こんにちは!アラサー街道まっしぐらのIBURIGAKKOです!突然ですが、みなさんはこの夏、水着を着る予定はありますか?
世間的に“アラサー”と称される年齢に差し掛かってくると、『どんな水着を選んだらいいのかわからない!』という方も多いのではないでしょうか。
体型崩れや肌のハリの低下など今までとは違う自分の姿に戸惑ったり、体型維持には自信があるけど20代前半の頃と同じような水着を着たらさすがに痛いよね…?なんて悩んだり。さらには、お子さんの水遊びの付き添いともなると周りの視線も気になってきちゃいますよね。
『そうは言ってもおしゃれな水着でバカンスを過ごしたい!』
『大人だってまだまだモテたい!』
『ママになっても可愛くいたい!』
そんなアラサー以上の悩める女性の為に、大人のおしゃれな水着の選び方を徹底解説しちゃいます!“おしゃれな大人水着が見つかる人気ブランドランキング”や“おすすめの大人水着”もご紹介するので、是非水着選びの参考にしてみてください☆
アラサー・30代以上必読!大人水着の選び方“アリ・ナシ”ポイントを徹底解説!
『大人になってもおしゃれで可愛い水着を着たい!』そう思っていても、一歩間違えると若作りの痛い人認定されちゃうのがアラサー以上の水着選びの難しいところ。
『じゃあどこまでがOKでどこからがNGなラインなの?』という疑問を抱えているアラサー以上の女性、多いのではないでしょうか。
この項目では、大人が痛くならずに上手に水着選びをする為のポイントの“アリ・ナシ”を詳しく解説していきたいと思います!
◆大人水着の選び方【OKポイント】
大人水着に一番必要なのは、体型カバー力!
まず、大人世代が水着を選ぶ際に一番重視したいのが体型カバー力!20代前半の頃と比べて代謝が落ちて痩せにくくなったり、今までつかなかった部分にお肉がつくようになってしまったり、出産して体型が変わったり…、アラサー以上の大人世代には体型のお悩みがつきもの。デザイン重視で水着を選んでも、体型に合っていなかったら『無理しすぎ…』と周囲に思われて痛い人認定されてしまうかもしれません…。
大人がかっこよく水着を着こなす為にはボディメイクも重要ですが、上手に体型カバーしてくれる水着を選ぶのが肝!
自分の気になるパーツや骨格に合わせて、体型をキレイに見せてくれる水着をかしこく選びましょう!
体型カバー水着の詳しい選び方については
“【2021年】可愛いのに体型カバーできるおしゃれ水着特集♡”も是非参考にしてみてください♪
モノキニ、カットアウトなど、適度な肌見せデザインが重要!
『大人だから露出度が高い水着は控えなきゃ…』そう思いながら水着を選んでいる方は要注意!大人と言えどもあまりにも露出を抑えた地味なデザインを選んでしまうと、年齢以上に老け見えしてしまう可能性大です!
部分的に肌が見えるカットアウト水着やモノキニなど、適度な露出でヘルシーに大人の肌見せを楽しみましょう!
露出を抑えつつトレンド感も出せるハイウエスト・ホルターネック・ハイネックが大人水着の大本命!
年齢相応に上品な水着の着こなしをしたいなら、過度な露出はNG。出し過ぎず隠し過ぎない程よいバランスで肌見せができて、かつトレンド感も出せるおすすめの大人水着のデザインが、ハイウエスト・ホルターネック・ハイネックです!
若作り感を出さずに健康的かつ今っぽく肌見せする事ができるので、アラサー以上の大人にぴったりのデザインなんですよ♪
今着るべきは、大人だからこそ着こなせるワンピース水着!
大人になったからこそ着こなしてほしいおすすめの水着デザインがワンピース!ワンピース水着ってトレンドだし可愛いんですけど、20代前半で着たら一歩間違えるとロリっぽく見えてしまう難しいデザインですよね。(10代で着るとヘタしたらスク水みたいに見えちゃったり…)
そんなワンピース水着も、大人が着るとアラ不思議!洒落見え度抜群なんです!アースカラーのワンピース水着は着るだけで“こなれた人”に見せてくれる、おしゃれな大人の太鼓判アイテムです♪
洒落見え度抜群のくすみカラーは大人の強い味方!
ベージュやブラウン、カーキ、ボルドーなど渋めのくすみカラーは大人の女性らしさを演出してくれるだけでなく、トレンド感も抜群です!大人が気張らずにトレンドを取り入れるなら色で挑戦してみて。
ワンピース水着と同様に、20代前半では上手く着こなせなかったカラーが似合うようになってくるのも大人の醍醐味ですよね♪
地味だなんて言わせない!大人水着はシンプルがおしゃれ!
カラフルな配色や華やかな柄デザインの水着は20代前半で卒業!シンプルな水着をさらっと着こなせる大人が断然おしゃれです♡
柄や色ではなく、カットアウトやレースアップなどのディティールで個性を出すのがおすすめ。『シンプル過ぎ?』と思うくらいミニマルなデザインの水着をおしゃれに着こなせたら、ビーチやプールサイドで目立つこと間違いナシ!
結局のところ、歳相応が一番キマる
世の中的には『女性は若く見える事が正義』みたいな風潮がありますが、実際のところファッションやメイクにおいては歳相応が一番好感度が高いと思います。(筆者の肌感覚ではありますが)
『若く見える』のと『幼い』のは紙一重で、年齢よりも若いファッションを身に着けていると、たとえそれが似合っていたとしても、なんだか安っぽく見えてしまうと感じた事はありませんか?肌を露出する面積が広い水着は、特にそういった印象が出やすいアイテム。若く見せようとせず、年齢に見合った上品なデザインの水着を選ぶ事が大人水着の着こなし成功のカギになります!
◆大人水着の選び方【NGポイント】
淡いパステルカラー
アラサー以上の大人の女性で淡いパステルカラーの水着を選ぶのはNG!年齢を重ねるごとに肌や髪の質感が変わってくるので、淡いカラーの水着を着るとくすんだ印象になってしまいます。ヘタすると下着っぽく見えてしまう事も!
どうしても明るいカラーを取り入れたい場合は、パステルカラーではなく、真っ白やモノトーンの水着に大ぶりのアクセをきかせてエッジィに着こなすのがおすすめです。
三角ビキニや細い紐のボトムスなど露出が多いデザイン
三角ビキニや胸元が大きく開いたビキニトップス、細い紐のボトムスやTバックなど、露出の多い水着は大人が着るにはトゥーマッチ。たとえスタイルが良くて似合っていたとしても、“品のある大人の着こなし”とは言い難いものがあります。
完璧にボディメイクした日焼け肌のガチサーファーなどでない限り、私たちのような一般的なアラサー女性が着るとどうしても痛々しい印象になりがち。
歳相応の上品でおしゃれな着こなしを目指すなら、露出が激し過ぎるデザインは控えましょう。
花柄やチェック柄などのラブリーな柄
水着のデザインの定番・花柄も大人世代は避けた方がベター。可愛らしい小花柄は若作り感が出てしまうし、華やかな大花柄は逆に年齢よりもおばさん見えしてしまいます。ラブリーなチェック柄やカラフルなドット柄も小花柄同様に無理してる感が出てしまうのでNG。
もし柄を取り入れたいならボタニカル柄やエスニック柄、ネイティブ柄などがおすすめ。どうしても花柄の水着を選びたい場合は、アースカラーやヌーディーカラーなどの落ち着いた色みに小花柄がさりげなくあしらわれた上品なデザインの水着を選びましょう。
◆30代以上の大人の水着選び、ビキニは“痛い”って本当?
『30代 水着』と検索すると『ビキニ 痛い』というキーワードがサジェスト表示される事からも、『30代以上でビキニを着るのってナシなのかな?』と疑問に思っている方が多いようです。筆者の個人的な意見ですが、結論から申し上げると『否』だと思います!上記のNGポイントでご紹介したように露出が激しいデザインやラブリー過ぎる色柄のビキニはおすすめできませんが、シンプルで落ち着いたデザインなら、大人のビキニも全然アリだと思います!
ビキニは露出する面積が多い分、選び方を一歩間違えると痛々しくなってしまうので、ご紹介したポイントを踏まえつつ上手に選んでいきましょう♪
30代以上はどこで買う?大人のおすすめ人気水着ブランドランキングTOP5
先ほどの項目では大人水着の選び方のポイントを解説しましたが、『じゃあ大人がおしゃれに着こなせる水着はどこで買えるの?』と思っている方も多いと思います。
そこで、アラサー・30代以上の大人世代におすすめのおしゃれ水着が買える人気ブランドをランキング形式でご紹介していきます♪
第1位 SEA DRESS/シードレス
第1位は人気ファッション通販【titivate/ティティベイト】が展開する水着ブランドのSEA DRESS。日本人特有のコンプレックスやTPOに対応する“ドレス”としてのビーチウェアが魅力です。
大人可愛いデザインからシンプルセクシーなデザインまで、豊富なラインナップでお気に入りが必ず見つかるはず!体型カバーしながらトレンドもしっかりおさえた優秀水着が豊富で、プチプラ価格も嬉しい♪
第2位 San-ai Resort/サンアイリゾート
第2位は、リブランディングして生まれ変わった【三愛水着】の新ブランドSan-ai Resort。『“旅”を通じて生まれる感情や高揚感を表現した水着』がテーマで、リゾートに着ていきたい”大人の映え水着”が豊富です♡【三愛水着】は1955年誕生の言わずと知れた老舗水着ブランドだけあり、もちろん品質の高さもお墨付き。
見ためだけでなく着心地や体型カバーなど、機能性も兼ね備えた良質な水着を取り揃えています。ガウンやワンピースなど、水着コーデをさらにおしゃれに見せてくれるビーチグッズも充実!
第3位 Ungrid/アングリッド
リラックスムード漂う大人のカジュアルスタイルで人気のファッションブランドUngrid。『カジュアルをベースとした自由なファッション』というブランドコンセプトの通り、落ち着いたデザインでありながら他とカブらない絶妙なひと癖水着は、“さりげないのにセンスが良い人感”をアピールできます♪
大人が着ても痛くならない柄水着が豊富なので、『若作り感は出したくないけど、シンプル過ぎるのはつまらない!』という方にぴったりです!
第4位 URBAN RESEARCH/アーバンリサーチ
都会的で洗練された大人のシンプルカジュアルに欠かせないセレクトショップURBAN RESEARCHは、水着もスタイリッシュでこなれ感を演出してくれるラインナップがずらり。ちゃんと大人見えするのにトレンド感やファッション性の高さも両立した商品展開は、“痒い所に手が届く感”満載。
『ビーチやリゾートでも自分らしく水着を着こなしたい』というファッション感度の高い大人の女性におすすめのブランドです!
第5位 SHIPS/シップス
洗練された大人のベーシックを提唱するセレクトショップSHIPS。無駄なものを削ぎ落したミニマルなデザインの水着は、ワンランク上の大人の上質感を演出してくれます。シンプルな水着だからこそ、小物で遊ぶのが大人の流儀。ビーチグッズやアクセサリーをSHIPSで統一しても◎
上質なハイベーシックスタイルは、リュクスな大人のリゾートスタイルにもってこいです!
アラサー・30代以上の大人可愛いおしゃれ水着11選
ここからは、アラサー・30代以上におすすめの大人可愛いおしゃれ水着を11選をご紹介します!トレンド・ガーリー・セクシー・スポーティーの4つのテイスト別におすすめ水着をピックアップしたので、是非水着選びの参考にしてみてください♪
◆トレンド派におすすめの大人水着
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】バッククロスベロアビキニ
注目のトレンド水着と言えばベロア素材!光沢のある素材は高級感があり、大人も挑戦しやすいトレンドディティールです♪デコルテを綺麗にみせるシンプルなデザインでヘルシーに着こなせるのも◎
テディショップ(TeddyShop)/シンプルレースアップオールインワン
ここ数年人気のレースアップデザインも、年代にかかわらず取り入れられるトレンドディティールです☆レースアップデザインは、甘くなり過ぎずフェミニンなムードに仕上げてくれるので大人の女性にぴったり。
絶妙なくすみカラーが小洒落た雰囲気もプラスして、トレンド感たっぷりです!
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】オフショルダーシャーリングワンピース
トレンド水着と言えば、オフショルダータイプもハズせないですよね!オフショルダーは気になる二の腕や胸のシルエットもカバーしてくれて、露出も少ないので大人が取り入れやすい万能水着なんです!
ふんわりとしたシャーリング素材とアースカラーで幼くなりません♪
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】クロシェオフショルダーバンドゥビキニ
トレンドのブラウンカラーが今っぽいクロシェ編み水着は、リゾート感たっぷりで大人のバカンスにぴったり♪ボトムスがサイドストリングで程よいセクシーさも◎オフショルダータイプなので体型カバー力も優秀です!
ビーチまでのお散歩コーデに、ショートパンツやワイドパンツと合わせて着こなしてもおしゃれですよね♡
◆ガーリー派におすすめの大人水着
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】キャミソール花柄フリルビキニ
大人になっても可愛いものが大好きなガーリー派の方におすすめなのがこちら。落ち着いたくすみカラーにさりげなくほどこされた小花柄が、甘すぎず上品なデザインです。
フリルも適度なボリューム感なので、ラブリー過ぎる事なく体型カバーにも一役買ってくれます♪ノンワイヤーでストレスフリーの着心地もポイント!
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】ハイウエストドッキングスカラップビキニ
スカラップと胸元のリボン風デザインが大人可愛いワンピース水着。さりげなくチラ見えするお腹のカットアウトとモノキニ風デザインで、可愛いだけじゃなく色っぽさもアピールできちゃいます♡
甘めのデザインですが、カーキやブラックなどの落ち着いたカラーなら大人もおしゃれに着こなせますよ♪
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】ショルダーフリル×ハイウエストビキニ
フリルが高見え度抜群のワンピース水着は、SNS映えも叶うフォトジェニックなアイテム♪シンプルなデザインとシックなカラーで大人の可愛げを120%発揮してくれます!
フリルが二の腕から胸元にかけてカバーして、引き締め色で細見え度も抜群!可愛くてスタイルアップも叶う“大人の最強映え水着”です♡
◆セクシー派におすすめの大人水着
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】バックレースアップ×ハイウエストビキニ
せっかく水着を着るならセクシーに着こなしたい!という方にはこちらがおすすめ。
サイドのレースがポイントのシンプルセクシーな水着は、露出度が高いわけではないので大人も気張らずに着こなせます!背中のレースアップでさりげなく可愛さも演出してくれる大人にぴったりのデザインです♡
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】バッククロスティアードフレアワンピース
正面からはビキニ・後ろ姿はワンピースに見える“逆モノキニデザイン”で周りと差をつけられる個性派水着。露出面積は通常のビキニよりも少ないのになぜかセクシーに見えるモノキニなら、大人も痛くならずに着こなせます♪
バッククロスと背中のレースアップが色っぽい!胸元のティアードフリルでスタイルアップも叶います☆
◆スポーティー派におすすめの大人水着
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】タンクトップニットビキニ
ガーリーな水着やセクシーな水着はちょっと恥ずかしい…という方にはシンプルでスポーティーなデザインの水着がおすすめ。
ハーフトップ風のトップスやストライプリブを使用した生地がカジュアルな雰囲気で、水着に抵抗がある方にも着こなしやすいデザインです♪可愛く転ばずエッジィな印象をプラスしてくれるデザインもポイント!
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】バイカラースポーティバンドゥビキニ
究極にシンプルなデザインがスタイリッシュなバンドゥビキニ。絶妙なバイカラー配色で大人のこなれ感抜群です!
背中のダブルゴムバンドが胸元をしっかりホールドしながら、見ためのアクセントにも。肩紐を取り外してベアトップとして着用してもOK!
ママにおすすめ!公営プールでも浮かないカジュアル大人水着4選
お子さんの水遊びの付き添いで幼稚園や保育園・公営プールに行く際は周りの視線も気になるもの。『セクシーなビキニは浮いちゃうけど、おば見えしちゃうフィットネス水着は着たくない!』
そんなおしゃれママにおすすめの“浮かないのに可愛い”正解水着4選をピックアップしました☆
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】フラワーフレアビキニ
まずはじめにご紹介するのは、シンプルなフレアビキニとショートパンツの3点セット。トップスのフレアデザインが長めでショートパンツもハイウエストなので、お腹の部分はチラっと肌がのぞく程度の露出になります。
セットアップの洋服感覚でおしゃれに着こなせて体型カバー力も抜群!公営プールでも安心です♪リゾートシーンではビキニだけで着用しても◎
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】Vネックリブワンピース
こちらは大人可愛いワンピース水着。
胸元の露出が少ないハイネックとお腹を隠すワンピースだから、お子さんと一緒の場面でも品良く着こなせます。1枚でサッと着られるので着替えもラクチン♪程よくセクシーな背中の開きもポイントですが、着用シーンによって気になる場合はパーカーなどを羽織ればOK!
OSYAREVO(OSYAREVO)/ミニビスチェビキニ 水着
ビスチェ風の長め丈のビキニは大人も痛くならないシックなカラーがポイント!
リボンやフリルデザインで可愛さを出しつつ、落ち着いた色みが甘さを抑えてくれます。ガーリー派ママも納得のデザインです♡
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】リーフ柄キャミソール付ビキニ
こちらは無地のビキニトップス・リーフ柄ショーツ・リーフ柄キャミ・無地のショートパンツの4点セット。無地と柄の組み合わせの上下4点セットだから着回し力抜群です!
柄×無地や、柄×柄、無地×無地…と組み合わせ次第で全く違った印象の着こなしを楽しめるので、何度もプールに足を運ぶ機会があっても飽きずに着られるのが嬉しいですよね♪着用シーンに合わせて色々な組み合わせで水着コーデを楽しんで♡
【シーン別】大人の水着コーデを格上げしてくれるおしゃれ小物13選
リゾートやホテルプールなどで優雅に過ごす時、ビーチでのアクティビティやお子さんとの水遊びなどで活発に過ごす時…大人の水着着用シーンでは、水着だけでなく合わせる小物にもこだわりたいですよね!
この項目では着用シーン別で、ワンランク上の大人の水着コーデを完成させてくれるおすすめのおしゃれ小物をご紹介しちゃいます♪
◆大人のバカンスシーンに使いたい【リゾート・ホテルプール編】
旅行にもおすすめのコンフォートサンダル
バカンスシーンで水着と合わせるサンダルを選ぶなら、旅行中たくさん歩いても疲れないコンフォートサンダルがおすすめです!
タウンユースもできる可愛くて疲れ知らずのコンフォートサンダルなら、1足持って行くだけでいいので荷物を少なくまとめられるのも嬉しいですよね♪
ジーラ バイ リュリュ(ファッション)(GeeRA (fashion))/ふっかふかウェッジ走れるサンダル
ナチュラルなスウェード素材が今年っぽいGeeRAのサンダルは、水着だけでなくリゾートワンピとも好相性!
程よく高さのあるウェッジソールだから、歩きやすさ重視でフラットサンダルを選ぶとスタイルが悪く見える…という方にもおすすめです☆
ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ <Teva(テバ)>∴FLATFORM UNIVERSAL フラットフォームユニバーサル
大本命のTEVAのスポサンもハズせないですよね♪
こちらはめずらしいレザー素材で、周りとカブらず差をつけられる1足です!大人女子の大好きゴールドカラーもポイント高め♡
ビームス ライツ/Locals×BEAMS LIGHTS/別注 クレイジー トング ビーチサンダル
リゾートと言えども足元が濡れる場面ではやっぱりビーチサンダルじゃなきゃ不安…という方におすすめなのが、Localsのサンダル。
“ビーサン=チープ”という印象になりがちですが、こちらのサンダルは他にないシックな色合いで大人見え度抜群です!
カジュアルスタイルとの相性も良く、タウンユースにも◎
水着コーデのアクセントにもなるおすすめバッグ
水着コーデに合わせるバッグは、アクセントにもなるデザインでたっぷり入るものを選ぶのが◎かごバッグやPVCなど、夏らしさを感じさせる素材のバッグは水着との相性もばっちりです☆
ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ/BY ペーパースクエアショルダーバッグ -2WAY-
たっぷり荷物が入る大容量のかごバッグは、タオルや日焼け止めなどなにかと荷物の多い場面で重宝する事間違いナシ!
ナチュラルなかご素材とスクエアの形の組み合わせが今年らしく、水着コーデを格上げしてくれます♡
存在感抜群の大ぶりサイズがコーデのアクセントに。
ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD LADY’S)/【NaNa-NaNa】PVC A4ショルダーバッグ
水際で濡れても心配ナシのPVC素材のバッグはビーチシーンの大本命♪
ここ数年ファッション感度の高いおしゃれな女性から大人気のNaNa-NaNaのPVCバッグは、ポップなカラバリと斬新なデザインで大人の水着コーデを洗練させてくれます!
真夏の日焼け対策に欠かせないおしゃれサングラス
ビーチシーンではいつもよりちょっと派手めなミラーサングラスやカラーレンズを選びたくなりがちですが、大人の水着コーデに派手めサングラスはNG!シックで落ち着いたデザインを選びましょう!
アダム エ ロペ(レディース)(ADAM ET ROPE’)/フラットレンズスモークサングラス
どんな水着や洋服とも好相性のシンプルデザインのサングラスはひとつ持っておけば安心です!ベーシックなスモークレンズと大きめのフレームで小顔効果も◎
レイ ビームス(Ray BEAMS)/noeyedia×Ray BEAMS/別注 サングラス ”NE422”
こちらは周りとカブらないエッジのきいたデザインでありながら、大人がつけてもやりすぎ感のない上品なサングラス。レンズの色・フレームの形・素材と、細部までこだわったひと癖デザインが水着コーデのアクセントに。
ラグジュアリーなムードを盛り上げてくれるガウン・ワンピース
ドレッシーなガウンやワンピースは、水着の上に重ね着してビーチまで散歩したりプールサイドでゆっくり過ごす場面で大活躍!一枚着るだけでリゾート感満載のガウン・ワンピースは大人の水着コーデに欠かせないアイテムです☆
アルシーヴ/レースガウン
総レースのロングガウンはサッと羽織るだけでフェミニンなこなれ感を演出してくれます♡
水着コーデだけでなく、普段のTシャツやデニムスタイルのハズしアイテムとして使ってもOK!
リエンダ/シアーフレアキャミOP
オールブラックと透け感がセクシーな雰囲気を演出してくれるロングワンピース。
ゆったりとした身幅で着心地はラクチンなのに、裾の切り替えでスタイルアップ効果も抜群です♪
◆お子さんとの水遊びや活発に過ごす日に使いたい【アクティブ編】
体型カバーも日焼け対策も両立!ラッシュガード・パーカー
お子さんとの水遊びの際や、長時間紫外線にさらされるビーチでのアクティビティの際には、肌をすっぽり包んでくれるラッシュガードやパーカーがおすすめ!
普通のUVカットパーカーでも問題ありませんが、活発に水遊びやアクティビティを楽しむなら、濡れても問題ない水着素材や乾きやすいメッシュ素材が◎
テディショップ/フィットネス 水着 レディース 長袖ラッシュガード5点セット
長袖パーカー+半袖トップス+ブラ+ショートパンツ+ショートパンツ一体型レギンスの5点セットで、活発に過ごす日の準備は万端!
動きやすくスポーティーなデザインで、ビーチやプールだけでなくワークアウトシーンでも大活躍です!
ティティベイト(titivate)/ベーシックリブパーカー/水着
スポーティーなデザインが苦手な方にはこちらがおすすめ!
細かいリブが女性らしく体型カバー&日焼け防止をも叶えてくれて、普段の洋服感覚で羽織れます♪
いつもの洋服気分で過ごせるショートパンツ
お尻や太もものシルエットが気になって水着に抵抗がある方や、お子さんとの水遊びの際に水着感の強いものは着ずらい…という方におすすめなのが、着たまま水に入れるショートパンツ!
ショートパンツ型水着があれば、いつもの洋服の感覚で安心して水遊びができますね♪
アールユー(ru)/水に入れるデニム風ショートパンツ
デニム風のショートパンツはいつもの洋服気分で着こなしやすさ抜群!裾に向かって広がるAラインシルエットで美脚見えも叶います♪
ウエストがゴムなので動きやすさ・履き心地ともに◎
ティティベイト(titivate)/【SEA DRESS】ウエストリボン付きショートパンツ/水着
ショートパンツも今っぽく履きたい!という方におすすめなのがこちら。ショートパンツ型水着にはめずらしいこなれたカラーリングとウエストのリボンでおしゃれ度抜群!
ポケット付きなのでちょっとした小物も入れられて、レジャーやフェスでの着用にもおすすめです☆
おわりに
大人水着の選び方からおすすめの小物まで詳しくご紹介してきましたが、いかがでしたか?
『10代~20代前半の頃と同じ選び方ではなんだかしっくりこない…』とお悩みのみなさんも、この記事を読んで自分にぴったりの水着を見つけて頂けると嬉しいです!おしゃれに水着を着こなして、素敵な夏の思い出をたくさん作ってください♪