これからいよいよ梅雨の時期に入りますね。
湿気がこもって不快だし、毎年この時期が憂鬱。。という方も少なくはないはず。
今回は、今年こそは快適に梅雨を乗り切る!をテーマに、おすすめの湿気対策グッズを集めてみました。
是非参考にしてみて下さいね☆
寝室で快適に過ごすには…?
ベッド派の方、敷き布団派の方、好みはそれぞれかと思いますが、梅雨の時期の寝具の湿気対策はどちらも必須。
ベッドのマットレスなどは敷き布団のように手軽に干すことが出来ないのも難点。敷き布団も敷きっぱなしにしておくと恐怖のカビが発生…!なんてことも。
そうなる前に寝具の湿気対策はしっかりと!!
■すのこベッド
人間は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくと言われています。
定常でそれだけの汗をかくのに、追い打ちをかけるように梅雨の湿気があると考えるとなんだかゾッとしますよね。。
すのこタイプのベッドは、通常のベッドに比べて通気性が良く湿気がこもりにくいです。床からの高さがあるのでより通気性が◎このすのこベッドに敷き布団を敷くのもありですね!!
敷き布団派の方におすすめなのがこちらのすのこベッド。
直接床やカーペットに布団を敷くと空気の通り道がないので湿気がこもりがちです。こちらのすのこベッドは布団の下に敷くだけで通気性が改善され、カビ・ダニの予防にも効果的☆
ちなみに写真のようにすのこを4つに折って立てることが出来き、干すのも簡単!
ベランダや専用の物干しで布団を干すのがめんどくさい。。そんなズボラさんもこれなら手軽に布団を干すことが出来ますね♪
■除湿マット
ベッドなどの大物を購入するのはちょっと厳しい…。
そんな方でも取り入れやすいのが除湿マット!布団やベッドの下に敷くだけで湿気を吸収、ダニやカビの予防、さらには消臭効果も*
梅雨の時期の湿気はもちろんですが、梅雨が終われば本格的な夏に。
寝るときにかく汗の量も間違いなく増えますので、除湿シートは持っておいて損はないアイテムだと思います。
清潔なお布団で、快適な睡眠を♪
■すのこ+マット一体型
通気性重視のすのこと吸湿性重視の除湿マットがなんと一体型に!!
まさにいいとこ取りのすのこ型除湿マットは要チェックアイテム。バラすことも出来るこのすのこ型除湿マットは布団だけでなく下駄箱やクローゼット、押入れなど色んな場所で使えるのもポイントなんです☆
下駄箱やタンスの湿気対策には…?
下駄箱の臭いって気になりますよね。。
お客さんが来たときにまず通る玄関が臭うなんてやっぱりイヤ!!通常でも気になるのに梅雨の時期に何もしないなんて考えられませんね。しっかり湿気対策をすることでお気に入りのシューズやお洋服も長持ちします*
■除湿シート
下駄箱には下駄箱用の除湿シートを。こちらは隙間に入れるタイプの除湿シート。
除湿はもちろん消臭もしてくれるので、下駄箱にとっては一石二鳥ですね!
こちらは下足箱に敷くタイプの除湿シート。下駄箱のサイズに合わせてカット出来るのも魅力ですね。
なんとこちらは天日干し(5時間以上)をすると除湿機能と消臭機能がほぼ回復し、使い捨てではなく繰り返し使えるのも経済的で良いですね*
見逃しがちですが、衣服をしまっているタンスも湿気には要注意!
お気に入りのお洋服が湿気で傷んでしまうのはやっぱり悲しいです。。タンス用の除湿シートで湿気も消臭もしっかりと♡
家電に頼って湿気対策!
手っ取り早く湿気対策をするなら!やはり皆さんも思い浮かべるのが除湿機などの家電ではないでしょうか。
お部屋の除湿はもちろん、洗濯物の乾燥にも使える除湿機は、お財布に余裕があるのなら是非1台は持っておきたい家電です。
■除湿機
アイリスオーヤマのデシカント式衣類乾燥除湿機。
コンパクトながらしっかりと除湿してくれるのでお部屋の湿気対策はもちろん、梅雨時期の乾きにくい洗濯物にもおすすめです!
部屋干しの臭い対策にもうってつけです*
コンパクトでインテリアに馴染むスタイリッシュなデザインが魅力のペルチェ式コンパクト除湿機。
満水になると自動でストップする安心の自動停止機能も嬉しいですね♪エコ設計だから家計にも優しい*
■サーキュレーター
サーキュレーターって扇風機と何が違うの?と思っている方も多いのでは?
扇風機は人が涼む為のもの、サーキュレーターは空気を循環させる為の風をおこすもの。そもそもの目的が違うんですね~!
サーキュレーターは直線的に風を遠くまで届かせることが出来ます。エアコンと併用して快適な室内を保つのはもちろん、サーキュレーターを使うと洗濯物の乾きが格段に変わってきますよ~!
こちらは羽なしの扇風機!
なるべくエアコンを使わずに過ごしたい方には扇風機がおすすめ。扇風機は羽が回転していて危ないイメージもありますが、これなら小さいお子様がいるご家庭でも安心ですね♪
サーキュレーターほどではありませんが、空気の流れを作るという意味では扇風機も◎サーキュレーターよりもお手頃な価格で手に入るのも扇風機の魅力ですね~
■衣類乾燥除湿器
バールーンを使用したタイプの衣類除湿乾燥機!
雨が続く梅雨の季節では外干しがなかなか出来なかったりするのが悩みの種ですが、これならムラなく手早く洗濯物を乾かすことが出来ます。
すぐに乾いてほしい!そんな洗濯物にピンポイントで使用することが出来るのも良いですね*
手軽に出来る湿気対策BEST3!!
ここからは手軽に試せる湿気対策。
家にあるもの、買い足したとしても安く済むちょっとしたアイデアをご紹介します☆
■重曹
料理やお菓子にも使える重曹。実は掃除や湿気取りにも役立つすぐれものなんです♪
食用や掃除用など重曹にもいくつか種類がありますが、おすすめはやはり食用の重曹です。
やり方は簡単!容器に重曹を入れて湿気の気になる部屋においておくだけ。下駄箱やクローゼットにもおすすめです。
おしゃれな容器に入れればちょっとしたインテリアにもなります♪
■炭
バーベキューでお馴染みの炭。こちらも除湿・消臭効果があると言われているんです。
中でも除湿効果が高いとされているのが竹炭ですが、バーベキューで余った!というよくある炭でもOK♪
その場合は一度洗ってから天日干しをしてから使用しましょう。こちらもクローゼットや下駄箱に置くのがおすすめ。
■新聞紙
新聞は読んで終わりじゃない!毎日溜まっていく新聞紙の活用方法として湿気対策があります。
もともと水分を吸いやすい新聞紙は、湿気がこもりやすいクローゼットや下駄箱に敷いておいたり、雨で濡れてしまったブーツやスニーカーの中に丸めて入れればムレをふせいでより早く乾かすことが可能。
その他にも湿気は関係ありませんが、霧を吹きかけた窓ガラスを新聞でゴシゴシするとピカピカになったり、濡らした新聞紙を床にちぎってホウキではくと取り切れなかったゴミや髪の毛が取れたり…(筆者は小学生の頃、学校の掃除でやってましたw)
とにかく新聞紙は万能!色々買い足す必要もないのでとってもエコですよね~♪
いかがでしたか?
今年こそは湿気対策をバッチリして、いや~な梅雨を少しでも快適に過ごしましょう*
是非参考にしてくださいね。