2023年|カーネーション以外の「お花」22選!母の日に合う花言葉も紹介♪

インテリア・生活雑貨

2023年|カーネーション以外の「お花」22選!母の日に合う花言葉も紹介♪

母の日にプレゼントするお花と言えば「カーネーション」が定番ですが、実は母の日にピッタリのお花はほかにもたくさんあるんです!

そこでこの記事では、母の日ギフトとしておすすめの「カーネーション以外のお花」をピックアップ!花言葉も一緒にご紹介するので、「毎年カーネーションだと飽きられてるかも…」「今年はいつもと違うものを贈りたい!」と感じている方は、要チェックです…♪

【バラ】母の日に贈るカーネーション以外のお花 おすすめ3選

薔薇

バラは「恋人に贈るお花」というイメージを持つ方が多いと思いますが、実は以下のように母の日にピッタリの花言葉を持っているお花でもあるんです…♪

それぞれの色が別の花言葉を持っているので、お母さんに伝えたい思いと合ったものを選んでください!おすすめのバラギフトもご紹介します。

  • 赤いバラ|愛情
  • ピンクのバラ|感謝、幸福
  • 白いバラ|深い尊敬
  • オレンジのバラ|絆、信頼
  • 紫のバラ|気品、尊敬、誇り

『赤バラブーケ』

大人かわいいブーケ

赤いバラには「愛情」という花言葉があるので、母の日にもピッタリ!香りも良く気品あふれる深紅のバラは、見る人の心を魅了します…♪

また、バラは切り花でも挿し木が可能なので、大事に育てればまた花を咲かせてくれるところも◎!

こちらのブーケは包み紙のカラーを選べるほか、メッセージカードも付いています。延命剤も同封され、長く楽しめるところも魅力です。

 

『さくら色バラブーケ』

さくら色ブーケ

「感謝」「幸福」という花言葉を持つピンクのバラは、お母さんに日頃の感謝を伝えるお花として選ぶのにピッタリです!

赤いバラは少し照れくさいという方も、ピンクのバラなら贈りやすいですよ♪

こちらも包み紙のカラー選択が可能なほか、メッセージカードや延命剤、お花のお手入れ方法が同封されています。

 

『ボックスフラワー hana cube 生花アレンジメント』

バラ

花束だとすぐに内容が分かってしまいますが、ボックスタイプなら開けるその瞬間まで中身が見えないので、サプライズするにはもってこいのギフトです!

ホワイトベースにピンクのバラと水色の小花が彩を添えます。ふんわりとしたパステルカラーが優しい気持ちにさせてくれますよ…♪

ほかにもアレンジメントの種類がたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください!

 

【百合】母の日に贈るカーネーション以外のお花 おすすめ3選

ユリ

百合は「聖母マリアの象徴」とされる花で、母の日に贈る花としても人気です。花言葉は、「純潔」「無垢」「威厳」。また「祝福」という花言葉も持っています!

猫にとっては毒になるので、猫を飼っていないお母さんに贈る花としておすすめです♪

『バラとユリの爽やかな花束』

バラとユリの爽やかな花束

花の中でもひときわ存在感のある百合とバラを合わせた、豪華なアレンジメント!大きく咲き誇るピンクの百合とバラの花束は、見た目の華やかさが一番の魅力…♪

百合の甘い香りはもちろん、優雅なバラの香りも同時に楽しめます!

 

『百合(ロザリン) 鉢植え』

ユリ

こちらは「ロザリン」というピンク色のユリです。

つぼみの状態で届くので、お花を長く楽しめるところが魅力…♪お手入れのしおりも付いてくるので、お花をあまり育てたことがないお母さんにも安心して贈れます!

 

『カサブランカの花束』

カサブランカの花束

「百合の女王」と名高いカサブランカリリーの花言葉は「高貴」。聖母マリアの尊い美しさのシンボルとして愛され続けてきた百合は、華やかでエレガントな印象…。大人な女性にぴったりです!

また純白のカサブランカは「純粋」の花言葉も持ち合わせています。真っ直ぐな感謝の気持ちを、花言葉にのせて伝えてみてはいかがでしょうか?

 

【紫陽花】母の日に贈るカーネーション以外のお花 おすすめ3選

紫陽花

紫陽花には「家族団らん」という花言葉があるので、家族であるお母さんに贈るのにピッタリなお花なんですよ♪

ほかにも、色によって下記のような様々な花言葉を持っています。母の日に贈る紫陽花としては、ピンクのものが人気です!

  • 青の紫陽花|辛抱強い愛情
  • 赤、ピンクの紫陽花|強い愛情
  • 白の紫陽花|一途な愛情

『紫陽花 鉢植え』

紫陽花

こちらは、「強い愛情」の花言葉を持つピンクの紫陽花の鉢植え。様々な種類のピンクや、青、赤の可愛らしい紫陽花も豊富で、全8種類の中から選べます!

ラッピングはもちろん、メッセージカードもつけることができるので、母の日ギフトにピッタリですね…♪

 

『紫陽花 鉢植え 四葉のクローバーの球根付き』

紫陽花

紫陽花は丸いイメージがありますが、実はほかにも様々な形をした種類があるんです!

こちらは新品種を含む6種類から選ぶことができる、鉢植えタイプの紫陽花。「万華鏡」をはじめ、「銀河」「ケイコ・ピンク」「ケイコ・ブルー」「ピンキーリング」「ユリカ」など、私たちが良く知る見た目とは違う、珍しい紫陽花が揃っています…♪

「せっかくの母の日だから、特別なお花を贈りたい!」と思っている方には特におすすめです。

特典として四葉のクローバーの球根や豪華なメッセージカード、5月はじまりのカレンダーが付いてくるところも◎!

 

『紫陽花 鉢植え マジカルレボリューション』

マジカルレボリューション

こちらは毎年人気の紫陽花!

様々な色のグラデーションが楽しめる「マジカルレボリューション」という品種で、その名の通りカラフルな見た目が特徴です。

咲き進んでいくごとに色が変わるので、特別感満載!まさにギフトにピッタリですね♪

メッセージカードも付属します!

 

【ラン】母の日に贈るカーネーション以外のお花 おすすめ3選

蘭

ランには「美しい淑女」「優雅」など、女性が贈られるとうれしい素敵な花言葉があるんです…♪

また、その中でも胡蝶蘭には「幸運が飛んでくる」という花言葉があり、大切なお母さんへの贈り物にピッタリ!

『2WAYテーブルボックス入り ミニ胡蝶蘭』

胡蝶蘭

「ランってお手入れが難しそう…」「植え替えがいるのかな…?」と心配な方には、こちらのミニ胡蝶蘭がおすすめです!

土ではなく、「バーク」という水はけが良い素材とスポンジを混ぜたものに植えているので根腐れしにくく、肥料も入っているので1年間ほどは水をあげるだけでOK。お花を育てるのに慣れていないお母さんにも、安心して贈ることができます…♪

飾りやすい小さめのサイズ感も◎!

 

『ミディ胡蝶蘭 鉢植え バウムクーヘン付き』

胡蝶蘭

飾るのに丁度よい小さめサイズの胡蝶蘭と、バウムクーヘン1個を一緒に贈れるセットです。

胡蝶蘭は可愛らしい白の「カーリー」と、華やかなピンクの「パレルモ」の2種類から選べます。バウムクーヘンは、おいもと苺の二層タイプ♪

「お花だけでは寂しいかも…」と思っている方におすすめです!

 

『マイクロ胡蝶蘭 銀座千疋屋フルーツクーヘンセット』

胡蝶蘭

「お菓子もセットで贈りたい!」という方には、こちらの胡蝶蘭+スイーツセットがおすすめです!

有名なスイーツ店「銀座千疋屋」のフルーツクーヘンがたっぷり8つ入っています♪

セットになっている胡蝶蘭は、小さめで置き場所にも困らず、お手入れも簡単なところが魅力的。

 

【ガーベラ】母の日に贈るカーネーション以外のお花 おすすめ3選

ガーベラ

ガーベラには「希望」「前進」といった前向きな花言葉があります。何かに挑戦しようとしているお母さんへ贈るお花として、特におすすめです♪

色によっても以下のように花言葉が違ってくるので、じっくり考えて選んでみてください!

  • 赤のガーベラ|神秘、情熱、前進
  • ピンクのガーベラ|感謝、崇高美、思いやり
  • 白のガーベラ|希望、律儀
  • 黄色のガーベラ|究極美、親しみやすい

『ガーベラ ラブリーママアレンジ』

ガーベラ

かわいらしいピンクのガーベラや、淡いパステルカラーのお花を使った母の日限定のアレンジメントです!見ているだけで気持ちが明るくなりそうなカラーリングで、母の日ギフトにピッタリ…♪

 

『ボックスフラワー スイーツセット』

フラワーボックス

おしゃれなボックスにカラフルなお花がたっぷり詰まった、ボックスフラワーです!メインのガーベラのほかに、母の日ギフトの定番であるカーネーションも入っているので、お母さんへの感謝の気持ちをたっぷり伝えられそう…♪

バウムクーヘンやクッキーなどのスイーツとセットになっているところも、うれしいポイントです!

 

『miffy ボックスフラワー』

フラワーボックス

ミッフィーのお顔をあしらった、かわいらしいボックスフラワーです!ピンクと白を基調としたアレンジメントになっていて、お部屋に飾っておけば華やかな気持ちになれそう…♪

「普通の花束や鉢植えは、見飽きてるかも」と思う方には、特におすすめです!

 

生花以外もおすすめ!気持ちが伝わる「フラワーギフト」7選

ハーバリウム

「生花はお手入れが大変そう…」「お母さん、お世話してくれるかな…」と心配な方は、生花以外のフラワーギフトを選んでも◎!

ここからは、おすすめのフラワーギフトをたっぷりご紹介します♪

【プリザーブドフラワー】

プリザーブドフラワーは、なんといってもお手入れをしなくても生花のような美しさを長年楽しめるところが魅力!

生花とは違いいつまでも飾ってもらえるので、感謝の気持ちをたっぷり込めて贈りましょう…♪

『プリザーブドフラワー ガラスドーム シュ シュ ラパン』

プリザーブドフラワー

こちらは、立体感のあるポアプランツがうさぎの耳のようでかわいらしいプリザーブドフラワー。

ガラスドームがついているので、お花にほこりが付かず、美しい状態を長く楽しめます♪

 

『プリザーブドフラワー 箱を開けてサプライズ』

プリザーブドフラワー

ディズニー好きにはたまらい、ミッキーとミニーを囲むピンク系のアレンジメントがかわいらしいプリザーブドフラワー!

ボックスタイプなので、開けた瞬間に「かわいい!」と喜んでもらえそうですね…♪

 

【工芸茶】

ポットの中でひらくお花の姿が美しい、工芸茶。リラックスタイムも一緒にプレゼントできるので、忙しいお母さんへの贈り物におすすめです…♪

『花咲く10種類のお茶とティーポットセット』

工芸茶

お湯の中でお花が咲いていく様子が楽しめる、工芸茶。

こちらはジャスミンベースの工芸茶10種類と、お花が良く見える透明のティーポット、お茶の淹れ方の贅沢セットです♪

ティーポットは緑茶や紅茶を淹れるときにも使えます。

 

【ソープフラワー】

「実用的なプレゼントのほうが喜んでもらえるかも」と思っている方は、ソープフラワーを選んでみてください!

ソープフラワーはその名の通り、お花の形をした石けん。飾っても良し、使っても良しの人気ギフトです!

『ソープフラワー 花束 石けん花 シャボンフラワー』

ソープフラワー 花束 ギフト 石けん花 シャボンフラワー

色とりどりのお花が敷き詰められたボックス。

まるで生花のように美しいこちらは、全てソープフラワーです!石けんなので枯れる事なく美しさを長く楽しめて、ほのかな香りもするのでルームフレグランスにもなるんですよ…♪

 

『ソープフラワー ローズブーケ』

ソープフラワー ローズブーケ

こちらは、華やかなブーケタイプのソープフラワー。本物と見分けがつかないくらい精巧に作られています。

玄関やお部屋に飾るとふんわり優しい石けんの香りに包まれます♪

 

【ハーバリウム】

インテリアとしても人気が高いハーバリウムは、美しいお花の風合いを1年中楽しめるアイテム。

特殊なオイルににつけこまれた花々の透明感が魅力的です…♪

『プリザ ローズ ハーバリウム』

ハーバリウム

シンプルなビンで作られたハーバリウム。お部屋に1本飾るだけでも癒されそうですね。

お手入れは必要ないので、「お花は飾りたいけれど、枯らしてしまいそうで心配…」というお母さんには特におすすめです!もちろん1本でもキレイですが、複数並べて飾ればもっとお部屋がおしゃれになるはず…♪

 

『ハーバリウム ドロップ ウッド 名入れ』

ハーバリウム ドロップ ウッド 名入れ

春らしい色合いのハーバリウムは、季節感を感じさせてくれますね。

コロンとしたドロップ型のビンがとってもかわいらしいです。木製のキャップがアクセントになり、おしゃれな雰囲気がたっぷり…♪

 

もちろん定番も◎!「カーネーション」のおすすめ2選

カーネーション

最後に、「やっぱりカーネーションを贈りたいかも」という方に向けて、おすすめのカーネーションをご紹介します!

デザインにこだわったアレンジメントのものをピックアップするので、要チェックです♪

『プリザーブドフラワー Nelke Monat  カーネーション』

プリザーブドフラワー Nelke Monat ネルケ モーナット カーネーション

こちらは、青紫色のカーネーション。ムーンダストという名を持っていて、「月のように柔らかな、包容力のある花でありますように」という思いが込められています。

花言葉は「永遠の幸福」。お母さんにぜひ贈りたい、素敵な花言葉ですよね…♪

落ち着いた大人の雰囲気があり、どんな部屋にも合いそうなところが魅力です!

 

『ムーンダストの生花アレンジ~月華~』

和モダン風 華やか!ムーンダストの生花アレンジ~月華~

和風アイテムが好きなお母さんに贈りたい、上品で凛としたムーンダストのアレンジメント。

どこかシックでクールな印象は、か弱くも強い母を連想させますね。青紫のグラデーションが美しいアレンジメントです♪

お花とセットで贈るのも◎!母の日おすすめスイーツ15選

チョコレート

「お花だけだと寂しいかも…」「何かセットで贈りたい!」という方は、スイーツを一緒に贈ってみてはいかがでしょうか♪

お母さんが喜んでくれるスイーツの選び方をご紹介しているほか、50代から80代のお母さんにおすすめのスイーツを年代別にピックアップしたので、ぜひお役立てください!

お母さんに喜ばれる「母の日家電ギフト」おすすめ15選!

家電

母の日ギフトは家電も人気!10年以上買い替えていない家電や、お母さんが持っていない家電を贈ると喜ばれやすいんですよ…♪

家電ギフトの選び方や、おすすめの家電ギフトをたぷりご紹介しているので要チェックです!

おわりに

いかがでしたか?

カーネーション以外にも、母の日にピッタリのお花がたくさんあることが分かりましたね♪

「いつもカーネーションを贈ってばかりだと、代わり映えしないよなぁ…」と思っている方は、今回ご紹介したお花と花言葉を参考に、ぜひ素敵なギフトを選んでみてください!