います。
電子レンジとオーブンレンジは同じ機能を持つキッチン家電としてひとくくりにされることが多々ありますが、実際には機能が異なります。
電子レンジの主な機能は「温める」こと。
最近では、温める機能を応用して「煮込む」機能が搭載されているものもありますが、基本的には温め以外はできません。
一方、温める他にもオーブンやグリル機能を備えている多機能レンジがオーブンレンジ。
最新機種にはスチーム機能なども搭載されるなどより多機能になっており、電子レンジと比べて日々進化している印象があります。
以上のことから、調理器具のひとつとしてレンジを使いたいとお考えであれば、電子レンジではなく多機能のオーブンレンジを購入するのがよいでしょう。
ただ、電子レンジが食材を温めるだけの単機能しか備えていないと言っても、最近の電子レンジにはかなり多くの付属機能が搭載されるようになりました。
また、電子レンジで簡単にできる料理の時短レシピなども数多く考案されたり、電子レンジ専用の調理器具やグッズも販売されたりしているので、電子レンジを料理やお菓子作りに使用することは十分可能です。
おすすめの電子レンジの選び方とは?
それでは実際に電子レンジを選ぶ上でのポイントをご説明しましょう。
電子レンジ選びには、ライフスタイルやどのような用途で電子レンジを使用するかが重要です。
そこを踏まえながら、以下の項目をチェックしてみてください。
電子レンジの容量・サイズで選ぶ
電子レンジを購入する場合、まず見るべきポイントが容量とサイズです。
電子レンジの容量は使用人数が大体の目安となります。
一人暮らしの場合は20L以下の小型サイズ、同棲中のカップルやご夫婦など2人暮らしの場合は20~25L、3~4人家族の場合は26~30Lの中型サイズ、4人以上のご家族はファミリー層向けの30L以上の大型サイズが最適だと言われています。
ただ、実際は人数に関係なく、20L以下の小型サイズを使用しているご家庭がほとんど。
電子レンジは置くスペースの確保も重要だからです。
また、使いやすさの点から、サイズだけでなく、普段使っている食器が使えるかなど電子レンジの庫内サイズや、扉が縦開きか横開きかなどもチェックしておくと安心☆
使用人数と使用頻度、置く場所などを考慮したうえで、最適な容量・サイズの電子レンジを選びましょう。
電子レンジの内部構造(掃除のしやすさ)で選ぶ
電子レンジを購入するときはあまり考えないことですが、意外と重要なのが「掃除がしやすいか、しにくいか」ということ。
電子レンジの庫内の構造は大きく分けて2つ、ターンテーブルが付いているタイプと、ターンテーブルのないフラットタイプに分けられます。
ターンテーブルタイプは加熱ムラがなく比較的安く買えるのがメリット。
一方、フラットタイプはターンテーブル付きの電子レンジよりも庫内を広く使うことができ、お手入れがしやすく、掃除をする際に手間がかからないというメリットがあります。
ただし、ターンテーブル付きの電子レンジと比較すると価格は少々高くなってしまいます。
電子レンジの機能で選ぶ
すでにご説明したとおり、電子レンジの主な機能は食材の温めです。
そのため、それぞれの機種の機能にそれほど差はありませんが、温め機能の種類(出力段階)や使いやすさなどの操作性といった付属機能は各メーカー、各機種によって違います。
人によっては必要のない機能もあるかもしれないので、ライフスタイルや用途に合わせて選ぶのがポイントです♪
電子レンジの価格で選ぶ
家電選びは予算よりもできれば安く済ませたい、というのは多くの方が思うことですよね!
どの家電もそうですが、価格を基準に選ぶことも有効な方法のひとつです。
中でも電子レンジは比較的安い価格で購入することができるキッチン家電。
シンプルな機能のものは低価格で販売していることも多いので、ご希望の用途によっては思った以上に安く購入することができるかもしれません。
特に通販の場合、様々な電子レンジの価格の比較がしやすいので、各メーカーの機種の価格と機能を比較してから検討することをおすすめします☆
人気メーカーの製品を選ぶ
人気メーカーは性能や価格面で納得のいくスペックを揃えていることが多いため、品質の良い物を長く使いたい、という方は、電子レンジで人気のあるメーカーの機種を選ぶ方法もおすすめです。
お手頃価格の電子レンジを探すなら「アイリスオーヤマ」や「ハイアール」、機能性や利便性、デザイン性を重視するなら「パナソニック」や「シャープ」などがおすすめですよ。
2019年電子レンジおすすめ
それでは、2019年にWowma!(ワウマ)で人気の高かったおすすめ電子レンジを価格帯ごとにご紹介していきます!
上記の選び方と共に、ご自身のニーズに合った電子レンジ選びの参考にしてみてくださいね♪
コスパ良し!1万円以下で購入できるおすすめ電子レンジ
ダイヤル式で庫内にターンテーブルが付き、温める機能だけを備えたシンプルな電子レンジは1万円以下で購入することが可能です。
多くは古いタイプの電子レンジと言われていますが、2017年以前から根強い人気のある電子レンジとも言うことができます。
一人暮らしであまり料理をしないという方や、使用頻度は多くないけれど電子レンジを必要としている方などはこちらで十分かもしれません。
また、大家族で電子レンジをフルに使う方も、オーブンレンジと併用して持っていると便利かもしれませんね☆
注意点は、この価格帯の電子レンジはヘルツフリーではなく、東日本専用(50Hz)と西日本専用(60Hz)に分かれているケースが多いこと。
購入時にはお住まいの地域に合った電子レンジを選ぶようにしてください。
1.YUASA ユアサプライムス 電子レンジ マイコンフラットレンジ PRE-6018PF マイコン電子レンジ
チャイルドロック機能付きで、小さなお子様がいるご家庭におすすめの電子レンジ。
ターンテーブルなしのフラットタイプで庫内のお掃除も簡単です♪
また、ヘルツフリーなのでどの地域にお住まいの方でも使えます。
容量は18L。
価格と機能面から見てとてもコスパの良い電子レンジと言えるでしょう。
2.ツインバード 単機能電子レンジ 東日本専用 50Hz DR-D419W5
操作が簡単なシンプルなダイヤル式の電子レンジ。
良く使う5分以下が倍角で見やすく、設定しやすい15分タイマー。
出力切替は6段階で、700W、600W、500W、弱での食材の温めのほか、解凍、カレーや肉じゃがなど簡単な煮込み料理にも対応しています。
容量は17Lです。
西日本専用(60Hz)はこちら
3.ハイアール 単機能レンジ Jホワイト 50Hz専用(東日本) JM-17F-50-W
こちらも簡単操作で使いやすいダイヤル式の電子レンジ。
700W、500W、解凍の出力3弾切替で、ごはんやおかず、お弁当をスピーディーに温めます。
容量17L、幅44cmでコンパクトなのに、庫内は高さ19cmと使いやすい設計。
リーズナブルなので一人暮らしの方におすすめです。
4.アビテラックス ABITELAX 電子レンジ 17L50HZ ARE179-5
ちょっと変わった色合いとデザインが目を引く電子レンジ。
窓から調理が確認できます。
操作が簡単なダイヤル式で、解凍を含む6段階のレンジ出力機能を備えています。
容量は17Lです。
5.ヘルツフリー単機能電子レンジ ゼピール AR-M16F F8153-03
操作がしやすくわかりやすい大型のダイヤルを採用した18Lサイズの電子レンジ。
出力段階は強・弱・解凍の3段階。
全国で使えるヘルツフリーで、光るでか文字タイマーが見やすく、お子様や年配の方など色々な人が使うご家庭におすすめです。
1万円~2万円で購入できるおすすめ電子レンジ
価格よりも機能性や利便性を重視したい、という方におすすめの電子レンジがこちらの価格帯。
ワンタッチで温めることができるオート機能など、電子パネルで付属機能が充実している高機能電子レンジが多いです。
また、庫内にターンテーブルの付いていないフラットタイプが多いため、使いやすく掃除がしやすいのもポイントです。
1 .パナソニック 電子レンジ NE-S420F-AH ***
付属機能が充実した電子パネルタイプのパナソニックの電子レンジ。
蒸気センサーの働きでごはんやおかず、冷凍ごはんなどを分量に関係なくワンタッチで温めることが可能です。
インバータータイプなので、高出力から低出力まで過熱をコントロールできるほか、「連動調理」機能も搭載し、炊飯や煮物などに活躍します。
庫内容量は22L、ヘルツフリーです。
2.ハイアール 電子レンジ フラット式 18L JM-FH18D-K ブラック ヘルツフリー
スタイリッシュなデザインで1万円ちょっととリーズナブルな電子レンジ。
フラット・ワイドな18Lの庫内は、約30cmの大きなコンビニ弁当もそのまま温めることができ、庫内のお掃除も楽にできます。
こちらも全国で使えるヘルツフリー。
3.SHARP RE-TF1-W 電子レンジ 18L ホワイト系
操作性・利便性に優れたシャープの電子レンジ。
よく使う手動操作はダイヤルを回してそのまま押すだけで簡単に操作することができ、毎日のごはんや飲み物はワンタッチで温めることができます。
18Lの庫内はフラットタイプで広々と使えて、お掃除もラクラク!
お皿が置ける縦開きドアで、クックブックも付いています☆
4.ツインバード ミラーガラスフラット電子レンジ ブラック DR-D269B
ミラーガラスを採用したスタイリッシュなデザインのおしゃれな電子レンジ。
シンプル操作でレンジ出力は600W、500Wの温め機能のほか、解凍、煮込みが可能です。
20Lサイズの庫内はお手入れかんたんなフラットタイプ。
キッチン家電もインテリアの1つとしてこだわりたい方におすすめです。
5.電子レンジ18L M81008039
ノーブランドながら付属機能が充実した電子レンジ。
「のみもの」「ごはん」「お弁当」の3つの自動あたためメニューでワンタッチで温めることができます。
18Lの庫内はテーブルのないフラットタイプで大きなコンビニ弁当もそのまま温めることができ、お掃除も簡単!
ヘルツフリーなので東日本・西日本問わず使用できます。
6.アイリスオーヤマ ミラーレンジ 60Hz IMB-FM18-6
ミラーガラス調で、キッチンやお部屋になじみやすいインテリア性の高いデザインのおしゃれな電子レンジ。
容量18Lの庫内はターンテーブルのないフラットタイプで、お弁当など大きな食材もそのまま温められます。
お掃除も楽にできるので見た目の美しさも損ないません!
東日本用(50Hz)はこちら
プロ仕様!10万円以上の本格業務用電子レンジ
それでは最後に飲食店などで使用する業務用電子レンジを少しだけご紹介します。
どちらも1000W以上の高出力が可能な本格派です!
1.Panasonic 【単相200V】 業務用電子レンジ 18L NE-1802
30万円弱とかなりの高価格ですが、さすがパナソニック。
ハイスペックの業務用電子レンジです。
1800Wの高出力で、常に安定した加熱を実現。
食材に合わせて10段階の出力選択が可能で、加熱時間も大幅に短縮できます。
また、注文の多いメニューの調理時間と火加減をプログラムで30通りまでメモリーでき、あとはメニュー数字キーを押すだけで自動的に調理をスタート。
初めての方でも簡単に操作でき、18Lの小型サイズだから置き場所にも困りません。
2.SHARP 業務用電子レンジ 19L RE-7500P
20万円以下と、上記の電子レンジと比べるとリーズナブルなシャープの業務用電子レンジ。
ハイパワーな1.900Wインバーターで、解凍も上手に仕上げる出力15段階切替。
きめ細かな加熱ができる7ステップのシリーズ加熱が可能で、こちらも注文の多いメニューの火加減を30通りまでメモリーすることができます。
見やすく操作しやすい操作パネルで、容量は19L。
チェーン店などでも使いやすいヘルツフリーです。
2019年人気&おすすめの電子レンジまとめ
2019年に人気のあったおすすめ電子レンジを価格帯別にまとめてご紹介してきました。
オーブンレンジと比べると機能面での物足りなさを感じてしまいますが、やはり電子レンジは一家に1台あるととても便利な家電。
一人暮らしの方だけでなく、時短料理の味方として主婦の皆さんが愛用するのもうなずけます。
総合ショッピングサイトWowma!(ワウマ)の通販でも多数の電子レンジを取り扱いしていますので、ご自分の要望に合った電子レンジを選んでみてくださいね。