今年もクリスマスの時期が近付いてきましたね♪みなさんは、毎年お部屋にクリスマスツリー飾ってますか?
せっかくのクリスマスだから、いつもと同じインテリアじゃもったいない!素敵なクリスマスツリーを飾ってお部屋でクリスマス気分を満喫しちゃいましょう♡
クリスマスツリーの選び方
クリスマスツリーを選ぶ時、たくさん種類があってどう選んでいいか悩んでしまいますよね。
ここでは、クリスマスツリーの選び方の基本をご紹介していきたいと思います!
クリスマスツリーの大きさ選び
クリスマスツリーを選ぶ上で一番重要なのは大きさ。
大きさ選びの基本は一般的に、人の目の高さがツリーの上部から1/3くらいの位置になる高さが良いと言われています。また、どこに置くツリーなのかでも選ぶ大きさが変わってきます。
◆手軽にクリスマス気分満喫!卓上タイプのクリスマスツリー♪
一人暮らしで大きなツリーは飾らないけれどクリスマス気分を満喫したい方や、お部屋のスペースをとらずにクリスマスツリーを飾りたい方には、テーブルに置ける卓上タイプがオススメです!卓上タイプのクリスマスツリーの大きさは、一般的に45・60・90cmの3サイズ。この他に玄関やWC、窓際など、どこでも手軽に置けるミニツリーがあります。
一般的なテーブルの高さが約70cmほどのものが多い事から、卓上用で選ぶなら120cm以内のものを選ぶのがオススメです!
クリスマスツリー 卓上 ドイツトウヒツリー 60cm
こちらは60cmのクリスマスツリーで、なんと!壁にも飾れる2WAY仕様!場所も取らず、転倒の心配もないので、お子様やペットのいる家庭も安心して飾れます♪
サイズは小ぶりですが、ドイツトウヒを再現した枝葉がリアルで素敵!
クリスマスツリー LED オーロラ21cm
こちらは、21cmの小ぶりなサイズで気軽に飾れるLEDツリー。
オーロラをイメージした神秘的なデザインで、クリスマスオブジェや玄関、リビングなどの置物におすすめです。幻想的な空間を演出してくれますよ☆
クリスマスツリー
こちらも気軽に飾れる小ぶりなクリスマスツリー。
プチプラで、飾り付け用の材料もセットになっているからお子様と一緒にオリジナルクリスマスツリーづくりをしてみてはいかがでしょうか?
※完成サイズ:約φ120×250mm
◆設置や片付けラクラク!120cmツリー♪
120cmの高さは小学校低学年くらいのお子様でも手が届くサイズなので、お子様と一緒に楽しく飾り付けが出来るサイズです♪小さめなので設置や後片付けもしやすく、収納する際にも場所を取りません。
お子様が大きくなって、高さに物足りなさを感じるようになったら30cm程度の木箱などを下に置いて高さ調節をしても◎
クリスマスツリー オーナメントセット LED イルミネーション ライト付 120cm
こちらは、120cmの小ぶりさを感じさせない華やかな白いクリスマスツリー☆
LEDライトや飾り付け用のオーナメント一式がセットになっていて、これ一つで華やかなクリスマスツリーが完成します♪
◆人気ナンバーワン!リビングに置きたい150cmツリー♪
リビングの床に直接置く場合のツリーの人気ナンバーワンサイズは150cm!
『あまりお部屋は広くないけれど、しっかりとボリュームのあるツリーを飾りたい!』そんな方にちょうどいいサイズがこの150cmサイズです。
お子様の身長より大きいのでクリスマスツリーらしい豪華さが出せて、大きすぎないのでお部屋に圧迫感も出ません。
クリスマスツリー ホワイト LED 北欧 150cm
存在感たっぷりの150cmサイズに、ホワイトの輝きが豪華で華やかな印象を与えるクリスマスツリー。
派手過ぎない色使いで、シックなお部屋のインテリアにもマッチします!
ブランチツリー クリスマスツリー 北欧 白樺ツリー LED 150cm
こちらはシンプルでモダンなデザインがお洒落なクリスマスツリー。
ライトやオーナメントをつけず、そのままで大人っぽく飾りたくなりますよ。装飾いらずなので、セッティングも簡単です♪インテリアになじむ大人なクリスマス空間が作れますよ♡
◆ボリューム満点!豪華に飾りたいなら180cmツリー♪
インパクト大!リビングに飾ればかなり豪華な印象の180cmツリー!
大きいので扱いは少し大変ですが、置けるだけのスペースがあるなら是非とも選びたいのがこちらのサイズ。
まるで欧米のクリスマスのような雰囲気が出せちゃいます♪
クリスマスツリー オーナメントセット LEDイルミネーションライト 北欧 180cm
お部屋を一気にクリスマスムードいっぱいにしてくれる180cmのクリスマスツリー!天然木のオーナメントと幻想的なイルミネーションが、優しい印象を与えてくれますよ。
本物も松かさ付きで、お部屋の雰囲気を格上げしてくれます☆
※大きさ選びの注意点
どのサイズにも共通して言える大きさ選びの注意点は、高さだけではなく奥行きや幅も考えて選ぶ事です。
180cmを例にしてお話すると、一般的にツリーの枝部分を全て広げると幅が約1m近くに及びます。
広げた際の大きさと設置場所の広さをよく考えてサイズ選びを行いましょう!
ツリーを輝かせるライト・オーナメント選び
ツリーが決まったら、次に重要なのがライトやオーナメント!ライト・オーナメント選びで、そのツリーの個性が決まると言っても過言ではありません!
お洒落で可愛い飾りを選んで、オリジナリティ溢れる自分だけのツリーにしましょう♪
ライト
LEDイルミネーションライト スイッチライト クラシックバルブ 20球
柔らかい光が、お部屋に温かみを与えてくれるライト。キラキラ輝くツリーより、ふんわり優しい雰囲気のツリーにしたい方にオススメなのがこちらです。
クリスマスが終わっても、お部屋のインテリアで使えるのも嬉しい♡
ガーランドライト LEDライト レスイヴェール クリップ 20球
「自分好みのオーナメントがなかなか売っていない…。」そんな方にオススメなのは、クリップつきで写真やポストカードを飾れるライトです!お気に入りの写真やポストカードで世界に一つだけの個性溢れるクリスマスツリーが完成♡
お洒落なポストカードを飾ればカフェ風インテリアにもマッチします♪
LED イルミネーション 30メートル 300球
こちらは高輝度・省電力・長寿命のLEDライト。点灯中も熱くならないので観葉植物などにも優しく、屋外の飾り付けにもオススメです♪
合計8パターンの点灯でお庭を華やかに輝かせてくれます♡
オーナメント
クリスマスツリー オーナメント 丸筒ミックスサイズボール レッド/ゴールド
クリスマスカラーといえばやっぱり赤と緑♪緑のツリーに赤いオーナメントを飾ってこそ、クリスマスですよね☆
様々な大きさと輝きのミックスボールがツリーを鮮やかに彩ってくれます♡
ウッドオーナメント ツリーオーナメント 木製 12個 KL-01
こちらは天然木を使ったナチュラルな雰囲気が魅力のオーナメント。華やかなオーナメントより、ほっこり優しい雰囲気のオーナメントが好みという方にオススメです!
北欧風の柔らかくて可愛らしい雰囲気を演出できますよ♪
クリスマス フェルト オーナメント
思わず笑顔になってしまう、フェルトでできたゆるーいオーナメント。普通のオーナメントにマンネリしたら、こんなちょっと個性派のオーナメントはいかがですか?
このオーナメントを飾れば、ほっこり温かいクリスマスを過ごせそう♡
番外編~クリスマスを盛り上げるオススメアイテムをご紹介!~
楽しいクリスマスを彩ってくれるのは、クリスマスツリーだけではありません!
クリスマスを盛り上げてくれる、選りすぐりのオススメアイテムをご紹介します♪
クリスマス リース 40cm
クリスマスの飾り付けでツリーに次いで定番人気なのが、クリスマスリース。
こちらは40cmの大ぶりなサイズで存在感抜群です!華やかな見た目でホリデームードを盛り上げてくれます♪
クリスマス ウォールステッカー 60*90cm
クリスマスツリーのイラストが可愛いウォールステッカー♪ツリーを飾っていないお部屋もこのシールがあればクリスマス感いっぱいに♡
シールならお子様と一緒に楽しく飾り付けできますね♪
クッキー型 クリスマスツリー
クリスマスはインテリアだけではなく、食べ物も可愛くこだわりたいですよね♪こちらは星形のクッキーがつくれる抜型。大小様々な大きさの星形クッキーがつくれるので、積み重ねればもみの木に!
こんな可愛いクッキーツリーがあれば、ホームパーティーも盛り上がる事間違いなしですよね♡
おわりに
いかがでしたか?クリスマスが待ち遠しくなるような楽しくて可愛いアイテムがたくさんあって目移りしちゃいますよね♪
とっておきのクリスマスツリーと個性豊かなクリスマスアイテムで、今年も楽しいクリスマスをお過ごしください☆