皆さん、今年のバレンタインの準備は出来ていますか?
今年も頑張って、愛情を込めて手作りチョコを作る方もいますよね☆手作りとはいえど、日々の家事も大変だからあまり凝ったものは作りたくない。だからといって手抜きした感を出すのも絶対イヤ!もうこうなったらどうすればいいの…とお悩みの方に♡
使って実感。優秀すぎる「調理器具」たちをご紹介!
■SNSの映えバッチリの簡単アレンジチョコを作ろう♡
チョコレート型 シリコン製 お風呂 クマ
まるでクマさんがお風呂に入っているみたい!!ユニークすぎるこちらのチョコレートは、使いやすいシリコンの型にチョコを流し込むだけで作れちゃうんです。
市販のタルトカップを使用しているので、手間なんて全然かかりません!
小さいお子さんでも簡単に作れちゃうので、おすすめですよ♡
ベルチョコトランプ
サプライズでメッセージ入りのチョコが作れちゃうこちらのキットは、難しそうに見えて実はとっても簡単なんです♡
メッセージ入りとは気づかずに、そのまま食べてしまうかもしれないから事前に報告しておくのもアリかも…??
ロリポップセット
プレゼント・イチゴ・バラのキュートな型が勢揃い♡♡スティックも24本付属しているので沢山作れちゃいます!
チョコレートを流し込み、蔵庫で冷やすだけなので1時間もあれば簡単に作ることができ、アレンジ自在なのでバレンタインだけでなく、クリスマス・ハロウィンなどイベントごとに作れますよ♬
■出来上がりが楽しみ!ケーキ用焼型が優秀すぎる☆
ケーキ ハート型 アルミメッキ タイガークラウン
バレンタインはチョコレートだけがメインではありません…!ケーキを一から手作りする方も大勢いらっしゃいますよね。
そんなケーキを作る方におすすめなのが、こちらのハートケーキ焼型です♡
リラックマ ケーキ型 シリコン製
型から簡単に取り外せる、シリコン製のスポンジケーキ型。なんと、大人気キャラクターのリラックマのシルエットになっているんです♡
柔軟性が良いので、型の隅まで洗うことができて衛生面もGOODですよ◎
■今人気のクッキー型で、親子でワクワクCooking♬
リラックマ 抱っこクッキー型
一度に沢山作りたい方は、クッキーがおすすめです。こちらも大人気キャラクター、リラックマとコリラックマ・キイロイトリがシルエットのクッキー型♡とっても可愛らしくて愛らしい!プッシャースタンプ付きなので、表情まで細かく綺麗に型抜きすることができます。お好みのトッピングを抱っこしているかのような自由なデザインもできるので、作る側もとっも楽しい!
プレゼントにぴったりのクッキー型です♬
チョコクッキー型
手軽に、かつキレイにチョコクッキーを作りたい方はこちらのアイテムがおすすめ。
ハリネズミにウサギ・クローバーがモチーフになった可愛らしい型に注目!型抜きをした後に付属のパーツを押し当ててできるくぼみに、チョコレートを流し込むだけで簡単キレイな仕上がりに…♬
パッケージのQRコードから、クックパッドのレシピを閲覧できるので見てみよう!
ステンドグラスクッキー
今、若い世代の人からママさん世代・お子さんにも大人気の光に透けるクッキー!まるでステンドガラスのような神秘的なデザインにみんな釘付け*
抜き型で生地を抜き、付属のプッシャーで空けた穴に細かく砕いたキャンディーを流し込み、そのまま焼くと溶けたキャンディーがキレイに仕上がります。こちらもアレンジが自由自在なので厚めのクッキー生地を用いて、キャンディーとクッキーの間に金平糖やデコレーションを入れて、シャカシャカクッキーも作れちゃう♬
■あると超便利!!使って実感する、万能お菓子用器具
チョコレート絞り器
チョコペンって実は絞りながら書くのが難しいかつ面倒くさい。だんだんとチョコレートが固まってきて書きにくいし。なんてことありますよね!
そんな時におすすめなのがこちらのチョコレート絞り器。
電子レンジで温めてそのまま絞れちゃう、とっても簡単なチョコレート絞り器なんです。湯せんをする手間が省けるのは時短にもなりますし、嬉しいですよね♡
クッキープレス
これは一体なに!?と初見では分からない方も沢山いますよね!
実はこちらの便利アイテムは、クッキープレスと言って生地を入れてレバーを押すだけで均一なサイズのクッキーが作れちゃう優れもの。大きく滑りにくいレバーは疲れにくく、作業もとってもはかどりますよ♬
12種類の型がセットになっているので様々なクッキーが作り放題です!!
なんでもプシュプシュ アイシング用 絞り口
バレンタイン以外にも、様々なイベントにも活用できちゃうアイシング用の絞り口。切り替え・取り外しも超簡単なので7種類の 絞り口を上手に使い分けてください♡
プッシュするだけでプロ顔負けのキレイな仕上がりになるので、お子さんも一緒に楽しめちゃいますよ!お菓子だけでなく、キャラ弁などにも使用できます。
チョコ削り器
チョコレートを細かくする際ってみなさん何を使用していますか?包丁を使用する方がほとんどかと思いますが、実は細かくするのって手間だしめんどくさい!そんな時はこちらのチョコ削りを使ってみてください☆ミ
より細かく削ることで、湯せんの下ごしらえもラクラク済ませちゃうんです。穴がキュートなハート型になっているのでテンションも上がりますッ♡
まとめ
いかがでしたか?
お気に入りの商品は見つかりましたでしょうか?
今年のバレンタインは便利すぎる調理器具に手助けしてもらいましょう♬
関連タグ