
今年の父の日はどんなギフトを贈る?毎年あげているとネタもつきてしまいがち…。
そんな皆さんに朗報!実は父の日は『うなぎの日』だった!?
今回は父の日ギフトにおすすめのうなぎ特集です♡
是非参考にしてみて下さいね~!
『うなぎの日』って知ってる?
あまりご存知の方はいないかもしれませんが、毎年「父の日(6月第3日曜日)」は『うなぎの日』として一般社団法人日本記念日協会に登録されているんです!
うなぎは栄養価が極めて高く、ビタミン類、ミネラル類、脂質類など栄養バランスも良く、昔から健康の為にもうなぎが食されてきました。
そんなうなぎをお父さんの健康を願って父の日のギフトとして贈るのはとっても良いアイデアではないでしょうか♡
うなぎといえばやっぱり蒲焼き♡
まずはうなぎの蒲焼きをチェック☆
うなぎ(鰻)の蒲焼き 約200gの特大サイズ
うなぎといえばハズせないのが蒲焼きですよね!
せっかく父の日に贈るのなら、とっておきの美味しいうなぎを贈りたい♡
特大 うなぎ蒲焼 1尾 約220g タレ付き
脂の乗った大ぶりのうなぎを堪能♡
炭火でじっくりと焼き上げたうなぎは、旨みもギュッと凝縮されています。
ジューシーな仕上がりと食べごたえに満足してもらえること間違いなし!
巨大 うなぎ蒲焼 1尾 約400g
こんなに大きいうなぎってあるの?と驚いてしまうほど肉厚でボリューム満点のうなぎが魅力的♡
なんと!1尾400gなんです!
レンジで温めて食べることも出来るので、忙しい日でも手間なくうなぎを堪能できちゃいますね☆
最高級・静岡県浜松・浜名湖産うなぎセット(2尾)
静岡県浜名湖産の最高級うなぎが登場!
ふっくらやわらかな食べごたえ&こだわりのタレでご飯が進む~♡
蒲焼きと白焼きが選べるのも魅力ですね♬
白焼きうなぎにも注目です☆
白焼き ウナギ 中国産 1尾
うなぎ本来の味を堪能したいなら、蒲焼きではなく白焼きがおすすめ!
そのまま食べてももちろん美味しいですが、塩、柚子胡椒、ぽん酢など自分好みの味付けで楽しめるのも白焼きの魅力のひとつ♡
蒲焼きとおかずのセットも♬
うなぎ(鰻)の蒲焼きと選べる4品セット
下町で50年、愛され続ける大衆居酒屋よりうなぎの蒲焼きとおかずのセットが♡
独自の製法でふっくら柔らかく、うなぎ特有の泥臭さもありません。
4度の付け焼きでしっかりとタレが染み込んだ蒲焼きはまさに絶品♡
そんな絶品蒲焼きとセットになったのが、選べるおかず達。
特性昭和の牛すじ煮込み・特性昭和のもつ煮込み・特性下町の手羽っ唐。
どのおかずもどこか懐かしく、ほっこりさせてくれる味わいは下町ならでは!
料亭の味が楽しめるひつまぶし・おこわ。
うなぎ工房のうなぎおこわ
おこわやひつまぶしは調理の手間も省けて、手軽に本格的な味を楽しめるので人気!
丁寧に蒸し上げたおこわにうなぎのスライスをのせた贅沢なおこわ♡
4個セットなら、家族皆でおこわを楽しめますね♬
うなぎ割烹「一愼」鰻のひつまぶし
うなぎ割烹「一愼」より、ひつまぶしセットが登場☆
自宅で簡単に料亭の味が楽しめるのは嬉しいですよね。炊きたてご飯にのせて、ちょっぴり贅沢な食事を楽しみましょう♬
うなぎに合うお酒と言えば…やっぱり日本酒一択!!
お酒が好きなお父さんも多いはず。
ビールも良いですが、うなぎに合うお酒と言えばやっぱり日本酒!
父の日ギフト向けに通が選ぶこだわりの日本酒をご紹介。
是非うなぎと共に贈ってみてはいかがですか?
菊水の純米酒
新潟に蔵をかまえる蔵元の菊水酒造。
菊水の純米酒はお米の旨みがしっかりと感じられる濃厚さが魅力です。
味わいと風味を密閉する菊水独自の「生詰め」の技術でフレッシュな味わいを堪能出来るんです!
玉乃光 純米大吟醸 備前雄町
酒米の元祖、『備前雄町』100%で造られた「玉乃光 純米大吟醸 備前雄町」。
フルーティーな吟醸香と、のどごしのなめらかさが魅力♡魚介を使用した料理との相性が抜群なので、まさにうなぎと共に楽しんで頂きたい日本酒です。
焼酎が好みのお父さんにはこちらも♬
男の勲章
日本酒よりも焼酎派!
そんなお酒好きのお父さんにはこちらがおすすめ☆
無濾過芋焼酎「いつもありがと」
「恒松酒造 無濾過芋焼酎 黒麹仕込み 王道楽土」いつもありがとう木箱セットです。
普段伝えられない感謝の気持ちも、こういったプレゼントで表現すれば照れずに伝えられそうですよね♪
まとめ
いかがでしたか?
父の日がマンネリ気味だった方にうなぎが断然おすすめです♡
日本酒や焼酎などのお酒も父の日のギフトとして人気なので、セットで贈ってみてはいかがでしょうか。