「敬老の日」は感謝を込めておじいちゃん、おばあちゃんに贈り物をする日。だけどどんなものを贈れば喜んでもらえるんだろう…。と悩む方も多いと思います。
そんな方は「いつまでも元気でいて欲しい!」という願いを込めて健康グッズを贈るのはどうでしょう?
今回はそんな敬老の日に贈る、おすすめ健康グッズを集めてみました☆
マッサージクッションでリラックス~♪
ルルド フットマッサージャー プロ AX-HPL304
足を乗せるだけでブルブルと振動が来るマッサージクッション!ここ最近ギフトとして人気のアイテムです。足裏からふくらはぎまで、使えるのもポイント☆
素敵なリラックスタイムを味わってもらいましょう♪
ルルド プレミアム マッサージクッション ダブルもみ プロ AX-HCL338
ヒーター内蔵+8つのモミ玉でまるで人にマッサージしてもらっているかのような感覚♪
もみ上げもみ下げが自由自在なのでピンポイントでのマッサージも可能!まさに痒いところに手が届く!そんなマッサージクッションです♪
足つぼ刺激で健康促進!!
足つぼ フットマッサージマット
敷いておくだけで自宅で気軽に使える足つぼマットも人気です。日頃運動不足の方にもピッタリ!
キッチンの床に敷いて料理をしながら、お風呂上がりにテレビを見ながらなど、足つぼを刺激して健康促進できちゃいます。使わないときはクルッと丸めて収納できるので邪魔にならないのもポイント◎
ガチ押し健康 ルームサンダル ふみっぱ
普段家の中で履いているスリッパを足つぼサンダルにチェンジ!いつもの生活の中で、自分の体重を利用して足つぼマッサージが出来るのは楽ちんでいいですよね♪
インソールの凹凸が足つぼをグイグイ押してくれます。
健康管理の必須アイテム!血圧計
上腕式 デジタル血圧計 BM-201
歳を取ると気になってくるのがやはり血圧ですよね。高齢者になると血圧が高くなりやすい傾向にあります。そんな気になる血圧を、自宅で手軽に測れる血圧計もプレゼントとしておすすめです。
こちらは大画面液晶で測定値が見やすののもポイントです☆
TANITA (タニタ) デジタル自動血圧計 BP-212
一般的な血圧計は二の腕にベルトを巻いて測定する上腕式ですが、こちらは手首に巻いて測定する手首式!
脈の乱れが検知できる「心調律異常チェック機能」も付いていて、異常があったらマークでお知らせしてくれます。小型なので、仕事先やお出かけ先にも手軽に持ち運べるのが良いですね♪
やっぱり歩くのが一番!ウォーキングシューズ
Pierucci ピエルッチ 紳士楽々ウォーキングシューズ
何より健康に良いとされているのが「歩く」こと。毎日家の中にいるより、少しでも外を歩くのが大事です。
新しいウォーキングシューズを贈ってあげるいう方も、最近では増えてきています。
コンフォートシューズ レディース
こちらは婦人用。
サイドファスナーで脱ぎ履きが楽ちんなのもおすすめポイントです。アウトソールは屈曲性が良く疲れにくく、防滑加工を施しているので、雨の日や悪路でも安心してお使いただけます♪
日々の食生活に取り入れる!青汁・グリーンスムージー
鹿児島県産 青汁のまんね
毎日の食事も、健康につながる大事なこと。
こちらは鹿児島県の大麦若葉を使用した、農薬不使用・添加物不使用の青汁です。青汁が苦手な方でも飲みやすいまるで抹茶のような味わいもおすすめしたい理由の一つ。
美粉屋 母なるスムージー
お肌に・健康に。野菜とフルーツの栄養をギュ~っと凝縮したスムージーもおすすめです♪青汁より比較的飲みやすいですし、牛乳とシェイクしてより栄養価をより高く摂取!
自分で野菜をスムージーにするのは手間ですが、これなら手軽にスムージーを続けられそうですよね☆
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「健康グッズ」を贈って、おじいちゃん、おばあちゃんに元気に楽しく過ごしてもらいましょう♪