これからのシーズン、連休やお出かけなど楽しみがたくさん!
そんな時期はおでかけ先や学校での催し、イベントなどで家族一緒にお弁当を食べる機会も多いですよね。お弁当をもっと手軽にかわいく作る便利アイテムを使えば、ママのお弁当作りも楽しくなりますよ!
行楽シーズンのお楽しみと言えば…
子どもたちも夏休みに入ればピクニックやBBQなど楽しみが増えますよね!
そんなお出かけをもっとワクワクさせてくれるものと言えば、お弁当♪手軽で見た目も味もバツグンなお弁当を作って、家族みんなをあっと驚かせちゃいましょう!
▼商品一覧はこちら
こんな”おにぎり”、かわいすぎる!
お弁当に欠かせないのが”おにぎり”ですよね。お弁当箱の大部分を占めるからこそ、おにぎりを工夫するだけでお弁当がぐっと華やかに!
たとえば、専用型と海苔さえあれば、こーんなキュートな「ペンギンおにぎりベビー」が作れちゃいます。SNSに投稿して、みんなに自慢したくなっちゃう!
▼商品一覧はこちら
ハンドル付きでママの手も汚れない!
おにぎりは手がベタベタになるからちょっと苦手……というママ、実は手を汚さなくてもこんなにかわいいキティちゃんおにぎりが作れるアイテムも!
ハンドル付きなのでしゃもじも必要なく、直接炊飯器からご飯をすくってそのままお弁当箱にポン!付属のパンチで海苔を切り取り、顔をつけたら完成です。子どもと一緒に作っても楽しそう!
▼商品一覧はこちら
男の子の憧れ”新幹線おにぎり”もカンタン♪
こんな新幹線型おにぎりなら男の子も大喜び間違いなし!スティックのように細長い形なので、子どもも食べやすいですよ。
不器用だからキャラ弁は無理!と諦めていたママも、海苔のカットが大きめなので安心♪サフランライスで作れば、憧れのドクターイエローだってこの通り!
▼商品一覧はこちら
パン派はとろ~りホットサンド!
お弁当は“サンドイッチ”が定番!というママは、ホットサンドに挑戦してみませんか?
専用のフライパンに、食パンとお好みの食材を乗せて挟み、火にかけて両面を焼くだけでOK。あっという間にアツアツのホットサンドが作れちゃいます。
2つに分けることもできるので、ミニフライパンとして2品同時に作ることもできちゃいますよ。
フッ素樹脂加工でこびりつきにくく、お手入れも簡単です★
シングルタイプとダブルタイプとご用意してます。
▼商品一覧はこちら
便利アイテムで料理もはかどる!
調理器具をそろえてカタチから入るのも、お弁当上手への近道!大きさや深さが違うフライパンの9点セットなら、キッチンの統一感も出て片付けもしやすいですよ。
セラミックコーティングだから熱伝導率が高く、スピーディにお料理完了。こびりつきにくく、お手入れもカンタンです!
▼商品一覧はこちら
フライパン|アイリスプラザ Wowma!店|通販 – Wowma!(ワウマ)
無加水調理で旨みをギュっと閉じ込める!
素材の旨みを逃さず閉じ込める無加水調理なら、冷めてもおいしく食べられます。
こちらの無加水鍋は一般的なものよりも軽く熱伝導率が高いので、すばやく料理が完成!
バリーエーションは、20cm・浅型24cm・深型24cmがあります。
▼商品一覧はこちら
使いやすくて長持ち!料理上手なママの必需品
毎日使うものだから、どんなメニューも作れるとっておきのフライパンを1つ持っておきたいもの。こちらのフライパンは、業界屈指の技術を持つサーモロン社の「Thermolon(TM)コーティング」と、ダイヤモンド粒子を取り入れたコーティングを採用。熱変形にも強く、長く使っていてもフライパンがゆがみにくいので、料理の焼き上がりムラも防げますよ。
▼商品一覧はこちら
ダイヤモンド セラミック フライパン|アイリスプラザ Wowma!店|通販 – Wowma!(ワウマ)
子どもと一緒にお弁当作りに挑戦!
みんなで囲むお弁当、せっかくなら親子で一緒に作ってみませんか?
子どもに刃物を持たせるのは不安というママは、子ども用の調理器具セットを揃えてみるのもおすすめ。
こちらのリトルシェフクラブは、子どもでも持ちやすい小さめサイズの調理器具が8点セットになっています。お誕生日のプレゼントにも良いですね!
▼商品一覧はこちら
ちょっと気合いを入れて作らなくちゃいけないお弁当作りも、カンタン手軽でおいしく作れる便利アイテムがあれば、ママのテンションもアップ!パパも子どもも喜んでくれること間違いなしですね。今後のお休みは、お弁当を持ってお出かけしましょう♪